
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
Sub Macro9()
For INP1 = 1 To Cells(Rows.Count, 1).End(xlUp).Row '(1)
A = Cells(INP1, 1).Text
B = Len(A)
RETU = 2 '(2)
For INP2 = 1 To B Step 4
C = Mid(A, INP2, 4)
Cells(INP1, RETU).NumberFormatLocal = "0000" '(3)
Cells(INP1, RETU) = C
RETU = RETU + 1
Next INP2
Next INP1
End Sub
(注)18桁などの場合も表示されます。(画像の3行目)
値は99ですが0099と表示されます
(1) 1行目からデータが入力されているものとしています。
2行目からであれば1To......の1を2に変えて下さい。
(2) 4桁にわけられたものはB列から表示されるようになっています。
RETU = 2 の2はB列の事です。C列であれば3に変えて下さい。
(3) 表示されたものは書式で4桁表示にして数値として扱っています。
文字列にしたいのであれば"0000"を"@"下さい。

No.3
- 回答日時:
A列 16桁限定
A列選択→[Ctrl]+[1]セルの書式設定 表示形式 文字列 にしておく
C1セル =LEFT($A1,4)
D1セル =MID($A1,5,4)
E1セル =MID($A1,9,4)
F1セル =RIGHT($A1,4)
MID関数で統一するなら
C1セル =MID($A1,1,4)
D1セル =MID($A1,5,4)
E1セル =MID($A1,9,4)
F1セル =MID($A1,13,4)
さらに配列数式を使うなら
C1:F1セルを選択して
=MID($A1,{1,5,9,13},4)
[Ctrl]+[Shift] +[Enter] で確定({}で囲まれる)


No.2
- 回答日時:
「16桁の数字列」が Sheet1 のセル A1 に入力されているとき、別の Sheet の任意のセルに、
式 =MID(Sheet1!A$1,1+(ROW(A1)-1)*4,4) を入力して、此れを下方にドラッグ&ペースト
または
式 =MID(Sheet1!$A1,1+(COLUMN(A1)-1)*4,4) を入力して、此れを右方にドラッグ&ペースト
No.1
- 回答日時:
> 字数が15桁を超えるとexcelが認識してくれないので
数値のままですと、15桁しか扱えません。
アポストロフィ(')を付ける、セルの書式を変更するなどして文字列として処理するのが妥当です。
そのまま計算には使えなくなるので、VALUE関数なんかで再度数値化する必要がありますが。
--
> あるセルに
> 0123456789123456
> と16桁の数字列を入力すると
A1に入力したとして、
B列に、
1
2
3
4
…
と連番を入力しておき、
C列に、
C1=MID($A$1, (B1-1)*4+1, 4)
C2=MID($A$1, (B2-1)*4+1, 4)
…
なんかの式で抽出とか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
microsoft office for mac につ...
-
Microsoft Officeを2台目のPCに...
-
office2019 のoutlookは2025年1...
-
エクセルの式がわかる方がおら...
-
大学のレポート A4で1枚レポー...
-
Microsoft Formsの「個人情報や...
-
outlookのメールが固まってしま...
-
Excelで〇のついたものを抽出し...
-
Excel 日付を比較したら、同じ...
-
Office2021を別のPCにインスト...
-
Microsoft 365 の支払いが反映...
-
ステータスバーの合計に表示さ...
-
VBAの印刷について
-
エクセル:一定間隔で平均値を...
-
会社のOutlookにてメールを予約...
-
Office 2021 Professional Plus...
-
Windows 11で、IME言語バー(IM...
-
web上にあるエクセルをショート...
-
Office2024インストール後の疑問点
-
マイクロソフト オフィスのサポ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Microsoft Officeを2台目のPCに...
-
大学のレポート A4で1枚レポー...
-
エクセルの式がわかる方がおら...
-
Office2024インストール後の疑問点
-
Microsoft Formsの「個人情報や...
-
Excelで〇のついたものを抽出し...
-
マイクロソフト オフィスのサポ...
-
office2019 のoutlookは2025年1...
-
outlookのメールが固まってしま...
-
Office2021を別のPCにインスト...
-
エクセル 日付順に並べてかえた...
-
Office 2021 Professional Plus...
-
エクセルで質問です。 ハイパー...
-
Excel 日付を比較したら、同じ...
-
マクロ自動コピペ 貼り付ける場...
-
エクセル:一定間隔で平均値を...
-
Teams内でショートカットって貼...
-
Microsoft365、ページ設定がで...
-
Microsoft365について
-
別シートの年間行事表をカレン...
おすすめ情報