重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ダウンタウンは日本語で言う下町のことであると勘違いしているひとがよくいるようです。
そこで、ダウンタウンと言うお笑いコンビがいますが、その由来は英語の正しい意味に基づくのか、あるいは間違ったほうに基づくのかどちらなのか、ご存知の方は回答よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

>ダウンタウンというコンビ名の由来



      ↓
命名主の経緯表明がないとハッキリしませんが、番組の中でハマちゃんがポロッと出したエピソード・秘話が紹介されていた。

◇ダウンタウンの由来:思いつき。
「雑誌をめくっていて目に入った」「下町出身だから」との説も。
旧コンビ名「ライト兄弟」「てるおはるお」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
「その由来は英語の正しい意味に基づくのか、あるいは間違ったほうに基づくのかどちらなのか」を聞きたかったのですが、やっぱり本人に聞かなきゃ分からない質問でしたね。

お礼日時:2011/04/04 02:08

1983年5月、松本が喫茶店で何気なく開いた雑誌に偶然記載されていた「ダウンタウン」という文字から[1]、コンビ名を「ダウンタウン」とする。



wikipediaより
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。一応wikiは確認してました。その上で、どのような意図で「ダウンタウン」を選んだのか、意味をきちんと把握してたのか?が聞きたいことだったのですが、意味はどうでも良くて、単にのりで選んだような気がしてきました。

お礼日時:2011/04/04 02:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!