
彼(32)、私(27)、来月に付き合って3年になります。
彼が『俺のこと好き?』と結構多い頻度で聞いてきます。
たまに彼が私に対して約束を守れなかったりするとき、
私の考えや提案にに沿うことができなかったりするとき、
(どちらも私は怒っておらず、話をして納得している状態です)
酔っぱらってるときや、なんてことない普通のときまでも聞いてきます。
そう聞かれて困るとか、嫌だというわけではないのですが、
私が彼に不安を与えてしまっているのかな?と思ってしまいます。
また、聞かれた時には『大好きだよ』と答えています。
普段2人でいるときは私も彼にベッタリですし、
『会いたい』とか『連絡してほしい』とか言いますし、
束縛まではしてないと思いますが、
ヤキモチを焼いたり、色々心配したりします。
(重いと思われる方もいるかもしれませんが、
彼は理解してくれていると思います)
しかし、あまり自分から『好き』とか『愛してる』とか言いません。
それが原因だったりするのかな?と思ったりしています。
彼は長いこと男社会に属しており、
性格は男らしく、自分の考えをしっかりと持っている人です。
彼の『俺のこと好き?』と聞くのは私に対して不安に思っているからでしょうか?
それともただの会話の流れなのでしょうか?
お答えいただければ嬉しいです。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
まるでジャンル違いの話ですが、モーツァルトを思い浮かべました。
モーツァルトは幼少の頃から周囲の人間に「僕のこと好き?」と聞いてまわり
相手が冗談でちょっと嫌いなど言うと、数日落ち込んだそうです。
これは生涯変わらなかったようです。
3歳か5歳の頃から人前でピアノを弾き、作曲してチヤホヤされて
チヤホヤされるのは自分自身ではなく、腕のみだと知っていたのかも知れない。
膨大な量の手紙も残っています。おしゃべりでもあったのだろう。
私は10年ピアノを習っていましたが
モーツァルトは早弾きが出来ないと話にならないほどに音符が多い。
口数が多い=手紙もたくさん書く=音符が多い と思っています。
モーツァルトは自身は矮小な存在だと思っていて、ピアノを弾かないと皆に捨てられるという
不安を常に抱えていたのではないでしょうか。
常に不安を抱えていても、口下手だとか、これは言うべきじゃないと
すぐに口をつぐむような性質の人なら
自分が好きかと簡単に人に聞かないと思う。
でも彼は言える。不安を表明出来る口があるからでは?
あなたの彼がモーツァルトだと言うわけではありませんが
些細な事で人から切り捨てられる、人は簡単に手の平を返すものだという
無常観と不安が常にあるのではないでしょうか?
No.5
- 回答日時:
すごくわかります!私の彼(31歳)もそうです。
彼は好き、愛してる、会いたいetc…しょっちゅう言ってくれますが
私は自分からはほとんど言わないので、物足りないんでしょうね^^;
言ってほしい人、言わなくても伝わるだろうと思う人、
言われたら恥ずかしくて困っちゃう人…など、さまざまでしょうから
彼は言ってほしいタイプなんだろうなと納得しています。
もっと言って!と要求されるわけではないので、
まあいいかと思っています。
たまに変化球で「まあまあ好き」とか「嫌いじゃない」とか
ふざけてみるのも、楽しいですよ(笑)
cafeM様
ご回答ありがとうございます。
彼の年齢も似ていて、タイプも同じということで、
とても参考になりました。
私自身、言われたら嬉しいけれど照れてしまうタイプなので、
あまり彼に言葉では伝えることが上手ではありません。
きっとcafeM様の彼氏さん同様、言ってほしいタイプなんでしょうね。
私の考えに沿うことができない時に聞いてきた時は
『好きじゃないかも…』と冗談で言ってしまったりはします。
逆に、私が『じゃああなたは?』と聞いたときに
『ちょっとだけ好きだよ』と彼が言ってきたりするんですけどね(^^;
再度、ご回答ありがとうございました。cafeM様
ご回答ありがとうございます。
彼の年齢も似ていて、タイプも同じということで、
とても参考になりました。
私自身、言われたら嬉しいけれど照れてしまうタイプなので、
あまり彼に言葉では伝えることが上手ではありません。
きっとcafeM様の彼氏さん同様、言ってほしいタイプなんでしょうね。
私の考えに沿うことができない時に聞いてきた時は
『好きじゃないかも…』と冗談で言ってしまったりはします。
逆に、私が『じゃああなたは?』と聞いたときに
『ちょっとだけ好きだよ』と彼が言ってきたりするんですけどね(^^;
再度、ご回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
漠然とですが、
・不安
・自分に自信が無い
・過去の恋愛で痛い思いをした
のいずれかでしょう。
言葉で確認しないとダメなタイプなんですね。
CBkochann様
ご回答ありがとうございます。
なるほど。
不安に思う以外にもそんなことが考えられるんですね。
言葉で確認しないとダメなタイプかもしれないということで、
私も愛情表現を上手にできたらいいなと思います。
再度、ご回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
>彼の『俺のこと好き?』と聞くのは私に対して不安に思っているからでしょうか?
