アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

災害対策に従事している方から直接聞いた話しです。

郡山市の市営住宅には原発地域からの避難者は入居させず、郡山市民だけを入居させているそうです。
また、緊急事態のた厚生労働省の指示でハローワークから市町村に移管された雇用促進住宅の受け入れ対応もほとんど手付かずで、住居を探している避難者が追い返されたとも聞きました。

他の市町村ではどの地域からの避難者も平等に受け入れているそうですが、何故郡山市だけは市営住宅に郡山市民しか受け入れないのでしょうか?

私は郡山市民ですが、郡山市のこのような対応は良くないと思っております。
理由をご存知の方がおられましたらお教えください。

A 回答 (3件)

 長野県のように早々と県営住宅への受け入れを決めたところがあります。


しかし多くの受け入れ先では公民館等の利用をしており、住宅提供をどうするか今検討しているところです。

参考URL:http://www.pref.nagano.jp/jyuutaku/jyuutaku/inde …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2011/03/24 06:23

というか、どこの自治体でも受け入れ態勢整ってる所はまだほとんど無いですよ。


まだ地震発生から8日しか経ってないんですよ?

ましてや被災地でさっさと受け入れ態勢整わせろなんて無茶な話。

郡山市民だってこれから申請する人がいるというのに、
それより先に他の避難者を受け入れて郡山市民が入れなくなったらそんな理不尽な話は無い。
何のために市民税払ってたんだって話です。


「郡山市だけ」というのはあなたの思いこみです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
事実です。

お礼日時:2011/03/24 06:24

市営だからでしょう。


市民を差し置いて、入居させると、市民から苦情がでます。
全てがあなたのような優しい方ばかりではないのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2011/03/24 06:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!