
windows 7 ultimate x64を使っています。
でデュアルスクリーンでやってます。
http://www.vladstudio.com/ja/wallpapers/?for2mon …
のように、スクリーンAとスクリーンBの壁紙を違うものにするには
どうすればいいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>>スクリーンAとスクリーンBの壁紙を違うものにするには
URLにある壁紙は別ものではなく1個のものですから違う壁紙の表示ではなく横長の1を表示する質問と思われます。
画面の解像度にある複数のディスプレイで「表示画面を拡張する」に設定します。
No.1
- 回答日時:
基本的にWindowsの機能では、各モニター単位で別々の壁紙を設定できない仕様です。
ただし、2枚の壁紙を結合して、指定することで見た目上は個別の壁紙を表示できます。
GeForce系のビデオカードなら、nView Desktop Manager機能で簡単に設定出来ます。
コントロールパネル-nView Desktop Manager-デスクトップ管理で、nView Desktop Managerを有効にし、デスクトップ-プロパティでデスプレイごとに背景を変えるにチェックを入れると、各モニター単位で個別の背景を設定出来ます
GeForce以外の環境なら、下記あたりのソフトで。
複数画面対応壁紙設定/MultiWallpaper
http://soft.g-sce.com/
MultiWall
http://multiwall.amits.net/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デスクトップの画面を元に戻し...
-
デスクトップの背景に白い四角...
-
スマホスクリーンショッについて
-
「初期画面」を設定したいので...
-
TVとPCをHDMIでつなげたらPCの...
-
ポップアップ?するウインドウ...
-
jp.msn.comで通常版MSNに戻る
-
Excelでセル参照したとき、書式...
-
勤続年数の平均を求めたい時の関数
-
スマホで■の中にチェックマーク...
-
エクセルの色も=イコールでき...
-
パソコンの起動時にメーカーの...
-
ショートカットをクリックする...
-
フォルダを開いたとき常にWeb表...
-
excel セルとセルの間へ数字を...
-
Excel 表から値をさがして隣の...
-
エクセルの関数の使い方 繰越...
-
フォルダの並び替えの種別を固...
-
WIN10 起動直後の画面が緑色になる
-
ノートパソコンをChurome OS Fl...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デスクトップの画面を元に戻し...
-
TVとPCをHDMIでつなげたらPCの...
-
画面ロック中にプログラム実行...
-
スマホスクリーンショッについて
-
画面が上に戻る(;´Д`A ```
-
ポップアップ?するウインドウ...
-
デスクトップの背景に白い四角...
-
アクセスでの画面表示は拡大で...
-
ノートPCの「アップデートナビ...
-
パソコン マルチスクリーン 3画...
-
インターネット画面を開きなが...
-
画面の表示:ディスプレイが中...
-
画面が突然切り替わる・・・
-
Ctrl + h のショートカットキー...
-
BIOSでの日付変更について
-
パレットタイトルって何ですか?
-
パソコンの使い方に関しまして...
-
インターネットの画面を同時に...
-
画面の縮小の仕方
-
パソコンのメニュー画面の右半...
おすすめ情報