
SQLServer2000からSQLServer2005へのデータ移行方法
Microsoft SQL Server ManagementStadio Expressで
SQLServer2000のバックアップファイルから、
ローカルの開発環境(SQL Server2005 Express)でデータベースを復元しようと試みましたところ、
復元が正常に出来ませんでした。
復元はエラーが発生せず完了しデータベースは作成されているのですが、
データベースを右クリックで削除やプロパティを見ることもできず、
どのようなテーブルが存在するのか中身の参照も追加も何もできない状態です。
http://qanda.rakuten.ne.jp/qa4183273.html
上記URLなどでSQL Server2000のバックアップから2005で復元しているような発言がされているので
可能だと思うのですが、何か特別な処理が必要なのでしょうか?
ご存じのかた、教えていただけますようお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
とくに特別な処理は必要ないはずです。
リストアは正常に行われたと書かれていますが、中身が見られないならば、それは正常に行われていないということかもしれません。
・sys.databasesのstate_descの内容がONLINEになっているか
・use データベース名
・そもそもsysadmin権限のあるユーザでリストアしたか
・バックアップファイルが正常か
あたりを確認してみるしかなさそうです。
ご回答ありがとうございます。
教えていただいた点を確認しました。
sys.databasesのstate_descの内容はONLINEになっているか
→なっていました
use データベース名
→正常に実行できる
そもそもsysadmin権限のあるユーザでリストアしたか
→saでログインしておこないました。
また、色々試してみた結果、以下の様にクエリを実行すれば
データベースの中身をみることができました。
use データベース名
select * from sys.tables
でテーブル名を取得し、そのテーブルに対し
select * from テーブル名
オブジェクトブラウザでは見れないという状況の様です。
何か思いつく原因等ありましたらよろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- SQL Server PCが悪くなって新しいPCにSSMSのデータを移すよう頼まれたけど移し方が分からない 1 2023/05/18 16:54
- JavaScript Q&Aの掲示板を作成していてヤフー知恵袋やgoo質問のように質問ごとにURLを生成したい 5 2023/08/04 01:22
- Access(アクセス) Access DAOのExecuteメソッドのオプション(RecordsetOptionEnum)に 1 2022/09/19 07:34
- CGI perlで書いたcgiでsqliteの使い方を教えてください 2 2023/05/08 21:29
- その他(プログラミング・Web制作) WEBアプリ開発に必要な言語 5 2023/06/28 16:57
- Visual Basic(VBA) access count数を変数に格納 2 2022/03/30 19:21
- SQL Server [SQLServer] テーブル名からカラム名を取得する 1 2022/08/23 21:20
- Android(アンドロイド) Galaxy(ギャラクシー)スマホの復元について 2 2022/03/29 07:52
- その他(メールソフト・メールサービス) サンダーバードメール移動しない 1 2023/05/13 11:21
- ドライブ・ストレージ 古い外付けHDDから新品外付けHDDへのデータ移行方法 (Mac) 2 2022/12/11 02:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SQLServer2000からSQLServer200...
-
復元に異常に時間がかかる
-
SQLServer2012の復元ができない
-
SQL Server7.0でバックアップし...
-
SQLサーバ6.5⇒2003へ...
-
SQL SERVER 2005 EXPRESS EDITI...
-
SQLServer ダミーデータベース
-
ACCESS97のファイルを修復したい
-
データベースの復元ができません
-
DBの復元について教えてください
-
警察はスマホに保存した動画や...
-
データベースの復元におけるエ...
-
SQL SERVER2008の質問です
-
接続されてるユーザーを切断す...
-
Accessdでの「トランザクション...
-
postgresql についてです
-
SQL Server のテーブルについて
-
データベースからのインポート...
-
マネーフォワードのアプリでク...
-
SQLの実行と発行は同じ意味...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
復元に異常に時間がかかる
-
警察はスマホに保存した動画や...
-
PCが悪くなって新しいPCにSSMS...
-
SQLServer2012の復元ができない
-
一つのテーブルだけを復元(リス...
-
復元時間:復元しています
-
SQL SERVER2008の質問です
-
DBを復元したら「読み取り専用...
-
SQLServerバックアップ戻せない
-
SQLServer2000:データベース復...
-
SQL-DMOを勉強するには?
-
データベースの復元におけるエ...
-
バックアップファイルの復元に...
-
アドレスを移行したい .VCFデー...
-
SQL Server7.0でバックアップし...
-
SQLサーバ6.5⇒2003へ...
-
MS SQL2005 STD での リストア...
-
【DB】同じトランザクション内...
-
postgresql についてです
-
エクセルのフィルタ抽出が固まる
おすすめ情報