dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

DMMでストリーミング再生7日間を購入し、ストリーミング再生中に録画すれば安上がりになると思ったので質問させて頂きます。

zoomeというサイトの動画を録画していろいろなフリーのストリーミングダウンロードソフトを試してみましたが、ほとんど速度不足でコマがカクカクと飛んでしまい、滑らかな映像が流れませんでした。

しかし、録画という形とは少し違いますがGetASFstreamというソフトでURLを入力すれば無事キレイにダウンロードができました。

DMMのストリーミング再生はどのような形で行われるのでしょうか?
もしURLがあればできそうな気がするのですが。
GetASFstreamでDMMのストリーミングはDLできるのでしょうか?


DMMのストリーミングをDL(録画はフリーのは速度不足ばっかし)できる、何か良いフリーソフトあれば教えてください。

A 回答 (7件)

投稿(1)~(4)です^^


私がテストしたのはDMMアダルトの方です
アニメや映画などがある方のサイトはテストしていません
(恐らく同じシステムだとは思うのですが)
念のためお伝えしておきます
でわ^^;
    • good
    • 39

なんと・・・


httpのみの動画もあった^^;
ライセンス付のアドレスも複数あってわかりにくいけど
目印になりそうなの見つけたよ^^
URL SNooper2でアドレス調査したときに
URL SNooper2の画面右側プロトコルって欄があります
そこにwindowsメディアプレーヤーストリーム(これを英文字)で記載されているのがいくつか出てくる
そのなかで一番上のwindowsメディアプレーヤーストリームを選べばいいみたい
ただし、これは全てのアドレスがhttpの場合のみです
再生しながらDLセットしてDLが始まれば閉じてもOKってのは同じみたいです
私も昨日からのビギナーなので知らないことがいっぱい出てきました^^;
でわ^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど・・、わかりましたっ

これほど詳しく回答していただけたのは初めてです。

本当にありがとうございます^^

お礼日時:2008/07/27 12:26

どうも投稿(1)~(5)です^^


分割動画でもrtspプロトコルのURLにライセンスのある動画もありました^^;
でもDLできているようです
結局動画を再生させたまま
・URL SNooper2とGetASFSは操作する
・URL SNooper2でアドレス調査した場合、先頭の文字がmmsのすぐ下にrtspからはじまるアドレスがいくつか出てくるので
そのrtspの一番上(mmsのすぐ下)のアドレスが正解みたいです

GetASFSがDLを始めたら動画の再生は停止してもOKなようです
分割されていない動画はmmsのすぐ下のrstpにはライセンスが付いているアドレスばかりだったので
ライセンスばかり気になっていたんですが
結局mmsのすぐ下のrstpを再生させながらDLを始める
DLが始まれば再生は停止してもOK
これで全部いけるみたいです
でわ^^
    • good
    • 2

どうも^^


回答1.2.3を投稿したものです
分割されている動画もDLできるコツわかりました^^
恐らく全ての動画がDL保存できるようです
1,2の応用です。ライセンスのないURLは再生させながらGetASFSを操作すればいいようです
分割されている動画はrtspプロトコルにはライセンスは付いていなです
(分割されていない動画には投稿(1)(2)に記載したようにライセンスが付いていないと失敗するようです)
(1)サイトを開いておく
(2)DLしたい動画を再生させて投稿(1)で紹介したURL SNooper2でURLを調査する
(3)動画は再生させたままGetASFSを操作する
(4)GetASFSが”DLを始めたら動画は停止して閉じる”
(5)次の分割動画がある場合は(2)へ戻って同じ手順の繰り返し

GetASFSがDLを始めだすまでサイトは閉じない。動画は再生したまま。
GetASFSがDLを始めたら再生している動画を停止して閉じてもOK
続きの動画を再生してURL調べてGetASFSでDL(DLが始まるまで動画は再生したまま。)(サイトは開いたままです。)
GetASFSに「このコンテンツはDRMライセンスが設定されています。」と表示が出ない場合は失敗です
動画を再生させたままURL取得からやり直してみてください
以上^^
    • good
    • 2

