No.6ベストアンサー
- 回答日時:
購入するスクーターが50ccと仮定して話を進めさせていただきます。
今から10年以上も前・・・自分は体重120kgで2ストスクーター(ホンダのディオ)に乗ってました。
近所の勾配7%の坂も、フルスロットルで40km/h位でぐいぐい登ってくれました。
しばらくたってスクーターに飽き、ディオを買ったバイク屋に下取りに出し、4ストのMT車(ホンダのJAZZ)を買いました。
近所の急坂・・・2速に落として20km/hが関の山・・・。あまりのパワーのなさにびっくりしました(今考えれば当時の俺が重すぎなだけですね・・・今も93kgと十分ヘビーですが)。
というわけで、特に体重制限などはありませんが、パワーのある2ストをお勧めします。
また、たった3ヶ月で手放したディオですが、下取り時にバイク屋に「もうサスがヘタってるよ」といわれました。消耗部品の消耗度合いは激しいと思われます。
購入希望のスクーターが51cc以上であれば、二人乗りを前提に作られている車種が大半なので、問題ないと思います。
No.5
- 回答日時:
遠いむかしのはなしですが写真週刊誌フォーカスにお相撲さんが原付に乗って走っている場面をみたことがあります。
おそらく貴方の友人より体重はあるはずです。だから走ることは走ると思います。ただこの頃は2ストが主流でしたので大丈夫だったとも考えられます。4ストだと坂道なんかは苦しいかもしれません。
それからサスペンションがしょぼいので段差があると簡単に底つきしてしまう可能性がありますからこの辺がどうなんでしょうという疑問があります。
提案なんですがいっそのこと輸入物のスクーターにしてしまうというのはどうでしょうか。生産国によっては100kg超級の人間なんて当たり前ですからサスペンションも耐えられると思うのであります。
No.4
- 回答日時:
制限が明示されている例というのは、私も知りません。
しかし、道路運送車両法などでは、重量計算の際に人間の体重を55kgとして計算することにしています(この規定が現代日本人を代表する値としてふさわしいかは疑問ですが)。
これに、原付の最大積載重量である30kgを加えた85kgまでは、どのメーカーも考慮しているはずです。
それ以上は、どこまで安全マージンを取るかということになりますが、おそらくは2割見込んで100kg~105kg程度までを想定しているのではないでしょうか(根拠はありませんが多分そんなものでしょう)。
それを越えたからといっていきなり壊れることは少ないと思いますが、急ブレーキをかけたり、ステップに全体重をかけてゆすったりすると危ないかもしれません。
No.3
- 回答日時:
マクガイヤー兄弟を思い出しますね。
←年寄り特に体重制限はありませんが、バイクの燃費、加速・ブレーキ性能、タイヤ寿命。全てが悪くなります。
タイヤの空気圧は高めに入れた方がいいですね。
No.2
- 回答日時:
普通のスクーターにはないですね。
ただ、体重が重い分、加速も最高速もでなくなります。余談ですが、昔パッソル(電気で走るスクーター)には体重制限があったような。。。あと坂の勾配にも制限があったような気がします。あれは出力とかの問題で重いと走らないという事だったと思います。なのでパッソルでなければ平気でしょう。
No.1
- 回答日時:
カタログでは体重制限ってみたことはないですが、以下は以前聞いた話です。
体重が百数十キロある人がスクーターに乗ると、単純計算で平均的体重の女性が二人乗りしているのとほぼ同じ状態になり、スピードがかなり出にくくなる。
50ccなどの小排気量車ほどその傾向が強くなる。
ということでした。
参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 赤ちゃん 0歳児で体重が10キロ以上は問題ないですか? 知人の子ですが、出産時の体重が2500gでしたが、完母 2 2022/04/29 10:24
- その他(ヘルスケア・フィットネス) ダイエット&フィットネス&ボディメイク…などなど… 上記内容について…たくさんたくさん教えてください 1 2022/04/19 15:56
- 査定・売却・下取り(バイク) 最速のスクーター 東京23区内15キロ前後の移動で一番早いのはなんだと思いますか? 5 2022/05/05 01:14
- スポーツサイクル 自転車のタイヤについて教えてください。 3 2022/04/11 20:25
- ダイエット・食事制限 体重が98.4kgあったけど 4日間、夕食を炭水化物抜いて鍋にしたところ体重が1.2kg減りました。 6 2023/01/19 16:55
