
よくある質問だと思いますが宜しくお願いします。
朝7時~8時に和光市駅から池袋まで行く予定なのですが、この時間は東京メトロ有楽町線と東武東上線どちらに乗った方が混雑していないでしょうか?
また帰宅する夕方6時頃の池袋から和光市駅まではどちらが混雑していないでしょうか?
定期で通う予定なのでどちらを購入すべきでしょうか。
東京メトロ有楽町線は和光市駅発との事なので若干気楽にいけるのではと思っていますが、やはり東京方面行きなので東上線から乗り換えする場所でもあるので混雑しているのではないかと予想しています。
宜しくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
定期を持っておらず、「確実に座りたい」というのであれば、和光市→池袋は有楽町線、池袋→和光市は東武東上線が良いです。
有楽町線は一部東武東上線乗り入れがありますが、基本的には和光市が始発駅となります。
なので、有楽町線で待っていれば和光市発の電車に乗れますので確実に座れます。
http://www.tokyometro.jp/station/wakoshi/timetab …
の黒丸印が付いているものが和光市発の電車です。
一方で池袋から和光市に戻ってくる場合、池袋が東武東上線の始発駅になります。
なので、東武東上線のホームに行けば、池袋発の電車に乗れます。
http://eki.tobu.co.jp/norikae/pc/T5?slCode=204-0 …
ただし東武東上線の普通列車は和光市の1つまえの成増駅止まりの電車がありますので気を付けてください。
準急または急行に乗るのが良いと思います。
No.3
- 回答日時:
和光市から乗車して確実に座りたいなら、間違いなく有楽町線です。
ただ、有楽町線は基本的に各駅停車、東上線は成増の次は終点・池袋です。東上線の方が速いです。
7~8時ですと、7時に近ければ東上線もそれほど大変ではありません。8時に近い方はかなりの混雑になると思われます。その辺の時間帯をどうするかでも混み具合が変わります。
もちろん、東上線で和光市まで来て有楽町線に乗り換えるという人も多いですから、有楽町線で確実に座りたいなら早めに駅に行かないと無理でしょう。
ただし、上記はあくまでも平常通りの運転ができる場合です。
震災後の乱れたダイヤでは、8割運転の有楽町線に限ります。
No.1
- 回答日時:
下記のサイト(論文)をご覧ください。
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=c …
昨年(2010年)の平日の調査ですが、これによると、メトロ線の和光市駅での乗車率は50%前後。かなりすいている状態です。書いてありますが「ほとんどの方が座れる状態」です。
また始発ですから、席が空いていなければ、一本待てば確実に座れます。夕方の下り方面も東上線よりもメトロ線のほうがすいている状態です。
よって、メトロ線の方を強くお勧めします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- イベント・祭り 隅田川花火大会の混雑状況 2 2023/07/28 10:27
- 電車・路線・地下鉄 武蔵小杉<->神田エリアの通勤経路について 3 2022/04/11 20:34
- 電車・路線・地下鉄 亀有駅から上野駅に行くのに不満なのは北千住駅が原因ですか? 3 2023/05/31 15:05
- 電車・路線・地下鉄 東京メトロで大回り乗車について 今度、大学の用事で東京へ行く際、2日目に東京メトロ大回りをしてから東 4 2022/12/05 11:12
- 電車・路線・地下鉄 東京メトロ有楽町線・副都心線でで和光市止まりがあるのに練馬止まりがないのはなぜですか? 4 2022/04/21 23:25
- 関西 有明アリーナでのライブ 5 2023/05/20 09:56
- 電車・路線・地下鉄 市ヶ谷駅の乗り換え 3 2023/07/23 08:37
- 電車・路線・地下鉄 山手線一周の乗車券を発券することは可能? 8 2023/05/21 19:51
- 電車・路線・地下鉄 至急お願いします! 西船橋駅から東京メトロ東西線上り(快速)と、JR武蔵野線上りではどちらが混んでい 2 2023/04/13 21:26
- 関東 東京メトロから東京駅新幹線 9 2022/09/16 10:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
特急って飛び乗って車内で切符...
-
トヨタ自動車に通勤するのにお...
-
船橋日大前まで行くには??
-
上京します
-
都内に通勤
-
千葉県について。電車でいうと...
-
夕方のディズニーリゾートまで...
-
湘南新宿ラインの混み具合(熊...
-
石川町から朝の通勤ラッシュに...
-
相鉄線大和駅ーJR川崎駅 通...
-
東京都内への電車通勤がしやす...
-
最寄り駅の書き方
-
京葉線ホームから丸の内北口に...
-
名古屋からATCホールへ
-
東武東上線・東京メトロ有楽町...
-
通勤時に根岸線の磯子駅・根岸...
-
平日朝のマリンライナー(高松⇒...
-
南房総への旅
-
京浜急行の混雑について
-
朝のラッシュ時に駅員さんが背...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
特急って飛び乗って車内で切符...
-
朝の京急で比較的空いている車両
-
小田急線 新宿発 下り 17時半...
-
トヨタ自動車に通勤するのにお...
-
平日朝の武蔵野線の混雑具合に...
-
湘南新宿ラインの混み具合(熊...
-
2時間以上かけて通勤されている方
-
最寄り駅の書き方
-
帰宅ラッシュについて。東京駅...
-
湘南新宿ライン平日の混み具合...
-
平日朝の小田急線(下り)は混...
-
平日朝のマリンライナー(高松⇒...
-
電車で鎌倉まで行きたいです
-
横浜と川崎はどっちが都内へア...
-
通勤時に根岸線の磯子駅・根岸...
-
ラッシュ時、八王子駅乗車で中...
-
【街の雰囲気】大船・東戸塚・...
-
朝9:00の東急東横線の日吉発...
-
田園都市線から半蔵門線への渋...
-
埼玉(大宮)から電車で行ける海...
おすすめ情報