重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

今使ってるMDウォークマンはビクターのものなんですけど最近調子がおかしくて、イヤホンの片方からしか音が聞こえてきません。なにか原因と考えられるものはないでしょうか。まったくわからないのでおしえてください。よろしくお願いします。イヤホンは両方から聞こえてくるものを使っています。

A 回答 (3件)

可能性が高いと思える順番に


1)コードの断線
 他のイヤホンを使って異常なければこれです。

2)ジャックの不具合
 接触不良やジャックのハンダはがれ。

3)回路の故障。


断線なら、イヤホンを換えればいいですが、リモコン部分だとその機種用のリモコンを販売店で取り寄せになりますね。5千円前後でしょうかね。保障期間中なら無償修理ですね。

本体の故障の場合、保障期間終了後だと1万5千円以上かかると思います。ヨドバシカメラの場合1万7千円からとなっていました。再生専用機なら買い換えたほうがいいですね。

とりあえず100円ショップのステレオイヤホンでも買って、左右の音が出るかどうか確認してみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0

私はソニーのMDウォークマン物を使っていますが、


購入してから1年くらい経った頃からgekihaさんと
同じように片方からしか音が聞こえてこない
という状態になってしまった事があります。

その時は以下のようにいじってみました。

A.イヤホンの差し込み口や本体とリモコンの接続部分の
 ほこりを取り除き、掃除してあげる
B.本体をバシバシたたく(容赦なくたたきます)。


A.をやって効果がなければ諦めたほうがいいかも
知れません。B.はあまりお勧めしません。

私はA.を実行しても効果がなかったためB.を強行
しましたが、2、3回たたいたら直りました。
その後、たまに聞こえなくなる時がありますが
その度にバシバシたたいています。


PS。そのMDは今でも使ってます♪
ふざけた回答ですみません。
    • good
    • 0

 考えられる原因としては


1、イヤホンジャックとプラグの接触不良
2、イヤホンが不良
3、MD本体の故障

 1の原因がもっとも多いようです。イヤホンプラグ
を抜き差ししてみて、一瞬だけでも両方から音が出たり、右側だけから聞こえたり、反対に左側だけから聞こえたりしないかを確認してください。
 また、他のイヤホンや、アクティブスピーカーなどがあれば、それらを接続した場合は正常に音が聞こえるか、また、反対にイヤホンを他の機器に接続して正常に聞こえるかどうかも、確認してください。
 他のイヤホンやスピーカーでもやはり片方から音が出なければMDの故障、他のイヤホン、スピーカーでは正常に音が出る場合は、そのイヤホンの不良ということになります。
 なお、接触不良の場合は、あくまで応急処置ですが
市販のオーディオ用接点クリーナーである程度直る場合があります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!