
教えて下さい。
windowsXPでアウトルックエクスプレス6を使用しておりましたが、パソコンをwindows7へ買い替え、windowsLiveメールを使用しています。
データ、アドレス、アカウント全ての移行は終わりましたが、メールアカウントを3つ持っており、今までアウトルックエクスプレスでは、A(既定)アカウント、Bアカウント、Cアカウントと別のアドレスで受信しても一つの受信トレイにまとめて入ってきました。
ところが、Liveメールだと左側に一つ一つアカウントが表示されA(既定)ならA(既定)、BならB、CならCに受信されてしまいます。
アカウントA(既定)にBとCも受信できるような設定はないのでしょうか?
別個に振り分けられるよりまとめて管理をしたいのですが。。。。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
LIVE Mailの場合、クイック分類というのがあると思うのですが、
そこで「すべての受信トレイ-・・・」をチェックすれば全部のアカウントで受信したメッセージを
まとめて表示することは可能です。
表示→クイック分類 で設定できると思います。
参考URL:http://windowslive.jp.msn.com/guide/mail/hotmail …
No.1
- 回答日時:
仕様上、そのような扱いになっています。
仮に、メッセージルールで、B、Cで受信したメールをAに移動できたとしても、送信メールは手動で纏めるしかないですね。
最近のメールソフトは、POPアカウントでも、アカウントフォルダごとの受信・送信済みトレイを利用する方式に仕様が移行しているようで、同じMicrosoft製のOutlook2010でもそうなっていると思います。
しかし、Mozilla Thunderbirdは、POPアカウントでも、ローカルフォルダ配下の受信トレイや送信済みを使用できる方式も切り替えて利用できますので、早めに移行されたらいかがですか。
http://mozilla.jp/thunderbird/support/kb/002651
Outlook Express似のインターフェースを持っていますから、扱いも楽と思います。
http://mozilla.jp/thunderbird/
設定アカウントは、Thunderbirdのツール→「設定とデータのインポート」からWindows Live メールを移行元に選択できると思います。
メールは、他にも方法はありますが、eml形式でのドラッグ&ドロップ方式で取り込めます。
アドレス帳は、csvファイルにエクスポートしてやれば、インポートできます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
gmailで、10000件のメールを一...
-
間違ったアドレスに送信しても...
-
Gmailアカウントを、「特定の端...
-
以前使っていたアドレスのメー...
-
複数人にメールを一斉送信する...
-
outlookでサーバーに残っている...
-
aol.comのメールアドレスで、全...
-
ドメインが「aol.com」はフリー...
-
Gメールが送れません。何故でし...
-
GoogleアカウントのGmailは何個...
-
gmailアドレスの@以降
-
同じgmailアカウントをほかのパ...
-
MAIL administratorって、何?
-
メールアカウント設定時 ホスト...
-
niftyのアドレスについて
-
ToとCCとBCCに同じアドレスを入...
-
Beckyを使ってメール送信予約を...
-
Gmailを相手に教える意味とは
-
勝手にテストメッセージが届き...
-
親とアカウントが繋がっている...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
gmailで、10000件のメールを一...
-
outlookでサーバーに残っている...
-
間違ったアドレスに送信しても...
-
以前使っていたアドレスのメー...
-
複数人にメールを一斉送信する...
-
Gメールが送れません。何故でし...
-
ToとCCとBCCに同じアドレスを入...
-
MAIL administratorって、何?
-
Gmailアカウントを、「特定の端...
-
メールアカウント設定時 ホスト...
-
同じgmailアカウントをほかのパ...
-
アカウントの消えたアドレスに...
-
gmailアドレスの@以降
-
Gmail開くと、メッセージを取得...
-
Gmailを相手に教える意味とは
-
Beckyを使ってメール送信予約を...
-
GoogleアカウントのGmailは何個...
-
勝手にテストメッセージが届き...
-
起動時にgmailが立ち上がるよう...
-
niftyのアドレスについて
おすすめ情報