
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
どのセルでも、どんな数式・関数式でも、そのセルの表示形式を、事前に文字列(@)にして入れたら、式のとおりに文字列で引用符(は見えないが)付きで表示される。
これはエクセルの常識。ーー
今の状態から訂正するなら、そのセルの表示形式をまず標準にする。
そしてそのセルを選択し、数式バー部で、先頭の引用符(が付いていると思うので、それ)を削除して、ENTERキーを押すと、その数式の本来の計算や参照の処理をしてくれるだろう。
No.1
- 回答日時:
>"("G/標準")"としても、()が表示されませんでした。
⇒この状態で該当セルを選択→ダブルクリックかF2キー押下→enterして下さい。
因みに "("@")" の@は該当セルの書式を文字列にする為、入力した数式がそのまま表示
される事になり、そこで>"("G/標準")"としても書式が変更されるだけなので一旦、入力や
編集モード又は再入力等で実体化する必要がある。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) フォルダ内のエクセルファイルを開かずにデータ採取する関数式 2 2022/12/22 22:15
- Excel(エクセル) エクセルのセルの書式設定・ユーザー定義の条件設定について 1 2022/08/17 21:56
- Excel(エクセル) エクセルの散布図で新たに入力した値のデータラベルが空欄になる現象 1 2022/04/26 09:31
- Excel(エクセル) ユーザー定義について質問です。 2 2023/06/28 13:21
- Excel(エクセル) 条件付き書式を使ってユーザー定義。「数字のみ」も「数字+アルファベット」も認識させたい。 2 2022/05/28 07:22
- Excel(エクセル) エクセルの「セル書式設定」 4 2022/08/29 16:42
- Excel(エクセル) エクセルの「セル書式」の「表示形式」で 2 2022/08/07 16:44
- Excel(エクセル) エクセルで、 A1セルに「A」という値、 B1セルに「B」という値が入っています。 どちらも表示形式 5 2023/02/22 23:05
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 1 2023/02/02 10:20
- Excel(エクセル) エクセルに代わる 表入力ツールについて 3 2022/12/21 21:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルでの計算式で求められ...
-
エクセルのセル内の余白の設定...
-
Excelで 分:秒 と表示させる...
-
エクセル:日付和暦の数字だけ...
-
【Excel】 特定セルだけに「ゼ...
-
Excel作成の住所録データの加工...
-
【Excel】時間表示について教え...
-
エクセルで 何時間何分と表示...
-
Excel教えてください
-
ワークシート関数で書式どおり...
-
EXCELで日付と時刻が入ったセル...
-
Exelの入力について
-
エクセル 桁を増やす方法
-
エクセルの計算式の後に、単位...
-
エクセル 条件付き書式で文字...
-
エクセルで数式を入れても値が...
-
エクセル セル幅は広いのにシャ...
-
Excel 2003を使っております。
-
エクセルの書式設定にフォント...
-
エクセル日付の書式設定。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルでの計算式で求められ...
-
エクセルのセル内の余白の設定...
-
エクセルで数式を入れても値が...
-
エクセルの計算式の後に、単位...
-
エクセルで日付が逆に登録され...
-
エクセル 桁を増やす方法
-
Excelで 分:秒 と表示させる...
-
【Excel】 特定セルだけに「ゼ...
-
数字の後ろにピリオドを表示す...
-
エクセルの計算結果を()括弧で...
-
EXCELで日付と時刻が入ったセル...
-
エクセルで折り返しと縮小の同...
-
エクセルで 何時間何分と表示...
-
エクセルで西暦に変更できない
-
エクセルで○時間△分を○。□時間...
-
エクセル 条件付き書式で文字...
-
エクセルで、書式設定をして表...
-
EXCELでセル内に打った文字が隠...
-
エクセルの分数表示
-
セルの書式設定で一部のフォン...
おすすめ情報