
いらない生地がたくさんあるので、ちょうど買いに行かなきゃなーと思ってたこともあって、主人にトランクスを作ろうと思います。
洋裁の本からトランクスの型紙は手に入れました。前開きは作るつもりはないので、ただの短パンのように作ろうと思ってます。
で、ウエストのゴムなんですが、市販のものは布地に直にゴムが縫い付けられていますよね。あれってどうやって縫い付けるんでしょうか。
ゴムを思いっきり引っ張りながらミシンでガンガン縫っていくんでしょうか。
引っ張りすぎて、ミシン針が折れちゃったりしないでしょうか。
やったことないので、わかりません。
お分かりになる方、教えてください。
No.3
- 回答日時:
私は「ギャザーテープ」を使っています。
普通の手芸屋さんで扱っていると思いますが(ネットの検索でもヒットするかも)、細いゴムがたくさん通してある3~4cm巾のひもをウエストに縫いつけ、その後、ゴムを引っ張るというものです(ちょっと分かりにくいですね、実物を見るのが一番かも)。ゴムに比べてかなり高いのですが、丈夫です。市販のパンツの倍は長持ちしています。そんなものがあるんですね。でも、主人のトランクスだし、高いならやめようかな(私はけちなんで・・・)。
でも、丈夫なんですね。トランクスじゃなくて、違うもので、もっと大作を作った時にそれを使ってみようかな。
今、わたし様の部屋着の長ズボンがほしいので、それで使うか。(自分用は高価)。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Drスランプアラレちゃんのガッ...
-
オナホ
-
パワーウィンドウの内側のゴム
-
80cmサイズ(ベビー)のゴ...
-
車の窓ガラスが窓枠のゴムにひ...
-
水着の調節をしたいんですが・・。
-
ラバー製バーベルプレートの臭い
-
ピロアッパーマウント使用時の...
-
トラックの荷台用ゴム紐がすぐ...
-
女優ショールで教えてください
-
アルミニウムとゴム素材
-
鉄道車両の黒Hゴム化の理由
-
ウォッシャー液ゎ古くなると質...
-
水着の作り方
-
土佐銛の発射装置があるのを作...
-
ユンボのキャタピラいついて鉄...
-
ウエットスーツに刺繍かアイロ...
-
冬の朝 車のフロントガラスの...
-
かなり古いシャーペンを買った...
-
強力接着剤のはがし方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
80cmサイズ(ベビー)のゴ...
-
Drスランプアラレちゃんのガッ...
-
交差編み コツは?
-
オナホ
-
水着の調節をしたいんですが・・。
-
パワーウィンドウの内側のゴム
-
車の窓ガラスが窓枠のゴムにひ...
-
トラックの荷台用ゴム紐がすぐ...
-
ネオプレンとクロロプレンの違い
-
ユンボのキャタピラいついて鉄...
-
ラバー製バーベルプレートの臭い
-
太いゴムを通す時のコツ教えて...
-
平ゴムを使ってシャーリングを...
-
セーターの裾、ゴム編みの目の...
-
中古車をかったのですが1か月で...
-
車の窓を開け閉めすると
-
スリングショットライフルの飛...
-
女児ショーツのインゴム
-
女優ショールで教えてください
-
フォールアウト4で質問です。...
おすすめ情報