
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ビデオカメラにはたいてい動画編集ソフトがついてきます。
それはカメラがAVCHDで記録するものならAVCHD対応
のはずですから、そういうもので一般的な動画形式に
変換して出力してください。
ヘルプによれば対応形式は以下の形式です。
MPEG-4 / MPEG-1/ MOV / AVI / WMV / VOB / FLV / 3GP / 3G2 / AMC
これらに変換するしかありません。
AVIならコーデックの種類にもよりますが概ね通ります。
WMV形式は変換に時間がかかります。
一般的な動画編集ソフトで対応していることが多いのは
MPEG4,MPEG2,AVI,WMVなどの形式です。
3GPとかAMCというのは携帯電話で録った場合の動画の
形式です。
AmebaVisionはHD解像度には対応しませんので
映像の大きさも縮小して小さめにしてください。
アップロードできるのは100MBまでですが、映像の
サイズを小さくすればそれなりに画質を保ったまま
このサイズに収められます。
http://helps.ameba.jp/qguide/vision/post_137.html
この回答への補足
詳しく説明ありがとうございました☆
結局YOUTUBEに投稿して貼り付けたのですが
動画のサイズが大きいようでブログからはみ出して
しまいます。
どうしたらよいのかまた悩んでいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
動画をmp4形式でパソコンに保存...
-
アップ済の画像等を削除したい
-
amebaブログで使っていないのに...
-
新しいことを始めるには50代後...
-
ホームページのページ内にブロ...
-
アメブロに関して
-
アメーバブログの画像
-
サポート終了のサイト風ブログ...
-
シーサーブログに 動画をアップ...
-
ブログのコメント欄って書く人...
-
ブログのいいねって消している...
-
みなさんアメブロで一投稿何い...
-
アメブロっていいねとか最短で...
-
アメーバブログ 画面下が表示さ...
-
5chの物理に関連する質問
-
週1更新の5年位続けている 日記...
-
アメブロの問い合わせがこない
-
趣味で始めた自分のブログの読...
-
質問に写真をのせたいのですが
-
ブログをやっていて、それを紹...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MP4動画をISOに変換
-
PCで焼いたDVDをDVDプレーヤー...
-
CD-Rに入れた動画をテレビで見たい
-
動画編集ソフトについて(NiVE)
-
3dsで撮った動画が入ってるSDカ...
-
Windows11 MBR形式からGPT形...
-
Windowsムービーメーカー2011で...
-
mmdの動画読み込みが出来ません
-
DVDに焼く方法
-
YouTube動画をDVDとCDにコピー...
-
USBメモリに入った動画をMacで...
-
デジカメの動画をDVDに録画...
-
【YouTubeへ長時間の動画の上げ...
-
iPhotoへの動画取り込みについて
-
動画ファイルのコンバートについて
-
m2ts形式のファイルを変換した...
-
TMPGEnc Authoring Works 6 に...
-
windowsmediaplayer(WMP)で動...
-
ginpの無料ソフトを使ってyoutu...
-
Adobeのmedia encoderを使う理...
おすすめ情報