重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

彼の両親に初めてご挨拶に行きました。
手土産に700円くらいで買った甘いものを持っていきました。
そしたら、帰りに700円くらいの甘い菓子折りと、テーブルの上にあったみかんやお茶菓子をたくさん袋に入れて持たせてくれました。
断るのもどうかと思ったので全てもらってきました。

帰りにお土産を持たせるのって常識なんですか?
そういえば、以前岐阜の友達の親戚の家に遊びに行った時も、帰りにお土産を持たせてくれました。

私の家ではお客さんが持ってきたお土産はもらうが、帰りにお土産を持たせるという風習がないのでちょっと変な感覚になりました。
もちろん嬉しいのですが。

全国的にはどうなのでしょうか?
うちが変なのでしょうか?
ご存知でしたら教えてくださいm(_ _)m

A 回答 (6件)

こんにちは。

#4です。

【実際お土産やさんに行ってみるとそんな高いものないんですよね・・】
お土産やさんではなくて、地元のお菓子屋さん和菓子屋とか洋菓子屋などに
ありますよ。
    • good
    • 0

どこでもやると思いますよ。


そのためにわざわざ菓子折りを買ってくるというのは普段は行いませんが、テーブルの上に出ていたものや、その他知人や親戚から果物(りんごとか桃とか)をたくさん貰ってあるときとか・・・

気を使ってやっているわけではありません。気心知れた間同士だから、気軽に持たせるんですね。仲の良いご近所同士でも時々見かけます。

私の周りでは日常茶飯事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか。

気心知れた仲でもありそうですね。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/04 16:55

こんにちは。



常識とかそういう事ではないと思います。
その家の土地柄というか、そういう環境で育っているからそうするみたいな。

私の実家は何かあれば持たせるけど、わざわざ用意しておくことはしません。
無い時は手ぶらって感じですよ。私が夫の実家に初めて伺ったときも
私が一人暮らしだからとおかずやお米を持たせてくれました。
だからどっちが変とかないですよ。

目上の人のお家に伺う時は三千円~のものがいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

3千円以上ですか!?
実はその程度のものを買うようにと本には書いてあったのですが、
実際お土産やさんに行ってみるとそんな高いものないんですよね・・。
高くても1200円とか。
だから、あえて値段は気にせず買っていったのですが、まずかったでしょうか・・。

土地柄、環境の問題なのですね!
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/04 16:54

値段じゃなく、その心遣いが嬉しいと思います。



私は九州出身ですけど、帰りに何か持たせてくれる習慣が年配の方が多いかな。

主人の実家に行くと、東北出身の義母が毎回私たちが帰る時に紙袋にたくさん果物やお菓子などを入れてくれるので
「こんなにたくさん頂いてしまって申し訳ないです。」
と言うと
「食べ切れないから」
と言われました。

次に彼の実家に行く時、あなたが好きな物を持っていくと話題作りにも良いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お土産渡すという意見が多くてちょっとびっくりしましたが、
心遣いの問題なんですね。
うちにはそんな発想全くなかったです^^;
以後考えたいと思います。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/04 16:01

私の地元では、菓子折りまで買ってはは来ませんが、おみやげは必ず持たせて帰りますね!



たいていみかんですww

常識ではないですが、いろんなコミューケーションの取り方のひとつと思われればいいと思いますよ。

なにかもらって、迷惑な場合もありますけど、悪いことではないですからね。

ことわれると、逆に悪い印象を与えかねないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか。
お土産をもらって悪い気はしませんものね。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/04 15:59

>彼の両親に初めてご挨拶に行きました。


>手土産に700円くらいで買った甘いものを持っていきました。

ぷぷっ!(≧∀≦)
親にあげるのに700円!
安っ!

>全国的にはどうなのでしょうか?

お土産持たせるのは普通では?
ましてや、お土産渡してるのだから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、700円という金額だけ聞くと安いですね^^;
まぁ、無難な菓子折り1つなので問題ないかと思いました。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/04 15:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!