
斜眼グリッドを設定できる2D CADソフト、またはドローソフトをご存じの方は教えてください。
一定間隔で、30度と150(-30)度のような、斜め線のグリッドを表示させたいです。
いわゆる「アイソメ図」と呼ばれているものです。
もちろん、スナップも効かせたいです。
用途は、直方体のような簡易立体図風の描画や、斜めから見た3D地図のような絵を想定しています。
JW_CAD、AR_CAD、Adobe Illustratorでは見つけられませんでした。
花子というドローソフトでは設定次第で斜めの補助線が設定可能(スナップもOK)でしたが、それ以外のソフトでできるものがあれば教えていただきたいと思います。
よろしくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ご回答ありがとうございます。
お返事が遅くなり、申し訳ありません。
なるほど、まさにこれですね。
フリーのドローソフトでもこれだけできるのですね。
参考になりました。情報ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
Autocadにもアイソメモードあるけどあれじゃダメなんですか?
グリット+スナップ+等角スナップで作図可能です。
ご回答ありがとうございます。
お返事が遅くなり、申し訳ありません。
AutoCADは個人での購入は難しいのですが(高価過ぎるのとオーバースペックなので)
確か本格3D Cadだと思いますので、アイソメモードというのは3Dデータの編集なので
しょうか?
情報ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
お返事が遅くなり申し訳ありません。
ご回答、ありがとうございます。
Corel Designerは使ったことありませんが、「通常版¥148,000」ですか。。。
個人で購入するには結構高価ですね。
しかも教えていただいたURLによると英語版のみのようですね。
情報ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PPTのオートシェイプで正6角形...
-
ワードで新規→白紙と選んでも便...
-
wordの作図(野球場の形を作りたい)
-
InDesignフレームグリッド
-
ワードで線や図形の微調整がき...
-
gimpで碁盤目状に直線を引きたい
-
ワードで直線の端を合わせるには?
-
オートシェイプを滑らかに動か...
-
XP/イラレ10・直線がまっ...
-
Photoshop cs6でカラーサークル...
-
二つのテキストボックスの内容...
-
Googleスライドで線を引く時 ま...
-
Excelの散布図でプロットした任...
-
テキストボックスに表を挿入する
-
エクセルのデータグループ化の...
-
ワードで白抜き文字列を簡単に...
-
【WORD】ヘッダーに設定した画...
-
WPS Writerの 文字の囲い文字
-
Word文章で会社名の上に印鑑(J...
-
オートシェイプ図形をクリック...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
■パワポ■ コネクタ線の重なる部...
-
オートシェイプを滑らかに動か...
-
ワードで直線の端を合わせるには?
-
InDesignでグリッドが表示されない
-
ワードで新規→白紙と選んでも便...
-
ワードで線や図形の微調整がき...
-
PPTのオートシェイプで正6角形...
-
ワード2013 便箋のように罫線に...
-
ワード文書を書いています。渦...
-
WORDで図が思った位置に移動で...
-
斜眼グリッド(アイソメ図)が...
-
ワード グリッド線・・・? ...
-
MacBookのwordでグリッド線から...
-
新バージョンPDFでのスナップシ...
-
InDesignフレームグリッドのサ...
-
ワードで、四つ割になった升目...
-
iPhoneのGarageBandについてで...
-
wordの作図(野球場の形を作りたい)
-
ワードで数式を用いた際の行のズレ
-
テキストボックスのサイズと位...
おすすめ情報