
ブラウザや特定アプリを強制的にアクティブ化させ続けるツールを探しています。
常に最前面に表示させるツールは多数あるようなのですが、
非アクティブ状態での最前面化のようで、私の求めている機能ではありませんでした。
最前面化ツールでは例えば、ブラウザを常に最前面化させておいても、
別のウィンドウ(エクスプローラー等々)を起動させると、ブラウザが表示上は最前面になってはいるものの、非アクティブ化(一番上のタイトルバーが若干薄くなる)してしまうのです。
別のウィンドウをクリックしても指定したウィンドウをアクティブ化させ続けるツールはないでしょうか?
使用用途としては、
ブラウザでキーボードを使ったフラッシュゲーム等をしている際に別のウィンドウがアクティブ化し
ブラウザが非アクティブ化しキーボード操作を受け付けなくなる、といった状況を改善したいのです。
別のウィンドウとはIRCチャットを棒読みちゃんに読ませているのですが、これが勝手にアクティブ化するのです、こちらを切ることなくメインウィンドウを強制アクティブ化させ続けることができればと思い、
今回ご質問を投稿させて頂きました。
OSは【XP Pro SP3】です。
以上よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
上手く出来るかわかりませんが、uwscを利用してみるとか。
while True // Loop開始
if GETKEYSTATE(VK_ESC) then exit // ESCキーで終了
CTRLWIN(GETID("Internet Explorer"),TOPMOST)
CTRLWIN(GETID("Internet Explorer"),ACTIVATE)
wend // Loop終了
CTRLWIN(GETID("Internet Explorer"),NOTOPMOST)
参考URL:http://www.uwsc.info/
この回答への補足
度々申し訳ないです。
色々試していたら別アプリでもできました、お騒がせして申し訳ありません。
本当に有難うござい増した。
ただ、この方法だと一瞬だけ非アクティブになってしまうようで、そこだけが残念でした。
完全にガッチリ固定する方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示の方よろしくお願いいたします。
早速のご回答有難うございます。
隅々まで動作確認はしていませんが、私の考えていた機能が使えるようです。
素晴らしいです!本当に有難うございます。
もしよろしければ、スクリプトの記載方法を教えていただきたいのですが、
上記の記入方法でスクリプトを記入してツールに読み込ませることでIEの強制アクティブ化が可能になったのですが、
別ブラウザや別アプリケーションだった場合はどのように記載すればよろしいでしょうか。
例えばfirefoxですと以下のアドレスになるのですが。
C:\Program Files\Mozilla Firefox\firefox.exe
お手数かとは思いますが、何卒よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(OS) エクスプローラのアクティブウィンドウのタイトルバーに色がつかない 3 2023/07/18 18:34
- Windows 10 windowsでタスクバーのアイコンをクリックするだけですぐアクティブウィンドウに切り替えられるよう 1 2023/06/11 20:42
- Windows 10 Windows10のアイコンが赤くなる時の質問です 1 2022/04/27 18:42
- Windows 10 (緊急)windowsのタスクバーやアプリ?が反応しない 3 2023/03/28 05:03
- Excel(エクセル) 【VBA】 Alt+PrintScreenにてアクティブウィンドウのスクショを貼付する方法 4 2022/12/08 20:53
- JavaScript React と Electron でデスクトップアプリを開発する環境について 1 2023/02/08 11:16
- ノートパソコン パソコンを、アップグレードした後に出来た、Cドライブの後に出来た、このドライブは? 3 2023/04/03 17:10
- Visual Basic(VBA) 起動中のアプリ、ソフトの取得 3 2022/12/28 11:13
- Windows 10 (続き)2つのウィンドウ選択時の表示について 6 2023/08/13 15:05
- Windows 10 2つのウィンドウ選択時の表示について 10 2023/07/25 08:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【お題】大変な警告
【大喜利】「今このパソコンは大変危険な状態です」という警告メッセージを無視してパソコンを開いたら、こんなことが起こった
-
おすすめの美術館・博物館、教えてください!
美術館・博物館が大好きです。みなさんのおすすめをぜひお聞きしたいです。
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
運営も客も一流を通り越して斜め上を行くスキー場にありがちなことを教えて下さい。
-
ゲームの画面を常にアクティヴにしたいのですが;
その他(ソフトウェア)
-
裏でもアクティブにできるソフト
フリーソフト
-
常時ウインドウをアクティブ化できるソフトありませんか?
フリーソフト
-
-
4
こんなソフトありませんか?
フリーソフト
-
5
ウィンドウを複数常時アクティブにさせる方法を教えてください
Windows Vista・XP
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows10 エクスプローラー表...
-
VLCメディアプレイヤーでの拡大...
-
Excelのウィンドウが少し小さく、ズ...
-
サクラエディタで、分割したウ...
-
AccessのFormの設定で、開いた...
-
ウィンドウの一番下が見られない
-
新しいウィンドウで開くときウ...
-
draftsight コマンドウィンドウ...
-
リンクを『新しいウィンドウで...
-
ウィンドウの強制アクティブ化...
-
Google Chrome で画面が小さく...
-
ウィンドウの縮小拡大ができま...
-
Google Chromeのウィンドウサイ...
-
最大化すると画面の左側の隙間...
-
画面上に出てくるものが邪魔で...
-
Winampの設定について教えてく...
-
ウィンドウ閉じるボタンが隠れ...
-
「ファイルを開く」ウィンドウ...
-
Notesを起動すると「ウィンドウ...
-
Google Chrome 拡大縮小について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10 エクスプローラー表...
-
VLCメディアプレイヤーでの拡大...
-
Excelのウィンドウが少し小さく、ズ...
-
UWSC 非アクティブウィンドウ...
-
AccessのFormの設定で、開いた...
-
サクラエディタで、分割したウ...
-
ウィンドウの一番下が見られない
-
Google Chrome で画面が小さく...
-
Access 起動時、ウィンドウを...
-
ウィンドウ閉じるボタンが隠れ...
-
新しいウィンドウで開くときウ...
-
draftsight コマンドウィンドウ...
-
ウィンドウの縮小拡大ができま...
-
入力した文字を電光掲示板のよ...
-
フォトショップのウィンドウが...
-
Google Chromeのウィンドウサイ...
-
画面のサイズを「元のサイズ」...
-
画面上に出てくるものが邪魔で...
-
インターネットエクスプローラ...
-
Google Chrome 拡大縮小について
おすすめ情報