
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
今話題のいわゆる「美肌水」というもののことはよく知らないのですが、趣味で化粧品作りをしていますので、知っている範囲で書かせていただきます。
まず、尿素とヒアルロン酸の組み合わせですが、これは問題ないと思います。化粧品のレシピでも素材として両方使っているものがありますから。
それから、濃度ですが、尿素は濃すぎると肌荒れの原因になるので、化粧品に配合する尿素の量は3%が上限と薬事法で決められているそうです。尿素1mlが何gになるのかを知らないので、何mlの水に対し尿素何gが3%となるかはわからないのですが、よくレシピで見るのは、水200mlあたり、尿素5gですから、それ以上濃くしないほうがいいと思います。これは薄めない普通の化粧水の話です。atashiさんのおっしゃる「美肌水」は、この10倍の濃さのものを10倍に薄めて顔に使われるとのことですから同じことになりますよね。だから、いいんじゃないでしょうか。
また、ヒアルロン酸の濃度ですが、化粧品に入れる場合、2%程度とか言われます。なので、10倍に薄めるのなら、その10倍ですか。ただし、売っているヒアルロン酸は全部水溶液ですから(だから、「ヒアルロン酸原液」と言って売ってるのは、本当はおかしいんじゃないかと思います)、メーカーによって濃度が違ったりするんじゃないかと思うんですね。なので、正確に測ることは意味ないかもしれないです。また、「ヒアルロン酸原液」と言って売っているものはたいてい直接肌につけられるものですから、尿素と違い、濃すぎてもあまり問題にならないような気がします。
また、以下のHPに手作り化粧水のレシピいろいろ載ってますのでよかったらご参考になさってください。
参考URL:http://www.rakuten.co.jp/pinoa/
No.2
- 回答日時:
市販の製品でそのものずばり「尿素とヒアルロンの化粧水」
というのがありますので
組み合わせは問題ないと思います。
(参考URLに商品をご紹介します)
量については分かりません、、
参考URL:http://www.ishizawa-lab.co.jp/ISHIZAWA01/nyouso/ …
ありがとうございます。
そういえば、友人が、上記化粧水を持っているのを見たことがありました。
尿素とヒアルロン酸の相性は問題ないとして、あとは、ヒアルロン酸の量について、です。
No.1
- 回答日時:
これはうちのが自作してる物なんですが・・・
美容系のなにかで見た配合分量らしいです。
水・・・200cc
尿素・・50g
ヒアルロン酸・・・5cc
グリセリン・・・5cc
との事です。
ご参考までに・・・。
この回答への補足
ありがとうございます。一つ確認させてください。
私は、水200、尿素50、グリセリン5(ヒアルロン酸以外はsan-jiさんの量と同じ)を原液として作り、ボディにはこの原液を5倍に、顔には10倍に水道水で薄めています。
教えてくださった分量は、原液ですよね。実際、顔に使用するには、これを何倍かに薄めていらっしゃるんですよね。
お手数ですが、教えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スキンケア・エイジングケア 教えてください 1 2022/03/25 10:42
- スキンケア・エイジングケア スキンケアについて教えてください 基本は化粧水をして乳液をするのが当たり前のようですがなぜなのでしょ 2 2022/05/04 21:24
- オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正 ホワイトニングで歯が白いのを一番長く持続するおすすめな方法を教えてください。 経済的面や効果的な面も 1 2022/04/18 21:20
- 化学 酸素の発生について。 酸素を発生させる実験として、二酸化マンガンとうすい過酸化水素水を使う実験があり 1 2023/02/11 06:20
- 環境学・エコロジー 水素 アンモニア 尿素 エネルギーが多いのは? 3 2023/01/06 17:09
- 中学校 中2(化学変化と物質の質量)の問題です 1 2022/07/04 11:19
- 環境・エネルギー資源 ディーゼルやガソリンエンジンの車だけでなく最近は水素で走る車もあるのだと知りました。 水素は運搬が比 9 2023/01/16 03:03
- 化学 残留塩素入りの水道水に、酸性の粉末を入れてもいいの? 4 2022/04/27 15:11
- 化学 フッ硝酸の作り方 1 2023/04/11 00:04
- 化学 フッ化水素酸の濃度を上げる方法 1 2023/04/10 23:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
泡洗顔といえばおすすめしてほ...
-
プラスチックに印刷されてある...
-
顔の脂が目に入り痛くなる
-
保湿をしっかりした後に下地と...
-
SPF4とは?
-
アダルト女優さんの様にピンク...
-
英国アメニティ用品メーカーの...
-
女性から「肌がキレイ」と言わ...
-
彼の髭による肌荒れ
-
洗顔石鹸で通販の「茶のしずく...
-
皮膚・美容に強い人教えて!!化...
-
シェーバーオイルの代用で使え...
-
デコルテのケアについて
-
頬はスベスベツルツルなのにお...
-
アイレディース化粧品って。。。?
-
顔(頬)が痒いです!助けてく...
-
DHCのクレンジングオイル
-
鏡によって、顔がきれいに見え...
-
瞼の腫れ 痒み
-
男性のほうが肌が綺麗だと思い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
顔の脂が目に入り痛くなる
-
女性から「肌がキレイ」と言わ...
-
プラスチックに印刷されてある...
-
シェーバーオイルの代用で使え...
-
ポーラはマルチ商法でしょうか?
-
お仕事で三角巾をかぶる方へ
-
おでこにブツブツができました…...
-
母親
-
友達の家に泊まるのですが、い...
-
保湿をしっかりした後に下地と...
-
クレンジングオイルはボディー...
-
彼の髭による肌荒れ
-
「クレンジング」と「化粧落と...
-
英国アメニティ用品メーカーの...
-
SPF4とは?
-
肌の表面の小さなぶつぶつって...
-
電気の真下で鏡を見ると、妖怪...
-
アダルト女優さんの様にピンク...
-
メガネ拭き洗顔で、毛穴が余計...
-
スキンケアをした後~は、視界...
おすすめ情報