
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
先ほどの式を少し変えます。
私は、A1にたしたのですが、A2の値にたしたいということなので、A1をA2に変えればいいです。B1に入力する式
=A2+VLOOKUP(A2,$H$5:$I$7,2,FALSE)
でも、これだと、A1に文字が入っていなければ、エラーになりますので、IF関数でエラー値が出ないようにします。
=IF(A2="","",A2+VLOOKUP(A1,$H$5:$I$7,2,FALSE))
この回答への補足
お答えありがとうございます。
1列で成功しました。
A1がH5の時はI5をうまく計算出来るのですが、H6の時I6の数字を使うことが出来ません;
複数の条件を1セルに出すのは無理なのでしょうか?
本当に素人すぎて申し訳ないです><
もし良ければ、お答えお願いします。
すいません最後の補足の事は自己解決しました^^;
ご丁寧に教えて頂いたおかげで無事、作成する事が出来ました♪
本当になんども教えて頂きありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
すみません。
先ほどの式間違えがありましたので変更しました。
先ほどの式を少し変えます。私は、A1にたしたのですが、A2の値にたしたいということなので、A1をA2に変えればいいです。
B1に入力する式
=A2+VLOOKUP(A1,$H$5:$I$7,2,FALSE)
でも、これだと、A1に文字が入っていなければ、エラーになりますので、IF関数でエラー値が出ないようにします。
=IF(A1="","",A2+VLOOKUP(A1,$H$5:$I$7,2,FALSE))
これで試してみてください。
No.3
- 回答日時:
質問の内容ですが、B1には、A1の値に、I5からI7までの適切な値を足すということで、式を立てました。
質問にないのですが、A1の値は、入力規則のリストで選択できるようにしておくと楽だと思います。
必要なら、次回でも説明します。
B1に入力する式
=A1+VLOOKUP(A1,$H$5:$I$7,2,FALSE)
でも、これだと、A列に数字が入っていなければ、エラーになりますので、IF関数でエラー値が出ないようにします。
=IF(A1="","",A1+VLOOKUP(A1,$H$5:$I$7,2,FALSE))
これで、A列を下まで、オートフィルすればいいです。

この回答への補足
すいません説明の書き方が不十分でした;
A1のセルの値がH5の値の時は隣のI5を
A1のセルの値がH6の値の時は隣のI6を
A1のセルの値がH7の値の時は隣のI7を
上記の3種をA2の値に足したものをA3に答えを出したいといった感じです。
*A1の値はH5~H7でリスト化、A2の値はK1~K3にリスト化はしてあります。
比較対象はA1とH列 同じ値がある所の隣のI列の答えを足したいイメージです。
よろしければ、もう一度教えて頂けないでしょうか?
No.2
- 回答日時:
>A1が特定の値だった時、A2に指定した値を+したい
⇒A2に数値入力している場合、関数では出来ないのでVBA(マクロ)になる事はエクセルの
常識です。
但し、A2が数式によって値が設定されるのであれば出来そうです。
現在の数値入力を別セルにしてA2に=別セル+VLOOKUP(A1,H5:I7,2,FALSE)としては如何でしょうか。
No.1
- 回答日時:
A2に既に何か式が入っているなら
A2:
=今の式+IF(COUNTIF(H5:H7,A1),VLOOKUP(A1,H5:I7,2,FALSE))
のように。
A2に生数字を入れたいのなら,一つ下のA3に
=A2+IF(COUNTIF(H5:H7,A1),VLOOKUP(A1,H5:I7,2,FALSE))
のように。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Microsoft Officeを2台目のPCに...
-
Office2024インストール後の疑問点
-
大学のレポート A4で1枚レポー...
-
エクセル 日付順に並べてかえた...
-
エクセル:一定間隔で平均値を...
-
outlookのメールが固まってしま...
-
Excelで〇のついたものを抽出し...
-
office2019 のoutlookは2025年1...
-
役所でもらった書類をエクセル...
-
マクロ自動コピペ 貼り付ける場...
-
マイクロソフト オフィスのサポ...
-
Officeを開くたびの「再起動メ...
-
Office2021を別のPCにインスト...
-
Microsoft Formsの「個人情報や...
-
エクセルで質問です。 ハイパー...
-
【Excel VBA】PDFを作成して,...
-
Microsoft365について
-
表の作成について
-
Teams内でショートカットって貼...
-
エクセル 同じ数字を他の列に自...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Microsoft Officeを2台目のPCに...
-
大学のレポート A4で1枚レポー...
-
マイクロソフト オフィスのサポ...
-
Office2021を別のPCにインスト...
-
エクセル 日付順に並べてかえた...
-
outlookのメールが固まってしま...
-
Excelで〇のついたものを抽出し...
-
Microsoft Formsの「個人情報や...
-
マクロ自動コピペ 貼り付ける場...
-
Office2024インストール後の疑問点
-
office2019 のoutlookは2025年1...
-
エクセルで質問です。 ハイパー...
-
エクセル 同じ数字を他の列に自...
-
別シートの年間行事表をカレン...
-
【Excel VBA】PDFを作成して,...
-
Excel 日付を比較したら、同じ...
-
パソコンWindows11 Office2021...
-
Office 2021 Professional Plus...
-
エクセル:一定間隔で平均値を...
-
Teams内でショートカットって貼...
おすすめ情報