回答1,2を投稿したものです


回答1,2で保存できるもの保存できないものの違いがなんとなくわかりました
動画が「前編」「後編」など2つ以上に分割されているものはできないかもしれません
動画を再生するときにパケットを監視してわかったのですが
・プロトコルが変更していきます
・サイトライセンスがhttpアドレスについている場合とrtspに付いている場合があります
httpにライセンスが付いている場合は回答1,2の方法では駄目っぽいです
動画が複数に分割されている場合はhttp→mms→rtspという流れでプロトコル変更されているようなんですが
分割されている場合はライセンスがhttpにしか付いていないようです
このライセンス付きhttpをGetasfsで保存できるのかテストしましたが
駄目でした
分割されていない動画では回答1,2でOKでした
ダウンロード中に再生しなくてもいけるみたいです
ブラウザ自体を閉じてもいけそうなのかはただ今確認中(いけそうな感じです)
ライセンスの付いていないURLは全滅でした。以上、補足でした^^;
他にも方法があると思いますので他の方の回答待ちしてください。よろしく^^
    • good
    • 1
この回答へのお礼

迅速かつ、大変丁寧なご回答感謝致します。

GetASFではもうわからない事なしかもしれません^^
しかし、DMMの場合どうなのかが知りたい所でした。

お礼日時:2008/07/27 04:19

文字数制限のため2回に分けて投稿しました


投稿(2)
次にGetASFSの操作です
(ダウンロードしたい動画は再生中であること。停止が原因なのか定かではありませんが自分は何回も失敗しました)
「URL」に先ほどコピーしたアドレスを貼り付けます
「実行」をクリック
★重要★
GetASFSに下記の表示↓が出てくればOKです
「このコンテンツはDRMライセンスが設定されています。」
上記の表示がなくてもダウンロード、保存は実行しますが失敗します
再生すると
「誠に申し訳ございません。ただ今アクセスが集中しており・・・云々・・・」
という文字が動画に流れているだけでターゲットの動画は保存されていません
GetASFSの表示で必ず「このコンテンツはDRMライセンスが設定されています。」があること。

あとはダウンロード終了まで待ちます
-------------------------------
再生するより時間がかかりそうな感じです
他によい方法があるかもしれませんが
私が昨日から色々試してわかったことです
この方法はまだまだ調べることがあります
・再生しなくても保存できるのか?
・GetASFSを多重起動して複数の動画を保存できるのか?
(これは出来そうです。但しなんでもいいから同じサイトのものを再生しながらテストしている段階です)
・途中で停止して保存できるのか?
私自身GetASFSは昨日から使い始めたので謎だらけです^^;
取りあえずテストでの保存、再生はできました
    • good
    • 2

GetASFSを昨日から使い始めましたのでちょっと手順が他の方と違うかもしれないですが


私が本日、成功した方法を記載します
URL SNooper2という海外製ツールとGetASFSで保存できました

まだ数本しか試していないので全ての動画で成功するのかは不明です
時間もかかりますが同時に数本ダウンロードできるのかも現在確認中なので不明です
(今のところテストでは成功しています)
------------------------------
URL SNooper2という海外のツールを使ってURLを調べます
参考にさせてもらったサイトのアドレス(このサイトは日本語です)
(参考URLを参照してください)
参考サイトからリンク経由でURLSNooper2をダウンロードしました

最新のURLSNooper2はまだ日本語化されていないようですが
直感で操作できそうなくらい簡単です
URL SNooper2をダウンロードしたらまず左上の「File」を開き
Advanced modeにチェックを入れます
これで色んなボタンが見えるはずです
------------------------------
準備:保存したい動画があるページをブラウザに表示しておく
(もしかしたらこの準備は必要ないかもしれません^^;)

(1)URL SNooper2の「Sniff Netwrok」というボタンを1回クリック
(2)準備で開いておいたページでURL解析したい動画を再生する
(ずっと再生させたままです。停止させない。これも確認中です^^;)
(3)しばらく待つ(1分くらいのときもあれば5分くらいのときもある)
(4)URL SNooper2にURLが表示されます
(URLは複数でてくる)
そのなかにrtspからはじまるアドレスがいくつかあるはずです
.wmvの後ろに?uid=(xxxxxxxxxxxxxライセンス)
アドレスの後ろ側がライセンスになっているURLがあります
ライセンス付のアドレスは2つあると思いますが先頭がrtspの方です
例↓(xで伏字にしています)
rtsp://stxxxx.dmm.co.jp/pgdxxxxx/pgdxxxxxdmb.wmv?uid=xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx

このアドレスをクリップボードにコピーします
SNooper2は「stop search」ボタンを押して停止してください
ターゲットのアドレスにマウスカーソルをあわせて右クリック
出てきたメニューの一番上「copy selected url」にあわせて左クリック
これでクリップボードにコピーできました
SNooper2は終了させても構わないです
ここから先はGetASFSでの操作です。文字数制限のため改めて投稿します

参考URL:http://koukokutou-club.com/gyao/kaiseki.html
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!