
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ワードの画面に画像を取り込んで、それに題名などを付ける際にはテキストボックスを利用して、その中に文字を入力します。
画像は画面を選択したときの回転ハンドルを使って望みの角度に回転できますし、テキストボックスも同様に回転することができます。テキストボックスを使わないでワードの画面に文字を入力したのでは文字を回転させるなどの操作はできません。なお、画像と題名の文字を同時に回転させたい場合には画像とテキストボックスを一つのグループとして一体化することが必要です。そのためにはワード2010の場合でしたら「挿入」タブで「図形」をクリックし、「新しい描画キャンパス」を選択します。
ワードの画面には新しい四角の枠が表示されます。その枠の中にすでに作成済みの画像やテキストボックスを切り取って貼り付けを行います。四角の枠の中の画像とテキストボックスをShiftキーを押しながら選択します。その後に「描画ツール書式」タブのリボンで右端近くにある「グループ化」から「グループ化」を選択します。
このような操作によってはじめて画像とテキストボックスが一体化されます。一体化した画像を選択して「切り取り」を行い、その後にDeleteキーを押して描画キャンパスの四角の枠を消します。そのあとで「貼り付け」を行います。これで一体化した画像が描画キャンパスが無い状態で表示されます。その画像を選択することで回転ハンドルが表示されますので任意の角度に画像を変えることができます。
実に込み入った操作になりますね。
ページ全体でといった場合には描画キャンパスを使わない、しかも題名をワードの画面に直接入力している場合などでは別の手段も考えられますね。Shiftキーを押しながらPrtScのキーを押します。その後にワードの別のページの画面で「貼り付け」を行うことでワードのすべての画面が画像として表示されます。
その後に画像を選択して「図ツール書式」タブから「トリミング」を選んで望みの画面にカットします。
カットされた画面を選択して回転ハンドルから望みの角度にすることができます。
No.2
- 回答日時:
#別の方法
>イメージとしては、ある1ページのみ90度回転させる
その1ページの一つ前のページの末尾で「セクション区切り 次ページから開始」を挿入
目的のページでページ設定ダイアログで用紙の向きを横長に変更
横長ページの末尾で再度「セクション区切り 次ページから開始」を挿入
次のページでまたページ設定ダイアログで用紙の向きを縦長に変更
して作成します。
具体的な操作の段取りが判らないときは,
・判らない操作と
・あなたが実際に使っているワードのバージョン
を明記して,補足の質問を投稿してください。
参考:
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/special/2009052 …
No.1
- 回答日時:
通常の手順で作成した「図などの題名」をコピーし,テキストボックスの中に貼り付けます。
そのテキストボックスの中で右クリックして「縦書きと横書き」を使い,文字の向きを90°倒します。
必要に応じてテキストボックスの枠線の色を無しにします。
#テキストボックスの中で右クリックしてうまくメニュー項目が出なかったときは,Ctrl+Aでテキストボックス内の全文字列を選んだりするなどしてから右クリックします
テキストの先頭にカーソルを配置してから右クリックしたり,トリプルクリックしてから右クリックするなどの手もあります
#「図などの題名文字列」を選択してテキストボックスの作成を開始すると,文字列が記入されたテキストボックスが自動で作成されます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一眼レフカメラ 写り込みを除去するC-PLフィルターは横の三角マークが90度回転する度に正反対の画質になるのでしょう 1 2023/06/11 13:40
- gooブログ プロフィール画像の保存について 1 2023/05/23 14:19
- その他(動画サービス) 動画を撮って保存すると、勝手に縦に90度、回転してましたが、直す方法があれば教えて下さい。 1 2022/04/19 13:03
- au(KDDI) 動画を撮って保存すると、勝手に縦に90度、回転してましたが、直す方法があれば教えて下さい。 1 2022/04/19 13:12
- PDF PDFの回転と保存 3 2023/01/16 15:02
- CPU・メモリ・マザーボード ゲーミングpcのファンのことについて教えて欲しいです。 6 2023/03/05 07:44
- その他(データベース) 縦書きテキストボックスの表示"ー"を90度回転して”|”にするにはどうすればいいですか? 2 2023/08/24 15:53
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) ステッピングモーターについてです。ステップ角0.72°のモーターを使う時、125パルスにしたら90° 4 2023/05/07 11:06
- レトロゲーム ポケカ、「まひ」と「ねむり」の時、カードの向き 1 2022/08/21 08:02
- その他(自転車) エアロバイクの回転数について教えてください!一番軽い負荷で時速30kmって1分間に何回転ですか? 4 2023/07/04 19:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルのデータグループ化の...
-
Excelテキストボックス内の文章...
-
Wordファイルで印刷をかけると...
-
テキストボックス内に図を入れ...
-
パワーポイントで
-
ワードでテキストボックスを挿...
-
歌詞カードを作りたいのですが…
-
Word2007の数式エディタで、分...
-
Wordで画像(図)と表(罫線入...
-
Word各ページの同じ位置(右隅...
-
テキストボックスが消えない
-
文字位置の微調整
-
Wordの表を回転させるには
-
ワード文書の罫線の中の文字が...
-
Wordで背景に画像を入れ込む方...
-
ワードの文章に写真を挿入する時
-
ワードに背景を挿入そして印刷...
-
ワードやエクセルに図を貼り付...
-
word 図形描画を同じ位置に貼る...
-
Word ヘッダーに入れた画像の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルのデータグループ化の...
-
テキストボックス内に図を入れ...
-
Excelテキストボックス内の文章...
-
word 図形描画を同じ位置に貼る...
-
Wordファイルで印刷をかけると...
-
Word各ページの同じ位置(右隅...
-
ワード文書の罫線の中の文字が...
-
Wordに挿入したExcelワークシー...
-
Word2007の数式エディタで、分...
-
ワードに背景を挿入そして印刷...
-
パワーポイントで
-
歌詞カードを作りたいのですが…
-
テキストボックスが消えない
-
Wordで画像(図)と表(罫線入...
-
excelで画像の上に文字を重ねて...
-
パワーポイントで文字を入力が...
-
Word ヘッダーに入れた画像の...
-
文字位置の微調整
-
エクセルでCDジャケットを作成...
-
ワードでテキストボックスを挿...
おすすめ情報