dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

関西から山梨に越して来たけど、山梨の人って閉鎖的というか、冷たくないですか?

A 回答 (10件)

そりゃ山に囲まれてるしね、内陸


港や海運、主要な物流ルート沿いでもない土地ですから
しかもプライド高いです
山梨、長野あたりは排他的で閉鎖的ですね

まあ関西ほど社交的なところはないかもしれませんが
そうはいっても京都の一部やら滋賀県なんかもそうなのでは
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/01/12 06:30

いや、関西、とゆうか大阪の人が標準より異常だからそう思うだけでしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/01/12 06:30

関西人でも閉鎖的な人は居ますし。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/01/12 06:30

関西の人と比べれば、そうでしょうね。



まあ、山梨県、それも甲府には何度も1泊2日で気軽に旅行で行っているけど、どちらと言えば、閉鎖的な県民性だからね。

なので、親しくなるには、時間をかけて接していくしかないでしょうね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/01/12 06:30

地元の方と目が合ったら、ご自分から挨拶し、「○○日に関西から


越してきました<名前>です」と積極的に自己紹介する必要がある
でしょう。
単にすれ違っただけでは、たまたま他所の地区から来た人と思い
「挨拶しない」のが普通でしょう。
この要素が関西と異なると思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/01/12 06:31

関西以上に開放的で熱い地域はありません。


どこに行っても同じ感じになるでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/01/12 06:31

山梨県、静岡県、長野県、この3県の人はそんな感じがしますね。


オレが各地の刑務所で出会った人の印象だけどw
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/01/12 06:31

関西人にすれば、どこの人だって閉鎖的です

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/01/12 06:31

田舎は閉鎖的。

テレビの引っ越して田舎暮らしはヤラセ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/01/12 06:31

何ヶ月の結論?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

最近です。

お礼日時:2023/01/12 06:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!