dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

換気扇から異音がするので、修理を頼みたいのですが、
肝心のメーカー名がどこにも記載されていなく、レンジフードの内側に
製造番号とHVF-75という電圧ヒューズの番号のシールと設備会社のシールしか
貼られていませんでした。

自分で交換したいのですが、油汚れが固まっていてシロッコファンが何をやっても(スチーム、重曹、洗剤、ドライヤーなど)とれない状態です。

こういう場合はどうしたらいいのでしょうか…途方に暮れています。。

A 回答 (3件)

修理 普通にお金を払って部品交換等依頼したい、場合によっては新品を買う事になってもよい、(家電品の修理と考えて)ならば設備会社でOKです。

そこが販売と設置工事をしていってるはずです。
メーカー名が無いのは恐らくリンナイやINAXなどシステムキッチンの会社がセットで販売したものではないですか。換気扇そのものの製造元はパナソニックだったり三菱だったりしますがINAXのキッチンの一部として売られていたりします。
 そうですね。ダスキンに掃除を頼んでみて解決しない部分の故障なら販売した所へ修理依頼でしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有り難うございます。
なるほど、システムキッチンだからセットになっていて
型番の記載がなかったんですね…。
設備会社は高価なフィルターを訪問で売りつけられた嫌な思い出が
ありますので、リンナイに相談しようと思います。
まずはクリーニング会社で綺麗にしてもらいます。
有り難うございました。

お礼日時:2011/03/16 09:03

汚れがファンに付着したことによる振動で発生する異音だったらNo.1のかたが言われるようにクリーニングを依頼すると解消するかもしれません。


すでに長い間ご使用になっているのでしたら、新品に換えることも検討されたらいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有り難うございます。
そうですね、とりあえずクリーニングに出そうと思います。

お礼日時:2011/03/16 08:59

ダスキンに問い合わせてみたらいかがですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有り難うございます。
問い合わせてみます。

お礼日時:2011/03/16 08:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!