
2022年1月末BMWのディーラーさん認定バイク納車して、購入したバイクは2020式s1000rrになります。
購入時点の走行距離は約4000kmになります。
2~4月まで約2000km走行して、5月頭ぐらい走行中メーターが複数の不具合メッセージ表示して、そしてエンジンが着けなくなりました。
翌日土曜日ディーラーさんに1回目の修理依頼して、問題源分からずデータアップして返された当日また不具合になりました。
再度2回目の修理依頼して、2週間かかりまして、結果原因不明で返された。
翌日また不具合になりました、3回目の修理依頼出して、ずっと問題源分からず、修理できる期限が不明って言われました、そして代車も貰えていないでした。
このいうな時は整備不良車販売ということで裁判しても勝ってますか。
知っている方いらしゃるでしだら教えていただきたいです
お願いします
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
車ですが私の経験。
テールのストップランプ配線誤ってショート、ヒューズが切れました。
もちろん手元がくるって・・なのですぐその部分は修復したが、ヒューズの場所がわかりません、手持ちの交換用もなかった。
デーラーに持ち込んだところ、フロントスタッフ、配線いらっていませんJか?、もちろんいらっていますね。
スタッフすかさず「うわー」。
で、前後の状況説明、当然配線をいらう内容ですね、すかさず「うわー」。
そこまで、ど素人扱いするか?と思い、メーターパネルの誤作動表示だけを伝えて、車を預けて帰宅。
1週間経過後、原因不明の連絡があり、工場へ出向き、ヒューズ点検を指示、もちろん破断、交換ですべてけり、でした。
中古車なんて似たようなものなんです。
No.6
- 回答日時:
しょせん中古車。
販売時点で、十分予測可能な原因でなければ、瑕疵に該当しません。
>問題発生しないのバイクと交換
最初から、そういうもの(新車)を購入するべきなんです。
4000Km、そこそこの走行で、何が悲しくて中古車に・・・・・?。
No.5
- 回答日時:
裁判は可
でも、勝訴できるかは別問題。難しいと思う。
店が整備不良であることを知っていたのか。
あなたが、整備不良であるので、整備を行うように申し出たが整備を全く行わなかったのか。
店は知らなかっただろうし、原因不明だが、修理対応ってもので受け付けているからね・・・
違うものに交換としても、登録がかかわるようなもの
登録費用なりは誰がもつのか
また、あなたが買った時よりもさらに価値は低下しているからね・・・
1ユーザと2ユーザだと価値が違うことはあるよ
新車でも、何かあれば、修理対応で交換は行われない。
修理期間中の代車は店次第。
お金を出せば貸し出ししてくれることはある。
No.4
- 回答日時:
ディーラー認定保証の内容を見直してみては?と思う。
回答者には、まだ保証期間なのか否かさえ分かっていない。
>整備不良車販売ということで裁判しても勝ってますか
それは、タイトルに無理があると思う。
現に2000kmは不具合なく使えており、ディーラーが整備不良を認識していたことをあなたが立証するのは難しい。
というか、保証ナシで整備不良車を販売するならまだ理解もできる(悪徳だけどね)が、認定保証を謳ってそんなことをしても、メリットはどこにも発生しない。
補足に書かれたパターン1・2(?)は、いずれも保証に関する内容であり、これは契約書の記載内容によるもので、整備不良車販売とは主旨が異なる。
その上で、問題発生しないバイク(なんそれw)との交換など、普通は保証内容として記載されることはない。ただし完治までは修理されるであろうから、最終的にディーラーが匙を投げた暁には、ディーラーの酌量で「これで勘弁を」と、別の車両になる可能性はあるのかもしれない。
代車に関しても契約内容による…が、貸してくれることは有っても、貰えることはないだろう。
さしあたり、裁判は無駄だと考えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 中古車販売店の修理対応について。 先週に中古車を購入しました。 一応、3000kmまでは無条件で保証 4 2022/10/20 12:47
- 車検・修理・メンテナンス 正規ディーラーの営業マンはムキになって語気を強めた発言をしたのはもう来店するなと言ったのでしょうか? 11 2022/12/03 22:36
- 輸入車 大手中古車店で輸入車を買いました。 車検整備付き1ヶ月保証付きで買いました。 買ってすぐエラーコード 13 2023/01/16 07:51
