
youtubeの動画は見れるのですが、ニコニコ動画の動画を見ようとすると、pcがフリーズしてしまい、強制終了をするしかなくなってしまいました。生放送は無事みれます。
動画を見ると、というより、プレイヤーが表示されてから・・・でしょうか。
再生して少しするとすぐ、フリーズします。
プレイヤーが表示され、再生をしてないけどフリーズしたこともあった気がします。
どのブラウザでも、"ニコニコ動画"でフリーズします。
つい2日前までは見れました。
2日前の変化といったら、CPUが高値から下がらなくなった。
といったところです。
プログラムを適当にきったり、数時間放置することで直ったのですが(時々症状がでますが・・・)
それから?ニコニコ同が見れなくなりました。
CPUが100%になるときがありますが、CPUが低値安定してるときでもフリーズしてしまいます。
パソコンは
NEC Lavie LL550/J Vista を使用しています。
よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
自信はないんだけど、ブラウザをたくさん利用してるPCに、こんな
トラブルが多いですよねー。
いつも使うブラウザを固定したら・・? どんなもんでしょうか?
なるほどー。
でもメインブラウザがFirefox
動画を見る時だけCraving
といった形でずっときました。
再セットアップする前はその形+IE(Firefox乗り換え前)で何ヶ月も問題なかったのですが…
No.1
- 回答日時:
レジストリエディタ起動して/Fix コマンド~ うーん責任取れないからなぁ
データだけ外付けHDの移して新規インストし直しすればウイルス他の心配も無いし他のプログラムも軽く為るだろうし~・と言う所ですがリカバの方法は御存知ですか?
(リカバも再インストも言葉が違うだけで中身は一緒)
~プレイヤ&IEアドオンは何を使ってます?もしかしたらアドオン削れば多少は改善されるかも?
(ALtoolと言うキャプチャ入れたらマァ落ちまくり/なので即削除)(操作性はバツグンなのだが相性最悪でした)
~ウチの回線0.6M前後なのだがようつべ他、4枚以上開くととたんに応答が悪くなる。PCの問題では無く回線が糞詰まりしてる訳ですが結果的にPCの反応が悪く為る。⇒つまり回線は?と聞きたいのだが,昔は問題なく見れていたのですよね?
リカバ再インストはあまりしたくないですね…。
CPU事件がつい最近おきて行ったばかりなので>3<
(1)ウィンドウがいっきに閉じられた瞬間からCPUが100%から動かなくなってしまい
(2)この時再セットアップを行ったのですが、なおらず
(3)その後、色々やってたら直ったのですが
(4)デフラグを中断したらCPU事件が再発しまして
(5)少し落ち着いてきたかな…と思ったら現在の状況です。
IEは使用していません。
普段利用しているのはFirefox、Cravingです。
どの状況でもとりあえずニコニコ動画の動画を見ようとしたらフリーズしてしまう状況ですね...
はい。2日前(デフラグ中断後CPU事件)までは問題なく…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 PCでゲームをやるとPC再起動必須のフリーズになります 4 2023/02/17 11:29
- CPU・メモリ・マザーボード BIOS画面で固まる(メーカーロゴの画面) 4 2022/08/03 17:41
- Android(アンドロイド) Androidってなぜ画像や動画のダウンロードがマトモにされない、出来ない、時々ダウンロードに失敗す 5 2022/08/05 23:22
- デスクトップパソコン パソコン買い換えたほうがいい? 8 2022/11/11 19:05
- バックアップ Windows11パソコンのデータを数クリックで完全に引っ越しするにはどうすれば良いでしょうか? 5 2022/10/11 14:08
- 一眼レフカメラ カメラの電源がoffにしても電源が切れない。 4 2022/08/01 09:55
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー POWER DVDをアンインストールしてMicrosoft 純正のDVDプレイヤーをインストール。 3 2022/07/02 20:53
- テレビ テレビはSONYブラビアKDL-55W900Aです。 1週間程テレビを見ずにYOUTUBEばかりを見 4 2023/03/24 01:25
- デスクトップパソコン PCが起動しない 11 2023/03/13 20:32
- その他(ブラウザ) angel ブラウザってなぜアプリのクラッシュやフリーズが多いのでしょうか?? 特定のサイトにこのブ 3 2023/02/06 20:17
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
起動後、タスクバーがフリーズ...
-
位置情報アプリのwhooについて...
-
パソコンがフリーズしました。 ...
-
Windows10を初期化しているんで...
-
Excel で作成した「会費集金集...
-
外付けハードディスクを繋ぐとe...
-
ゼンリーについての質問です! ...
-
APEX(PC版)が数秒に一度フリ...
-
ソースネクスト ウイルスセキ...
-
Program Manager について
-
スリープから復帰すると時々固...
-
インターネットにすむーずにつ...
-
PCがフリーズばかりします
-
F1~F12の意味と強制終了の仕方。
-
彼氏とゼンリーを交換している...
-
[XPPro]終了オプションが出ない...
-
CPUについて
-
タッチパネルフリーズについて
-
ゼンリーってフリーズされてて...
-
スマートフォンの画面が動かな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
APEX(PC版)が数秒に一度フリ...
-
彼氏とゼンリーを交換している...
-
文字入力がひっきりなしにフリ...
-
Windows10を初期化しているんで...
-
ゼンリーについての質問です! ...
-
PCでゲームをやるとPC再起動必...
-
ゼンリーでフリーズした相手か...
-
VNC ビューワのフリーズ
-
位置情報アプリのwhooについて...
-
pcが1日に3-4回ほどフリーズす...
-
Windows10でSSDの「アクティブ...
-
タッチパネルフリーズについて
-
PC使用時に何の前触れもなくフ...
-
SDカードを入れるとPCがフリーズ!
-
Excel 365 フリーズ 頻発 エク...
-
古いパソコンでフリーズが少な...
-
Program Manager について
-
外付けハードディスクを繋ぐとe...
-
PCがデュアルディスプレイにす...
-
パソコンがフリーズしました。 ...
おすすめ情報