
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
#1です。
何で聞いたんだっけ?と探したところ、落語「花見の仇討ち」で
「汝はなんの某よな、何年以前国許においてわが父を討って立ち退きし大悪人、ここで逢うたは盲亀の浮木、憂曇華の、花待ち得たる今日の対面、いざ立ちあがって、親の仇敵だ尋常に、勝負、勝負」
…というのがありました。
話し手によってアレンジが入りますし、このセリフでは「百年目」は入っていませんが、どうやら『盲亀の浮木』と『優曇華の花』がポイントのようですね。
参考URL:http://www.dab.hi-ho.ne.jp/ensou/bbs/list6.shtml
この回答へのお礼
お礼日時:2003/10/01 20:10
fine day様
ご丁寧に補足いただき有難うございました。正確な文面に感謝申し上げます。100年目という台詞を覚えている人が多いのでアレンジだったかもしれませんね。何はともあれまずは万歳です。有難うございます。
No.3
- 回答日時:
正確かどうかわかりませんが・・・。
『あなめずらしや、なんとやらで盲亀の浮木、
優曇華の花に出逢うたような心地じゃ、
此処であったが100年目、いざ尋常に勝負、勝負!』
らしいです。
参考URL:http://nagoya.cool.ne.jp/kunokuno/mistake.html
この回答へのお礼
お礼日時:2003/10/01 19:59
Rikos様
早速のご連絡有難うございました。意外と知っている人はいなくて困っていましたがおかげで助かりました。今後ともよろしくお願い申し上げます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
落語家について
-
敵討ちの台詞
-
1秒って何BPMですか?
-
首吊りってどうやってやるんで...
-
「ツイてる」と「ありがとう」...
-
20年以上前笑点に出てた角刈り...
-
落語の「百年目」の落ち
-
首吊りする時って頸動脈など抑...
-
桂三枝さんは現在如何されて居...
-
最後の挨拶の定番
-
不謹慎な質問ですが、立ったま...
-
落語中の演目の看板について
-
女性の出てくる落語を教えてく...
-
師弟関係。先生の言うことは絶対?
-
自衛官の方にご意見いただきた...
-
ホラー映画やホラーゲームなど...
-
知的障害児が嫌いってどう思い...
-
土曜日、世にも奇妙な物語『視...
-
「師匠筋」の読み方は「ししょうき...
-
落語で箱根八里が出てくる題目...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
落語家について
-
敵討ちの台詞
-
知的障がい
-
蝋燭が人の寿命を表すという話...
-
死ぬまで働きますか?
-
志ん生の落語を聞いていたら「...
-
アンガールズ山根のやつしか見...
-
手品作って売る仕事ありますが...
-
男のボンさんを西宮
-
田植えも終わり恵みの雨、夏も...
-
~とかけて、~ととく、その心...
-
なんかおもしろい話して、 って...
-
好きな落語家がいるので落語を...
-
落語の「百年目」の落ち
-
不謹慎な質問ですが、立ったま...
-
AB型に質問です。O型と相性悪い...
-
落語中の演目の看板について
-
感謝してるって好きってこと? ...
-
名古屋市職員と愛知県庁職員は...
-
「師匠筋」の読み方は「ししょうき...
おすすめ情報