
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
システムの復元は、あまりお勧めできません。買ってきたばかりのノートパソコンにNorton AntiVirusをインストール、USBマウスをつなげ、Windows Updateでマウスドライバを更新したところ、おかしくなりました。システムの復元で戻しても症状は変わらず。さらにAntiVirusまでおかしくなりました。ドライバメーカーに電話したあげく、再インストールしなければ直りませんでした。
ハードディスクのバックアップをとっているわけではなく、重要なシステムファイルだけをバックアップしているようです。そのため、復元するとアプリケーションのファイルの整合性がとれなくなるようです。
旦那さんに「勝手に入れたソフト、アンインストールして」と頼めないのですか?
No.2
- 回答日時:
#1の回答者さんの情報と同じですがシステムの復元で以前の状態に戻す事が出来ます。
「すべてのプログラム」→「アクセサリ」→「システムツール」→「復元ツール」とクッリクして
復元ポイントは多分以前に自動で作成されているでしょうから「次へ」をクリックして飛ばします。
で、復元したい状態の復元ポイントを選んで(カレンダーの日付で指定します。)→「次へ」
これで指定された復元ポイントの状態へ戻せます。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
警察はスマホに保存した動画や...
-
SQL SERVER2008の質問です
-
復元に異常に時間がかかる
-
復元時間:復元しています
-
一つのテーブルだけを復元(リス...
-
SQLServer2012の復元ができない
-
PCが悪くなって新しいPCにSSMS...
-
postgresql についてです
-
エクセルのフィルタ抽出が固まる
-
どうすれば 拡張子 を写真のよ...
-
肥大化しすぎたSQLiteがVACUUM...
-
【DB】同じトランザクション内...
-
DATファイルをEXCELで開きたい
-
復旧中のデータベースについて
-
データベースが大きすぎてリス...
-
ポストグレにあるExcelファイル...
-
マスタメンテとは?
-
VSAM,QSAM,BSAM,BPAM,BDAM
-
dbFailOnError とは?
-
SQL*Loaderのコミットポイント...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一つのテーブルだけを復元(リス...
-
復元に異常に時間がかかる
-
警察はスマホに保存した動画や...
-
PCが悪くなって新しいPCにSSMS...
-
復元時間:復元しています
-
SQLServerバックアップ戻せない
-
SQLServer2012の復元ができない
-
SQL SERVER2008の質問です
-
DBを復元したら「読み取り専用...
-
バックアップファイルの復元に...
-
MS SQL2005 STD での リストア...
-
SQLServer2000:データベース復...
-
SQLServer2005のコマンドを教え...
-
データベースの復元におけるエ...
-
アドレスを移行したい .VCFデー...
-
PCの状態を数日前に戻すには?
-
SQLServer2000からSQLServer200...
-
DBの復元について教えてください
-
SQLサーバ6.5⇒2003へ...
-
SQL-DMOを勉強するには?
おすすめ情報