
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
残念ながら身長178cmで回答権ありませんが春までDUCATI MONSTER400に乗っていました。
(今は800になりましたがフレームサイズ等が共通なので外観は400と同じです。)
私の場合、バックステップにして今が丁度一体感を味わえるサイズだと感じているので、ご質問者さんならノーマルのポジションがベストポジションに近いモノになるように思います。
また、友人でKAWASAKI Vulcan400乗りで身長約185cmが居ますがあのくらい車格の大きいアメリカンだと人間だけが浮くようなことありませんね。
※画像添付が上手くいってたらその被写体が身長約185cmです。

No.2
- 回答日時:
ホンダのCB400SuperFourや それの前の機種に乗ってました。
窮屈ではありません。
ただし 他の方からは 250ccに見える と言われましたけどね。
およそ体格には合わない50ccのオフ車やモトコンポだって乗ってましたけど人の意見なんてどうでもいいんです。
好きなのに乗りましょう。
この回答への補足
CB400SuperFourの前の機種って言うのは ヨンフォアって呼ばれるCB400foreのことですか? ヨンフォアは僕は今購入しようか悩んでます。もしそうなら いろいろと教えて欲しいです。
補足日時:2011/07/07 15:58
No.1
- 回答日時:
背が高いことを気にしているのでしょうが、何に乗っても同じですよ。
400クラスはもちろん、大型でも187cmもあれば、大きな人が乗っているなと一目で判ります。
ハーレーも、日本人が乗ると大きく見えますが、アメリカ人が乗っていると400かと思うくらいです。
私は180よりちょっと低い身長ですが、SR400に乗っていたときは、250か、へたすれば125みたいでした。
シート高が1m近くある大型オフロードに乗っていたときは、ちょうどよかったですね。
シート高が低いバイクに乗ると、膝の曲がりが大きくなって足が疲れます。
あんこ盛りと言ってシートを上げる加工をすることも出来ますが、上げてもデザイン的に変にならないか、事前に検討する必要があるかも知れません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
身長が高い人に合うバイク
国産バイク
-
身長が高い人がバイクに乗るとカッコ悪く見えますか?僕の身長は185cmです。
その他(バイク)
-
バイク選びで困っています。
輸入バイク
-
-
4
高身長のバイク
バイクローン・バイク保険
-
5
大柄な男に似合うバイクは?
国産バイク
-
6
400までで大きなバイクを…
国産バイク
-
7
☆アメリカン400でお勧め☆
国産バイク
-
8
大きい人でも乗れる250ccアメリカン
国産バイク
-
9
レブル250を買いたいのですが身長180あったら足回り窮屈ですかね?小柄な人でも乗りやすいとはよく聞
国産バイク
-
10
CBR250RRのシートを高くしたいです。
輸入バイク
-
11
XJR400Rとイナズマではどちらがお勧めですか?
国産バイク
-
12
TW225について
カスタマイズ(バイク)
-
13
フットボード、ステップボードってイイもんスか?
カスタマイズ(バイク)
-
14
二人乗りで捕まったんですが・・・。
カスタマイズ(バイク)
-
15
バイク免許、まだ一段階なのですが補習4回もしています・・・
バイク免許・教習所
-
16
CB400SF とイナズマの購入で迷っています。
中古バイク
-
17
251〜400ccで後ろのタイヤが太いバイクを教えて下さい! バイクの車種は何でもいいです。
国産バイク
-
18
レブル250
その他(バイク)
-
19
普通自動二輪の卒業検定ってこんなに厳しいのでしょうか?
輸入バイク
-
20
睡眠中、挿入されたら気付きますか?
不感症・ED
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
郵便配達バイクの払い下げ
-
バイク屋さんでボアアップをや...
-
エンジンの失火?エンジンが息...
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
251〜400ccで後ろのタイヤが太...
-
雨の後のバイク手入れ
-
ZZR250の最高速
-
W650かW400か検討しています
-
エンジン回転数がゆっくりしか...
-
スクーター自体に体重制限はあ...
-
丈夫な壊れにくいスクーター
-
暴走族や、旧車會の人ってバイ...
-
カスタムのショップはどこがい...
-
センタースタンドが立てられな...
-
ZRX1100とZRX1200R
-
ウイリーするならどれがオスス...
-
バイク購入時近い店じゃないと...
-
近い将来、2ストのバイクは乗れ...
-
バイクから降りた時に...
-
町から銃声が聞こえる!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エンジン回転数がゆっくりしか...
-
バイク屋さんでボアアップをや...
-
バイクから降りた時に...
-
郵便配達バイクの払い下げ
-
カスタムのショップはどこがい...
-
スクーターのウェイトローラー...
-
スクーター自体に体重制限はあ...
-
キックスターターが戻らない場...
-
暴走族や、旧車會の人ってバイ...
-
カワサキ、ZZR400は壊れやすい...
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
Vスト買うと言ったら、「アドベ...
-
バイクのエンジンをかけっぱな...
-
身長が高い人に合うバイク
-
エンジンの失火?エンジンが息...
-
レッドバロンて 値引きしてくれ...
-
近い将来、2ストのバイクは乗れ...
-
身長180cm以上のひと400ccバイ...
-
キックでも、エンジンがかから...
-
ヤマハジョグ アプリオの適正...
おすすめ情報