
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
汎用的な回答としては、PSP側では以下ページのPSP-S150~S180のいずれか、PC側では選択したケーブルから映像信号を入力出来る機器が必要です。
http://www.jp.playstation.com/psp/peripheral/
ただしビデオキャプチャ経由ではまずゲームにならないことを覚悟しておきましょう。
モニタが独立していてHDMI入力が余っているなら、という前提付きで以下のいずれかでもいいでしょう。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B004EPYLNO/re …
http://www.amazon.co.jp/PSP-TO-HDMI-CONVERTER-MG …
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
僕のPCにはAV端子がないのですが、したの写真にある端子はあります。
あの端子だと、PSP-S170は使えますか?
また質問ですいません。
http://blog-imgs-44.fc2.com/k/a/r/karaharalove/2 …
http://blog-imgs-44.fc2.com/k/a/r/karaharalove/2 …
すいません。たぶん写真が見れないと思います。
あまり端子とか分からないのですが、たぶんHDMIケーブルじゃないかなと思います。
PSPのワンセグとかをつける端子がでかくなったみたいな端子です。
テレビにはD端子があるのですが、PCにはないので、PSP-S170はあきらめようと思います。
丁寧な回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
こちらのページにある形状なら、HDMIでしょう。
http://www.geocities.jp/bokunimowakaru/std-hdmi. …
ただし#2でも言いましたが「PC本体とは独立したモニタ」にこの端子がある必要があります。
そうでない場合、それは大抵「出力」用の端子で入力には使えません。
No.3
- 回答日時:
参考までの回答になりますが次のような機器も発売されております。
http://www.4gamer.net/games/096/G009649/20100221 …
この記事の内容を信頼するのであれば、遅延も少ないらしいです。
したがって、改造という方法を取らなくともパソコンの画面で見ることは可能という回答になると思います。
ご回答ありがとうございます。
リンクのやつを見ましたが、値段もそこまで高くないし、自分のPCでも使えるので、
とてもいいです。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ゲーム) PSP改造についての質問です。(私は非改造者です) 3 2022/04/10 18:53
- 携帯型ゲーム機 PSP-1000でワンセグを見れるように改造したいのですがかなりの知識がいるのでしょうか?? お使い 1 2022/03/26 16:25
- Android(アンドロイド) PSPのワンセグチューナーはなぜ2015年のFUJITSUハイエンドAndroidスマホ「アローズN 1 2022/04/23 07:04
- 携帯型ゲーム機 PSPやVitaのエンタメ機能はなぜスマホに勝てないのでしょうか?? 1.PSPのインターネットブラ 2 2022/03/28 08:03
- 携帯型ゲーム機 PSPの外付けワンセグチューナーは、なぜスマホのワンセグチューナーに勝てないのでしょうか?? またV 2 2022/04/06 08:03
- Android(アンドロイド) PSPのワンセグチューナーはなぜ2015年のFUJITSUハイエンドAndroidスマホ「アローズN 1 2022/04/21 11:34
- Android(アンドロイド) PSPのワンセグチューナーはなぜ2015年のFUJITSUハイエンドAndroidスマホ「アローズN 1 2022/04/22 19:08
- 知的財産権 CFWの入った改造ゲーム機の販売は商標違反で違法なんですよね?では改造中古車を売ったら違法ですか? 3 2022/06/17 17:03
- 携帯型ゲーム機 PSPのインターネットラジオってradiko.jpのことですか? インターネットラジオがあるってこと 1 2022/10/02 21:50
- 据え置き型ゲーム機 PSP1000と2000ではかなり違うのでしょうか?? 2000と3000はほぼ同じって事でしょうか 1 2022/03/26 06:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ケーブル部分の平べったいHDMI
-
AQUOSとPS2の接続について
-
PS3をPCのディスプレイで遊ぶ場...
-
PS3とモニターを接続しても画面...
-
テレビに映せるカメラ{部屋の...
-
100円ショップでPSVITAの充電器...
-
ジャンプスターターのケーブル...
-
薄型PS2にS端子がささらない
-
プレステのケーブルの互換性
-
Mac mini/Dell U2913WM
-
セガサターン用のケーブル
-
MHP3rd HDver アドホックパーテ...
-
PlayStationEyeの固定
-
1つのPS3を2つのテレビに写す
-
プレステの画面が白黒に
-
PS3のコントローラの充電用USB...
-
穴あけ後のバリからケーブルを...
-
PS3→ホームシアターシステム→テ...
-
地デジチューナーの線カット
-
PS2 to hdmi をPS3に
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ジャンプスターターのケーブル...
-
ゲームボーイアドバンスSPで...
-
電圧不足が原因??(デジタルミ...
-
オルタネータの交換(80A→150A...
-
【電工ドラム】電工ドラムのケ...
-
100円ショップでPSVITAの充電器...
-
REGZAのテレビにプレステ2をつ...
-
ポケモンルビーサファイア間で...
-
スマホの音楽が片方のスピーカ...
-
PSPがUSB接続できない
-
PS2 設定のリセットの仕方
-
PS3で映像と音声が途切れる
-
プレステの画面が白黒に
-
USBケーブルを使って、PSPでイ...
-
ps4の初期起動のときにusbケー...
-
GV-USB2 pcから音がでない
-
PS3にHDMIケーブルを使っても10...
-
AQUOSとPS2の接続について
-
軽の中古車を購入したのですが...
-
基板裏に付いている白い物
おすすめ情報