
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>私も初心者ですが両親はさらに高齢者でPCにも不慣れなのでできるだけ簡単にクリックだけで再生できる様にしたいと思っています。
これを言われると正直お手上げ状態になってしまいます。
何故ならMacとWindowsでは標準で再生出来る動画の形式が同じでは無いからです。
共通のものとしてはDVD-Videoがありますが、ANo.1の方への補足でこれが現実的でないと言う事のようですし、動画を再生出来るようにしようとすれば必ずどちらかに何かしらをインストールしなければなりません。
メールの添付ファイルでGBの容量に対応しているところはありませんから、オンラインストレージサービスを利用するか、YouTube等の動画共有サイトを利用するしかありません。
提案として、10.6と言うことなのでYouTubeにアップする事が出来ます。(YouTubeのユーザ登録は必要です)
やり方はQuickTimeで動画を開き、メニュー「共有」→「YouTube」でIDとパスワードを入力すればアップされます。
登録に時間がかかり即見られないかも知れませんが、登録されたらそのURLをご両親へメールで送ります。
それにアクセスすれば見られるようになります。
他に見られたくないならユーザを限定出来ます。
http://www.google.com/support/youtube/bin/answer …
ここの「限定公開動画」を参照の事。
もし、ご両親側が再生出来なければFlashPlayerかGooglechrome(これには初めからFlashPlayerが入っています)をインストールしてもらいましょう。
これもあなたがダウンロード用のURLをメールで送れば良いでしょう。
http://www.adobe.com/jp/shockwave/download/frame …
http://www.google.co.jp/chrome/intl/ja/landing.h …
今両親から喜びの電話がありました。大成功です!You Tubeのの使い方、Flash Playerのダウンロード(Explorerが64ビットなのでgoogle chromeでは見れませんでした)で手間取ってお礼が遅れて申し訳ありません。簡単、迅速、無料、これからは毎日でも動画を見せることができます。本当にありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
>1.日本語で受信できる無料のギガメール
msnのSkyDrive(25GB)を中継用に利用されたら如何でしょう?
あなたがアップロードして、日本の両親がダウンロードすれば良いと思います。
>2. 動画:QuickTime をWindowsで見る方法
Windows用のQuickTime PlayerがAppleからダウンロード出来ますので解決できるはずです。
早速の回答ありがとうございました。SkyDrive(25GB)、とても使いやすそうなので写真のやりとりに使えそうです。動画はアップロードが50MBまでで、ほとんどの動画が重すぎて送れませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
LINEで動画を送信 その後表示し...
-
xvideosが再生できない
-
xvideos.comの動画ダウンロード...
-
【ユーチューブで画面が真っ白】
-
abema TV を録画ではなく保存し...
-
PCの画面共有で映画を見る方法
-
fanzaについて
-
パソコン上で4K動画を4k非対...
-
.asx ファイルを再生できない
-
ユーチューブのショート動画っ...
-
dmmのVR動画は標準版にしろHQ版...
-
パソコン購入について
-
VLC media playerでmpgの動画を...
-
ミニPC
-
Youtubeの動画をダウンロードし...
-
You tubeなどでダウンロードし...
-
Windows11でMP3 CDを作る方法
-
dmmtvを最近使い始めたのですが...
-
u-nextをiPhoneとテレビを繋い...
-
動画ゲッター 保存先
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
LINEで動画を送信 その後表示し...
-
Power Point の動画が止まる
-
動画がウインドウズと一緒に拡...
-
Access 2003で動画の再生ができ...
-
bxsliderで動画と静止画混在の...
-
パソコンで動画再生時に画面が...
-
ヤフオク説明文で直接URLを飛ば...
-
フェイスブック動画アップの件
-
動画バックアップ用の外付けHDD...
-
Linuxで動画をmplayerで再生し...
-
Sleipnir 動画再生時の不具合
-
DMMのストリーミングを保存
-
ピアノ楽譜サイトの動画
-
動画が止まる
-
ユーチューブでアクセスを知る...
-
LINEの動画再生についてです。 ...
-
FirefoxでAdobeフラッシュプレ...
-
microSDカードに保存していた動...
-
TikTok Liteでのポイ活について...
-
スゴ録D70からメモステへの動画...
おすすめ情報