dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

変更・取消料について
変更・キャンセルの場合は、下記の表に基づいて取消料を申し受けます。
返金の際の振り込み手数料はお客様負担となります。
出発日の8日前まで :無料
出発日の7日前~2日前 :旅行代金の30%
出発日前日 :旅行代金の40%
出発日当日 :旅行代金の50%
出発後 :旅行代金の100%


これって、旅行代金の
何%かが自分に戻って
くるということですか?

それとも旅行代金の
何%かを自分が更に
払うということですか?


返金の際の手数料は
お客様負担


返金ってことは返って
くるんでしょうか?

A 回答 (3件)

旅行代金が10万円とします。


旅行代金の30%とは、3万円はキャンセル料、7万円は返金
ただし、振り込み手数料は7万円から実費差引します。

だいたい、こういう意味になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなって
申し訳ないです‥
ありがとうございました☆
助かりました(-^〇^-)

お礼日時:2011/03/26 08:33

すでに旅行代金を払っているのであれば


その支払い代金からキャンセル料、手数料を差し引いた
残りの代金が払い戻されます。旅行当日でも半分弱は戻ってくる
みたいですね。もちろん、旅行会社にキャンセルの申請をしないで
勝手に行かない場合は100%となり、一切返金はありません
(振込みもされないので、振り込み手数料は不要)
予約のみで旅行代金を払っていないのであれば旅行会社に
キャンセル料を支払わなければなりません。
近いうちに請求書が届くと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなって
申し訳ないです‥
助かりました(-^〇^-)
ありがとうございました☆

お礼日時:2011/03/26 08:34

書いてある割合だけ 取消料 として


相手方に払わなければならないということです

払い込んだ金額から取消料を引いた残りから
振込手数料を引いた金額が返金されます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなって
申し訳ないです‥
ありがとうございました☆
助かりました(-^〇^-)

お礼日時:2011/03/26 08:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!