重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

男は金を稼ぐ能力、女は若さと美貌だというのは本当ですか? 教えてください。

A 回答 (6件)

本当かどうかより、人それぞれ。


というか、「結婚における平均的な人の考え」
のような気がする。

全員がそうではないけど、
だいたいの人が理想としている、結婚相手に求める条件
なんじゃない?

究極的に言えば、
男は金かせぐ能力、女は若くて美人で…ってなるような。

でもそれだけじゃないんで。
そんな単純じゃないんで。

お金持ってても、性格が合わなかったら
無理だし。美人でも、浮気性なら無理って思うでしょ。

重要なのは、あなたがどうしたいか。かもね。
誰がどういう基準で人を見ようと、あなたはどう思うのかが大切。
    • good
    • 0

目先の損得しか考えられない人はその通りです。



何故なら年を取ったら、男が定年退職すれば晩年離婚するし、女もふけてきたら愛人に切り替えるからです。
    • good
    • 1

随分、野蛮な意見だと思うけど、これはある意味、本当なんじゃないかな。




女性って男性を自分の役割別に分けていると思うんだよね。

一緒にいると安らぎを覚える男、知的な快楽をくれる男、性的な快楽をくれる男、話が面白い男、仕事ができる男、ビジュアルがいい男っていう感じかな。

どの男性の価値が高いかなんて、人それぞれだよね。

置かれている環境とか、性格、年齢によって、求めるものは変遷していくものだと思うしね。




ただ誤解を恐れず、乱暴にいってしまえば、男は金を稼ぐ力、女は美貌ってことになるんじゃないかな。

ただお金をたくさん持っていても孤独な人もいるし、美しくても孤独な人いるからね。

小室哲哉しかり川田亜子しかりね。例をあげれば枚挙にいとまがないよ。


ただね「残酷で野蛮な世間のものさし」で言えば、男は仕事、女は美貌なんじゃないかな。
    • good
    • 0

本当じゃないでしょ。

好みでは?
勿論あれば良いことには入るけど。


まず金は人間において後付け。未だに金を使わない民族もいます。

美貌も好み。
姉さん女房は金のわらじを履いてでも探せ、と言う言葉もありますよね。
    • good
    • 1

本能から言えば本当です。


女は稼いで養ってくれる男の子供なら産んでも良いと思うし、男は自分のDNAを確実に残すためには若い健康そうな女を選びます。
    • good
    • 0

みんな好みが違うので、本当とは言えません。


(金持ちでも、ケチでお金を使わせて貰えなかったら、貧乏人と同じです。)
(美人でも性格が悪かったら引きます。)

他の条件+できればお金を稼ぐのが上手であって欲しい。
同じく+できれば美人であって欲しい。

でしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!