はい、そうだと思います。
ただしそれは性格なので治せるものではありませんが、
回数が多い自覚が無いのであれば指摘してみては?
「何度も聞かなくても好きだよ、私を信用して」と
>しかし、あまり自分から『好き』とか『愛してる』とか言いません。
>それが原因だったりするのかな?と思ったりしています。
週1でも良いので言ってあげてください。
bigfatrat様
ご回答ありがとうございます。
やはり不安に感じているからということも考えられるのですね。
それをやめてほしいとかは今のところ特に思っていないのですが、
>「何度も聞かなくても好きだよ、私を信用して」
というのは良いかもしれないですね!
参考にさせていただきます。
週1回でも彼を不安にさせないために
言葉でも愛情表現をしてあげたいと思います。
再度、ご回答ありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
あなたの彼氏ですよね、あなたが分からないことを第三者に分かるはずありません。
ただ、客観的な推測として
不安に思っているのかも、好きだと言ってもらえることで安心するのかも。
単なる口癖かも、子どもの頃母親に私のこと好き?って訊く子いますよね、あれの延長線上。
後、自分の経験上
自己満足かも、相手に好きって言わすことで何となく充実感を味わえる、でもこれは付き合って間もない頃、または若い頃の話ですが。
bokerenje2様
ご回答ありがとうございます。
ご指摘の通り、私の彼なので第三者様に聞いてもわかるはずありませんよね。
仰るとおりです。
ただ、私の彼以外にもこのようなことを言われる方はいるかな?
そういう方はどのような思いで言っているのかなと思い、
投稿させていただきました。
好きと言われる事で充実感を味わう…
なるほど。そんな感じも多少なりともあるかもしれません。
年齢は30歳を過ぎている彼ですが、
少し子供っぽいところが残っていたりするので。
再度、ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) 束縛されやすい女性とは? 23歳女です。私は人からとても執着されやすいです。 この前、束縛してきた元 7 2023/03/17 22:07
- 失恋・別れ 18歳男です。 10ヶ月付き合ってた彼女に振られました。 浮気もしてないし俺のスマホも月一くらいで見 2 2022/03/29 21:49
- その他(恋愛相談) 至急 好きな男性との今後について 3 2022/10/06 23:11
- カップル・彼氏・彼女 彼氏が塩すぎます。 付き合って2ヶ月になります。彼は私の3個上です 付き合う前は連絡も頻繁にしてきて 6 2023/07/18 10:47
- 失恋・別れ 2度目の質問失礼します。できるだけ多くの意見を頂きたいです 18歳男です。 10ヶ月付き合ってた18 6 2022/04/01 20:17
- 片思い・告白 本当はどう思ってるのか? 1 2022/04/03 12:34
- 失恋・別れ 彼氏の束縛が酷くて別れました。背中を押して下さい。 7 2022/09/07 01:13
- その他(悩み相談・人生相談) 長文すいません。 私は2020年までA社に勤めていました。そして2020年の春からA社からB社に異動 4 2023/04/24 18:57
- その他(恋愛相談) これって大丈夫? 2 2023/04/23 22:08
- その他(恋愛相談) 友達以上恋人未満?単なる同期? 1 2022/04/03 23:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性は意識した相手には話しか...
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
自分はよくて、相手は駄目な人...
-
面白いってどういうことですか?
-
チラチラ見てくる人を撃退する...
-
LINEで1年ぶりくらいに声をかけ...
-
彼女の笑い方をなんとかしたい
-
職場のデブが生理的に気持ち悪...
-
昨日、彼女と別れました。 別れ...
-
自分が振った相手が話しかけて...
-
困った時だけ連絡してくる親友
-
謙虚な応対の仕方を教えてくだ...
-
色々あった。。。という彼。
-
男性に質問です☆一人称を相手に...
-
朝方からムラムラするので寝て...
-
同期と自分だけ仲良くなれない
-
何故ライバル視されやすい?
-
完全な脈ナシよりも、あともう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性は意識した相手には話しか...
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
自分が振った相手が話しかけて...
-
新入社員研修で完全にぼっちに...
-
チラチラ見てくる人を撃退する...
-
自分はよくて、相手は駄目な人...
-
非常にマイペースで周囲や他人...
-
LINEで1年ぶりくらいに声をかけ...
-
複数での会話の時、私を見て話...
-
昨日、彼女と別れました。 別れ...
-
完全な脈ナシよりも、あともう...
-
声が小さいやつってホントに不...
-
彼女の急な不機嫌に困惑してい...
-
ノリが合わない…集団でいると浮...
-
困った時だけ連絡してくる親友
-
関係ないのに会話に割り込んで...
-
会社に美人がいると、普通の女...
-
職場のデブが生理的に気持ち悪...
おすすめ情報