- 車検・修理・メンテナンス スバルの インプレッサ(impreza)と言うネーミングが嫌いになった私は繊細すぎるでしょうか? 4 2023/08/06 16:32
- その他(悩み相談・人生相談) 新車(Jeep)でエンスト、困っています。 5 2023/05/07 22:13
- バイク車検・修理・メンテナンス HONDA PCX125に関する質問です。 拙い文章な上、バイクに関する知識が不十分なため所々分かり 1 2022/08/08 19:52
- 車検・修理・メンテナンス 車検業者を変えるべきでしょうか・・ 18 2022/10/24 15:21
- 輸入車 AudiA7のオルタネーター故障 4 2023/03/17 16:53
- その他(悩み相談・人生相談) 正規ディーラーで受けた嫌な思い出はどうやったら消えますか? (私は引きずるタイプなので) 6 2022/05/01 14:15
- 中古車 廃車同然の中古車を買わされた 6 2023/02/15 20:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
いちばん失敗した人決定戦
あなたの「告白」での大失敗を教えてください。
-
泣きながら食べたご飯の思い出
泣きながら食べたご飯の思い出を教えてください。
-
歩いた自慢大会
「めちゃくちゃ歩いたエピソード」を教えてください。
-
ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
[状況]これはディベートの論題だと仮定したうえでの回答お願いします。
-
自分用のお土産
国内や海外に旅行へ行った時、自分用のお土産ってどれくらい買いますか?
-
店側の整備不良と払った整備費について
輸入バイク
-
中古のバイクが購入して一ヶ月で動かなくなりました
中古バイク
-
バイクの整備ミスでエンジン故障は賠償してもらえますか?
国産バイク
-
-
4
バイク整備不良に対する慰謝料
その他(法律)
-
5
回転数の下がるスピードが遅いです。
国産バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
カスタムのショップはどこがい...
-
バイクカバーを外した後、その...
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
腰痛持ちによいバイクのタイプは?
-
バイク購入時近い店じゃないと...
-
バイクから降りた時に...
-
レッドバロンでバイクを他の店...
-
キックスターターが戻らない場...
-
通販で購入したバイクの整備に...
-
身長146cm股下65cmもないかもし...
-
歩道をバイク押して歩く人って...
-
400までで大きなバイクを…
-
中古バイクの試乗って普通させ...
-
1週間~10日乗らなかった場合?
-
自分のスクーターにキルスイッ...
-
バイクの慣らし運転
-
今から約40~50年前の暴走族 そ...
-
スティード(STEED)の感想を聴か...
-
KSR110を2人乗りにする方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
カスタムのショップはどこがい...
-
キックスターターが戻らない場...
-
レッドバロンでバイクを他の店...
-
身長180cm以上のひと400ccバイ...
-
レッドバロンで売りつけられそ...
-
暴走族や、旧車會の人ってバイ...
-
身長が高い人に合うバイク
-
購入店以外でのバイクメンテナ...
-
バイクのエンジンをかけっぱな...
-
腰痛持ちによいバイクのタイプは?
-
バイクカバーを外した後、その...
-
バイク屋さんでボアアップをや...
-
バイクのハンドルのカスタムを...
-
ヤマハジョグ アプリオの適正...
-
スクーターのウェイトローラー...
-
バイク購入時近い店じゃないと...
-
1週間~10日乗らなかった場合?
-
スクーター自体に体重制限はあ...
おすすめ情報
2~4月中、事故や他店のカスタムことは一切ありません
ご回答ありがとうございます
ディーラー認定保証中古車でしたので、購入する際に不良ない保証でした。
購入後、3ヶ月目に不良が出てきました。
この3ヶ月間事故やカスタムなどはなかったです
自分願いたいのはパータン1:問題発生しないのバイクと交換。
パータン2:バイク修理期間内に代車もらえるだけでした