
三田線大手町駅から八重洲口に出る最短ルート
三田線大手町駅から東京駅八重洲口に出る最短ルートを知りたいです。
丸の内方面であれば行幸通りルートで5分もあればいけるとおもいますが、丸の内の改札から駅構内にスイカで入って八重洲口に出ようとしたところ入場料を取られてしまいました。入場せずに抜けるには丸の内北口を通る必要があるとのことで、戻りは八重洲口から丸の内北口に向かって三田線大手町を目指したのですが、案内の矢印に従うと700m以上も距離があり、もはや乗り換とは言えない程遠回りする羽目になりました。
地上に出ない。入場料を取られない。という前提で、三田線大手町と東京の八重洲口の最短ルートを教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
地上に出ない、入場料を取られないという時点で一択しかない気がします。
大手町駅構内図
http://www.tokyometro.jp/station/otemachi/yardmap/
左下に凡例が出ています。通路の色がクリーム色が改札内、グレーが改札外です。
三田線の改札をさっさと出て(メトロ各線乗り換え方面には進まない)、
グレーの通路を使って東西線のホームの真上を歩く(途中結構上下移動あり)で行くしかないと思います。
どうもありがとうございます。実際に試してから返信させていただこうかと思ったのですが、遅くなってしまいすぎました…
分かりやすい案内ありがとうございます。
リンクが分かりやすかったのでベストアンサーにさせていただきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
三田線大手町駅から八重洲口に...
-
サンダーバードで金沢から大阪...
-
京阪京橋駅からJR学研都市線の...
-
不安です。Suicaのタッチミスに...
-
自動改札での豪華な音
-
電車です。急いでます。行く方...
-
東京メトロ 入場だけの場合
-
阪神西宮から近鉄名古屋へ、阪...
-
JR
-
JRで精算書なるものを受け取っ...
-
改札を出ないで往復
-
ICカードで大阪メトロ梅田駅の...
-
通勤定期の路線変更について
-
Suicaを2人で使用できますか?
-
JR北海道の駅の「改札中」の意味
-
京成上野駅
-
大阪難波駅からラウンドワン千...
-
定期券を入場券として使うのは...
-
京都駅なのですが、入ってすぐ...
-
JR 昼間特割きっぷの 10時から...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
冗談抜きではじかれた!?助け...
-
東京メトロ 入場だけの場合
-
ICカードで大阪メトロ梅田駅の...
-
不安です。Suicaのタッチミスに...
-
三田線大手町駅から八重洲口に...
-
電車です。急いでます。行く方...
-
至急!!!!! 磁気定期券を使...
-
京阪京橋駅からJR学研都市線の...
-
電車代について質問です。 東京...
-
御堂筋線梅田駅の北改札から南...
-
自動改札での豪華な音
-
改札越しの荷物の受け渡しについて
-
阪神西宮から近鉄名古屋へ、阪...
-
サンダーバードで金沢から大阪...
-
JR
-
改札を出ないで往復
-
大阪難波駅からラウンドワン千...
-
入場専用/出場専用と表示されて...
-
入場券を買って改札内の人に荷...
-
京都駅なのですが、入ってすぐ...
おすすめ情報