
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
非常に懐かしく、足を止めてしまいました。
昔、おかあさんといっしょで流れていました。
「黄色い木馬」であっています。
あたしが聞いていたのは、いまから15~20年くらい前。
歌が大好きな子供だったので、お母さんと一緒のテープを買ったり、ビデオにいろんな歌だけを録画したり。
歌もきれいな歌で、(当時の歌のお姉さん―神崎裕子さん―がすごく声きれいでした)ほんわかした感じだったのですが、それよりも、スタジオのスクリーンに映された木馬が何か寂しそうだったのを覚えています。
紙芝居方式のアニメ版もあって、そちらはパステル調のかわいい絵だった記憶があります。
この回答へのお礼
お礼日時:2003/09/22 16:08
有り難うございます。
大好きな歌だったので分かって嬉しいです。私が見たのはパステル調でした。もう一方の木馬の映像も探してみます。
No.3
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
検索したところ『黄色い木馬』(又は、きいろい木馬)のようなのですが・・・
黄色い木馬が空から落ちて、きこりのおじいさんに足をつけてもらい
ぼうやを乗せてまた飛んでいく、という感じですか?
(↑この内容も検索したら出てました)
NHK教育「母と子のテレビ絵本」で放送されていたようです
http://www.fan.gr.jp/~izuha/tvehon.html
「NHKおかあさんといっしょ 40周年記念アルバム」のディスク:2 にも入ってます
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005E …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FRUITS ZIPPER フルーツジッパ...
-
クルマに取付けるシフトパター...
-
やはり人類最強なのは 喧嘩ワザ...
-
ノルウェージャン ハスキー サ...
-
大したことない内容です 将棋は...
-
母の遺品からモンブランの万年...
-
スズキってふざけてますよね?
-
パケ買いしたい紙煙草を教えて...
-
皆さんは大きな夢はありますか?...
-
くだらない質問です 決戦型装備...
-
キックボードについてお聞きし...
-
東京で美味しいお店教えてくだ...
-
半自動溶接機について保存の方...
-
プリクラ機全体って防犯カメラ...
-
全くのギター初心者なのですが...
-
なんで2輪乗りって4輪より制動...
-
アイアンマンことトニースター...
-
周りの声を聞く事の大切さについて
-
車の急速充電器、選び方が悪い...
-
電動三輪車は重いですか?自転車...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ポケモンxyで、ムウマ、ムウマ...
-
サウンドトラックは歌無しのこ...
-
シンガー・ソング・ライターと...
-
サルゲッチュの歌なんですが…
-
太鼓の達人の曲を聞いていると...
-
たんたん狸の・・・あの歌について
-
ショパンの「別れの曲」の歌詞...
-
母の愛情を歌った和歌を教えて...
-
アイ ウォンチューアイウォンチ...
-
寺山修司の短歌について教えて...
-
社会人でもやれるサークル
-
原由子さんプロデュース作品の...
-
‘揺れ合ったり’の意味を教えて...
-
アニメ"銀魂"の主題歌って・・・。
-
1980年代の競馬会(JRA...
-
朝までのナタリー? 誰の歌かご...
-
歌い方
-
木馬の童謡を知っていますか?
-
3DSに音楽を取り込む方法
-
クラッシック音楽でみんなのう...
おすすめ情報