dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

サポートに修理依頼すれば分かることなのですが、
自分のPCではなく友人のもののためここで質問させて下さい。

DELLの修理を依頼する上での手順です。

私が以前、国産品を修理するときは、
FAXで依頼→宅配業者が回収しにくる
だったのですが、
DELLも同じですか?

友人は、1人暮らしで仕事柄深夜にしか家にいないので回収だと修理ができないそうで・・・

また、修理依頼は24時間受付てますか?

A 回答 (1件)

サポートの種類が数種類、また窓口が購入時の形態の違いや製品で


異なりますので要確認です。

いずれにしても突然、こちらから発送してDellに届いても意味が
なくトラブルの元です。あらかじめサポートに連絡をして修理依頼
の申し込みが必要で、そのときに発送方法などが案内されます。

まずはご連絡ください。
Eメールで問い合わせる
FAX で問い合わせる
コールバックを予約する
などいろいろと方法があります。
電話もテクニカルサポート電話予約サービスというのあり、
都合の良い時間に予約していただき予約いただいた日時に
テクニカルサポートエンジニアからお客様へお電話して
サポートするサーヒスもあります。

http://searchapj.dell.com/results.aspx?s=bsd&c=j …


詳しくは下記を参照してください
http://supportapj.dell.com/support/topics/topic. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧な説明ありがとうございます。
参考URLをそのまま友人に送りたいと思います。

お礼日時:2008/06/23 19:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!