- ダイエット・食事制限 糖質制限を解除したら体重が落ちません。それどころかどんどん増えてしまいとても焦っています。 149c 3 2023/01/15 22:13
- 食生活・栄養管理 すごい痩せてるのに健康な人ってなんか秘訣がありますか 150cm60kgから39kgの減量に成功しま 1 2023/01/28 20:01
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレ初心者です。自重で筋肉をつけたいのですが、以下に羅列する文章で訂正箇所やアドバイスがあればお願 2 2023/04/25 19:58
- ダイエット・食事制限 体重がほぼ減らなくなった ダイエットし始めの頃に比べて目に見える成果が出にくくなって不安。より成果を 2 2022/07/02 08:39
- ダイエット・食事制限 ダイエットの体重変動について 食事制限と運動療法を毎日行っています。 20代後半になってから、 体重 2 2023/04/12 18:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
ちょっと先の未来クイズ第6問
2025年1月2日と1月3日に行われる、第101回箱根駅伝(東京箱根間往復大学駅伝競走)で、上位3位に入賞するチームはどこでしょう?
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
とあるワンシーンを切り取った画像。この画像で一言、お願いします!
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
原付とデブ
輸入バイク
-
バイクに100kgの女性を乗せることについて意見をください。
その他(バイク)
-
スクーターの耐荷重量ってどのくらいなのでしょうか?
国産バイク
-
-
4
50CCバイクでは何キロくらいの重量まで乗せられるのでしょうか
輸入バイク
-
5
ぽっちゃりさんに125cc位のバイクのおすすめは何でしょうか?
輸入バイク
-
6
最近悔しいことがありました。現在50でデブですがカワサキZZR250乗
国産バイク
-
7
150kg前後の重さに耐えられる自転車
スポーツサイクル
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キックスターターが戻らない場...
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
カスタムのショップはどこがい...
-
バイク屋さんでボアアップをや...
-
バイクのエンジンをかけっぱな...
-
レッドバロンはクレームを受け...
-
バイクカバーを外した後、その...
-
スーパーカブと普通のスクータ...
-
レッドバロンでバイクを他の店...
-
腰痛持ちによいバイクのタイプは?
-
スクーター自体に体重制限はあ...
-
原付バイクの速度が落ちてきて...
-
1週間~10日乗らなかった場合?
-
身長146cm股下65cmもないかもし...
-
レッドバロンで売りつけられそ...
-
400CCで最速のスクーターは?
-
レッドバロンで売りつけられそ...
-
バイクのハンドルのカスタムを...
-
スノーバイク公道について バイ...
-
購入店以外でのバイクメンテナ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カスタムのショップはどこがい...
-
キックスターターが戻らない場...
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
バイクのエンジンをかけっぱな...
-
1週間~10日乗らなかった場合?
-
暴走族や、旧車會の人ってバイ...
-
レッドバロンでバイクを他の店...
-
バイク屋さんでボアアップをや...
-
腰痛持ちによいバイクのタイプは?
-
身長が高い人に合うバイク
-
2ストローク原付、寒い朝になる...
-
ヤマハジョグ アプリオの適正...
-
身長180cm以上のひと400ccバイ...
-
レッドバロンでアルバイト募集...
-
エンジン回転数がゆっくりしか...
-
レッドバロンで売りつけられそ...
-
スクーターのウェイトローラー...
-
バイクから降りた時に...
-
イナズマ400を買うときの注意点
おすすめ情報