
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>>日本語フォントで全角ならでるのですが、半角が出来ないです。
「℃」は確かに半角フォントには見あたりません。
推測ですが半角フォントは日本用に作られていません。
日本は「摂氏」を使いますが欧米は「華氏」ですね
記号も違うます。
そんな文化の違いから来ているのだと思います。
>>英字フォントで度マークを用意して
>>あと、英字の記号フォントはどこをみれば度マーク
がでるか探し当てられず困っています。
フォント名が解ればそれで解決出来るのですけど、私のPCでは見あたりません。
少なくても上に有る「。」ならば、「Trebuchet MS」
に有ります。
No.2
- 回答日時:
> どっかに表なんかないでしょうかねぇ
MS Windowsのたぐいなら、「アクセサリ」のどこかに「文字コード
表」ってのがありますよ。そこで適切な欧文フォントを指定してやれ
ばオッケーです。たとえばdegree signが「Alt+0176」で入力できる
んだなってことがすぐにわかります。
この回答への補足
ありがとうございました.これでかなりわかりました.
フォトショップではこのやり方で度マークが挿入できました.しかし,限られたフォントのみですが.
ところがイラストレータでは,どのフォントを試してみても度マークが化けてしまうのです...
アプリケーション自体がこういう記号をサポートしていないのかな...
No.1
- 回答日時:
PhotoShop6で試しましたが出来ました。
テキスト入力のボックスを作った時にフォントを選択するボックスがツールバーに表示されると思いますけど
そこで対象となるフォントと選ばないと正しく表示されません。
(どんなソフトでも基本は同じです)
℃は日本語フォントにありますからMSXXXでOKです。
>>ワードなんかで有名な英字フォント
Wordが使っている半角記号フォントは
wingdings,wingdings 2,wingdings 3の何れかです。
例えばwingdingsにして任意のキーを押して見て下さい
記号が表示されます。
この回答への補足
ありがとうございます。
日本語フォントで全角ならでるのですが、半角が出来ないです。
あと、英字の記号フォントはどこをみれば度マークがでるか探し当てられず困っています。
どっかに表なんかないでしょうかねぇ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PDFファイル内の文章の文字が重...
-
濱の少の部分
-
フォント:クサカンムリが十十...
-
イラレで文字を入力すると画像...
-
エクセルのフォントを手書き風...
-
インクスケープ日本語の書体を...
-
僕はよくWindows7のWordで作業...
-
スプレッドシートをPDF化した時...
-
手作り名刺に英語の筆記体で名...
-
OCRBフォントの代替え手段
-
楽譜に使える音楽記号のフリー...
-
stdフォントとproフォントの違い
-
Times New Romanの日本語フォン...
-
『eps』ファイルの出力文字化け
-
フォトショップにてOCRBフォン...
-
細いフォントを探してます。
-
フリーフォントを探しております!
-
メールを全角アルファベットで...
-
宋朝体
-
イラストレータでの英文字文書...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルのフォントを手書き風...
-
PDFファイル内の文章の文字が重...
-
イラレで文字を入力すると画像...
-
濱の少の部分
-
フォント:クサカンムリが十十...
-
0に斜め線が入っていて、貫通なし
-
デーヴァナーガリー風英字フォ...
-
Word2000で*(アスタリスク)...
-
ワードパッドのフォントの向き...
-
僕はよくWindows7のWordで作業...
-
マティスみのりやまと EBに似て...
-
パソコンで筆記体を書くには?
-
Mac用でCREDITカード番号に似た...
-
Word・Excelでフォントをいち早...
-
このフォントの名称を教えてい...
-
OCRBフォントの代替え手段
-
Times New Romanの日本語フォン...
-
きのこの山に似ているフォント
-
スプレッドシートをPDF化した時...
-
こちらのフォントがわかる方が...
おすすめ情報