dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

社長のプレゼントであるブランドのジャケットを購入しょうと考えています。
社長は綺麗づき、潔癖症で店頭の販売されてる試着されたものも嫌い
本社に直接倉庫から購入するような人です。

今回、プレゼントするジャケットが全国電話し在庫切れで
唯一、三重県の店舗と109の通信販売で(残り1)で売っていました。

三重県店舗では事情を説明すると、現在店頭に1、倉庫に1試着していないものが
あると言っていましたが、品番のみ違い(物は同じです)
再入荷すると品番が変わるらしく再入荷前の商品がストックとしてあると言います。

そこで質問ですが、品番にこだわらず、どちらも新品ですが
状態にこだわるなら三重県店舗の倉庫にあるものを購入するべきか
109の通信販売(再入荷された品番残り1)のものを購入するか迷っています。

自分なら適当ですが、渡す方が社長なだけに
三重県店舗の店員さんは検品もしてくれると言っていましたが、
再入荷前の商品は半年くらいは経ってるような気がします。
再入荷した物はほかの店ではすべて売り切れなのに
なぜ三重県店舗だけ再入荷前のが今だに販売しているのか分かりません。

109の通信販売の場合は店舗と共同と書かれており
試着品が来る可能性があり店舗に電話したら店舗は在庫はないと言っていました。
109の通信販売専用に在庫があるのかよく分かりません。

個人的に109は買う人口が多いので、社長が望む状態のものが届くのか
不安もあります。

皆さんなら、どちらで購入した方がいいと思いますか?
品番にはこだわないと思うので状態として望むならどちらがよいと思いますか?

A 回答 (1件)

あのう、、、、


服の新品て、誰の手にも触れていないとお考えでしょうか。

生地の染色工場のトイレの前の地面に置かれていた生地を、汚いトラックの荷台に積んで運んで、縫製工場でトイレで手を洗わなかった工員さんがカットして、花粉症でくしゃみばかりしている人がミシンで縫って、アイロンは暑くて汗たらしていたかもしれないし、それを畳んで包装しているんですよ。
完成したものは洗濯してから出荷してるんじゃないですよ。

ということを質問者さんに言って納得してもらってもしょうがないですよね。
社長は包装された状態なら気分的に満足なんでしょうから。
だったら在庫品を買うしかないでしょう。

ほんとうに神経質な人なら「洗ってから着る」が常識です。私は洗いませんが。(笑)

この回答への補足

すみません。お客さんが試着で商品が型崩れしていない物という意味で倉庫品を望んでいるのではないかと思います。私が適当な性格なタイプなので書き方が大げさすぎたかもしれません。

補足日時:2011/04/09 16:31
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!