

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
新幹線を降りると、皆が向かうのが改札口です。
皆が向かう方に流されていけば、改札口に辿り着きます。
改札を出るときは、横浜線乗換え口ではなく、新幹線出口と書いてある方から出ればOK。
新幹線改札を出たら、横浜線改札を目指して進みます。
切符売り場は、改札のそばにあります。
大きな駅では、人の流れに乗れば、目的地に辿り着けます。
駅の地図なんて、見るだけ無駄です。
No.3
- 回答日時:
直接の回答ではありませんが、誤解を招くといけませんので。
「ぷらっとこだま」はJRが直接発売する切符では無く、JR東海ツアーズが発売する「旅行商品」ですので様々な制約が付いて回ります。
と言いますのも、「ぷらっとこだま」を使用する際には定められた専用の改札口を通過する必要があり、在来線との連絡改札口を通過する事は出来ないんですね。これは連絡改札口で新横浜から横浜方面の在来線の乗車券を買い足したり、前もって新横浜からの乗車券を用意していても連絡改札口を通過する事は出来ません。一旦、新幹線専用の改札口から改札の外に出る必要があります。
なお「ぷらっとこだま」には特定都区市内制度は適用されませんので、「横浜市内」まで有効とはなりません。
質問者さんがお調べになったように、新横浜から先の乗車券は別に購入する必要があります。
No.2
- 回答日時:
新横浜で新幹線を降りたら、横浜線への連絡改札に進みます。
改札で乗車券だけが出てくるので、そのまま横浜線に乗り換えます。
で、横浜駅で精算すると良いと思います。
新横浜は行先表示の看板が大きいので、それに従って行けば普通に乗り換えられますよ。
確か改札の横に在来線きっぷの販売機もあったような。
ぷらっとこだまの乗車券は「横浜市内」ではなかったでしたっけ?
「横浜市内」なら追加料金はかからないのですが。因みに、新横浜-横浜間は160円です。
横浜線は、東神奈川 (横浜の1つ前の駅) までしか行かないものもあるので気をつけてくださいね。横浜までの時間は、磯子行きまたは桜木町行きに乗れれば乗り継ぎを含めて30分もかからないです。
ではお気をつけて!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新幹線 新幹線乗車時の改札の通り方について 3 2022/11/12 18:36
- 電車・路線・地下鉄 紙切符で乗り換え 5 2022/12/24 07:06
- 新幹線 平日朝の米原から新横浜の混雑、切符の受け取り方法についてお願い致します。 今月末初めて新幹線に乗りま 2 2022/05/18 06:44
- 電車・路線・地下鉄 乗車券の使い方 5 2022/05/26 10:28
- 新幹線 新幹線の切符の買い方について 1 2022/11/14 23:47
- 新幹線 無知ですみませんが教えてください。 ここから横浜市の長津田までの切符をくださいとつたえ、特急列車の特 3 2023/08/22 15:21
- 新幹線 東京から新幹線で静岡まで行く際に、乗車券を以下のように4分割したとします。 東京→品川 品川→横浜 3 2023/05/25 16:52
- 電車・路線・地下鉄 JR新横浜駅と相鉄・東急新横浜駅の位置関係は? 2 2023/06/17 13:25
- 電車・路線・地下鉄 浜松町駅でJRからモノレールに乗り換える方法を教えてください。 浜松町までは切符で、モノレールはIC 1 2022/10/14 06:44
- 新幹線 東京駅 上越新幹線から京葉線への乗り継ぎの際の切符の購入について 8 2022/11/06 12:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
足立区と大田区のどちらに住み...
-
東京、神奈川でポケモン好きな...
-
東京23区内で最も寂れている駅...
-
横浜駅からディズニー行きのバ...
-
足立区で駅前が最も栄えている...
-
板橋区と大田区のどちらかに住...
-
練馬区、板橋区、北区、足立区...
-
板橋区の本蓮沼駅と大田区の蓮...
-
大田区内で最も駅前が栄えてい...
-
関東地方への旅行を考えていま...
-
練馬区、板橋区、杉並区、中野...
-
江東区と大田区のどちらかに住...
-
東京から稚内まで近ければ近場...
-
千葉市と船橋市と柏市どれが一...
-
東京都大田区といえば?
-
新幹線新横浜駅から大さんばし...
-
東京23区の外国人の人口を教え...
-
羽田空港 豊洲 大手町 市ヶ谷と...
-
能登空港発羽田空港行の景色
-
都営浅草線、都営三田線、都営...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
横浜駅からディズニー行きのバ...
-
羽田空港 豊洲 大手町 市ヶ谷と...
-
練馬区、板橋区、杉並区、中野...
-
新幹線新横浜駅から大さんばし...
-
何故、山手線は練馬区、板橋区...
-
都会暮らしはいいねえ
-
東京都千代田区は、人が住むよ...
-
能登空港発羽田空港行の景色
-
田端から東十条って京浜東北線...
-
健康ランドについて。 質問 私...
-
都営浅草線、都営三田線、都営...
-
千葉市と船橋市と柏市どれが一...
-
練馬区、板橋区、北区、足立区...
-
神奈川県森戸海岸付近に戸建住...
-
横浜中華街に詳しい方に教えて...
-
50歳以降の人に質問です。昭和...
-
東京23区の外国人の人口を教え...
-
東京都大田区といえば?
-
板橋区と言えば?
-
私はほとんど民放を見ないので...
おすすめ情報