あなたの習慣について教えてください!!

アルバイトの時給計算です。
拘束時間9時間(休憩1時間)実働8時間が基本です。
8時間以上の労働(残業)は基本時給の1.25倍です。
24時間体制です。22時~翌朝5時間は、さらに1.25倍の時給。

【例】朝10:00時出勤で退社24:00時。(拘束14時間/実働13時間)
15:00時~16:00時に休憩をとりました。
時給900円。
実働8時間・残業5時間。実働8時間なので900円×8=7200円
残業(19~22時分の3時間/1125円(1h)×3=3375円
残残業(22~24時分の2時間/14062.25円(1h)×2=2813円(四捨五入)
トータル 13388円となります。

時給を変えたり、時間を変化させたり。
割増定数を変えたりと、この定義シートと反映シートのそれぞれ関数を教えていただけませんか。

最後の方はざっくりになってしまいましたが、汲んでいただければ幸いです。
よろしくどうぞ。

A 回答 (4件)

例えば次のようになります。


C1セルに時給の文字を入力しD1セルには900と入力します。
C2セルには残業割増とでも入力しD2セルには1.25と入力します。
C3セルには深夜残業割増とでも入力しD3セルには=D2*D2と入力します。
そこでそれぞれの人の勤務状況を下行に入力するわけですが3行目には項目名を入力することにして、C4セルには出社時刻、D4セルには退社時刻、E4セルには休憩時間、F4セルには実働時間、G4セルには残業時間、H4セルには深夜残業時間、I4セルには日給とでも入力します。
F5セルには次の式を入力して下方にオートフィルドラッグします。

=IF(COUNT(C5:D5)=2,IF(D5-C5-E5>="8:00"*1,"8:00",D5-C5-E5)+IF(D5>"29:00"*1,D5-"29:00",0),"")

G5セルには次の式を入力して下行にオートフィルドラッグします。

=IF(COUNT(C5:D5)=2,IF(D5>C5+E5+"8:00",MIN(D5,"22:00")-(C5+E5+"8:00"),0),"")

H5セルには次の式を入力して下方にオートフィルドラッグします。

=IF(COUNT(C5:D5)=2,D5-C5-(E5+F5+G5),"")

I5セルには次の式を入力して下方にオートフィルドラッグします。

=IF(AND(COUNT(D$1:D$3)=3,COUNT(C5:D5)=2),ROUND((F5*D$1+G5*D$1*D$2+H5*D$1*D$3)*24,0),"")

なお、退社時刻が翌日になった場合には25:00のように入力します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

KURUMITOさんには前回の解答から今回も頂き、誠に有難うございます。
本当にありがたく思っております。
その一方で、言い訳なのですが他の解答者の方から「答えをそっくりコピペするようなのは、勝手過ぎる」とか、「このままだと、レイアウトまで回答者に決めさせることになっちゃいますよ」等々の書き込みがあると、大変、へこんでしまいます。質問する事前には、検索して類似のものも探し、ダウンロードして検証しています。同じようなものが見つからないというよりも、当てはまる関数とそのパラメータ組み立て方です。全ての関数を熟知していなからです。だから、質問し解答を頂いているのです。頂いた関数に関してもパラメータの組み立て方など、無い自分の能力の範疇で勉強させてもらっているのです。「imogas」iさんがおっしゃるように「勝手過ぎる」自分なのでしょうか。
そうであれば、改めます。どのようにすればよろしいでしょうか。

お礼日時:2011/04/09 13:47

>時給を変えたり、時間を変化させたり。


>割増定数を変えたりと、この定義シートと反映シートのそれぞれ関数を教えていただけませんか。

使う関数は四捨五入のROUND関数と、条件分岐としてのIF関数くらいだと思います。
定数(係数)を変えるのに必要な知識は、「絶対参照」だと思います。
そのほか、時間を扱うので、「シリアル値」の知識もほしいと思います

具体的な回答を得たい場合は、具体的な質問をお願いします
    • good
    • 0

最低でも、レイアウト自分で考えて、そのアドレスを提示しましょうよ。


このままだと、レイアウトまで回答者に決めさせることになっちゃいますよ。
    • good
    • 0

丸投げの質問をせずに、Googleででも、「エクセル 時給計算 アルバイト」や「エクセル 時給計算」や「勤怠計算」などで照会すれば、何十万という記事がある。


このコーナーでも週に1回ぐらい似た質問が出ている。自分の場合はそれらのドレに当たるのか、どの点がちがうのか、記事を読んで勉強し、わからない個所に絞って質問すること。
時給計算の考慮する項目(条件)には決ったパターンがあるから。
答えをそっくりコピペするようなのは、勝手過ぎる。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!