
No.5
- 回答日時:
iTuneに繋いで出てくるデバイスのipodを開くとオプションにある音声フィードバックの「Voice Overを有効にする」にチェックが間違って入っちゃってないでしょうか。
読み上げメニューも含めてここのチェックを全部外せば無効に近い状態になるんじゃないでしょうか。
No.4
- 回答日時:
ipod nanoのイヤホンプラグが、かなり固くなっている可能性があると思います。
完全にイヤホンが挿入されていない状態で再生をすると、モノラルで再生されたり、イヤホンで再生されたり、ノイズが入ったりします。
一度、強く挿しこんでみたらいかがでしょうか。
もう必要ないかもしれませんが、自分も一度同じ経験をしたので気になり回答しました。
No.3
- 回答日時:
>再生を再開するとイヤホンからではなくスピーカーから音が出てきます。
イヤホンプラグが刺さっているのにスピーカーから音がするのでしたら、それは動作としておかしいですよ。少なくとも私のnanoではそういうことはありません。
きちんとプラグがささっていないか、故障かのどちらかだと思いますが、別のイヤホンで試してみてはどうでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イヤホンをカットした状態で使...
-
イヤホン使って音楽聴きますか?
-
イヤホンを洗濯してしまいまし...
-
ワイヤレスイヤホンをPCにBluet...
-
Amazon Prime Videoの音量が通...
-
快活クラブのテレビの音量調節...
-
iPhoneでLINE通話しながら、PS5...
-
iPhoneからアンプにつないで音...
-
potplayerについて質問です
-
この場合の「調節」は間違って...
-
古いCDラジカセをスピーカー代...
-
WiiUの充電ケーブルは100均とか...
-
11年製 TV ビイビリ音
-
らくらくスマートフォンの音量...
-
アラームとYouTubeの音量が連動...
-
TVの音が小さくなった
-
先程AVを見てたら イヤホンが半...
-
タブレットドコモd-01kの音の設...
-
スマホとスピーカーをAXU接続で...
-
マイク端子とイヤホン端子、ラ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イヤホンをカットした状態で使...
-
イヤホンしてると、ときどきイ...
-
アンドロイドでイヤホンをつけ...
-
有線イヤホンをスマホにさして...
-
MDの音が出ない
-
イヤホンが片方聞こえません
-
イヤホンで「さ行」の音が耳を...
-
イヤホンの音の違いについて
-
Windows10ですが、イヤホンさし...
-
イヤホンを洗濯してしまいまし...
-
Bluetoothイヤホンおすすめを教...
-
イヤホンのコードを短く加工し...
-
iPhone7を使っているのですが、...
-
Xiaomiのredmi note 11 pro 5g ...
-
GalaxyNote20ウルトラってなぜ...
-
使い勝手のいいMP3プレーヤーは?
-
イヤホンのカバーがすぐに取れ...
-
イヤホンのコードのねじれ
-
圧電ブザーの音をイヤホンで聞...
-
ipodのイヤフォンの黄ばみ
おすすめ情報