
起動したときのウィンドウサイズ(画面サイズ)を記憶させ、Internet Explorerを
立ち上げたときに前回のサイズに固定する方法ができません。
VAIOのVPCEA1AFJを使用しております。Internet Explorerを起動するとページが
上半分しか表示されず、いつもいちいち下まで引き伸ばしてから使用するのですが
最初からフル画面(最大化ではない)で表示するにはどうしたら良いのでしょうか?
ちなみに以下の方法は試してみましたができませんでしたので、これ以外でお願い
します。
http://support.microsoft.com/kb/880096/ja
http://blog.livedoor.jp/tokuiss06/archives/75560 …
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
MSってなんでこんなうそを載せているのでしょうね
これでうまく行った話は聞いたことが無いです。
まず
IEを立ち上げる時のアイコンを右クリック→プロパティ
「実行時の大きさ」は、「通常のウィンドウ」になっていますね?
(最大化が希望ならここで最大化を選びましょう)
IEを立ち上げ、リンクを(右クリック等で) 「新しいウィンドウ」を開く
先のウィンドウを閉じ
「新しいウィンドウ」を任意の大きさ、位置にして閉じる
再度、IEを立ち上げて見ましょう。
OK?
もしこれでうまく行かない場合はアイコンのプロパティで「最大化」を選び、「適用」
再度、「通常のウィンドウ」を選び、OKで閉じるで出来ています
お試しあれ
回答有難うございます。
結論から言うとこれでもできませんでした。
>最大化が希望ならここで最大化を選びましょう
最大化に設定して二つ目のウィンドウを開くとデフォルトサイズになってしまいます。
>リンクを(右クリック等で) 「新しいウィンドウ」を開く
これがよくわかりません・・・
No.5
- 回答日時:
#3です
説明不足でしたか?
>リンクを(右クリック等で) 「新しいウィンドウ」を開く
これがよくわかりません・・・
との事
今 ↓ ここを右クリック
http://support.microsoft.com/kb/880096/ja
右クリックメニューにある、「新しいウィンドウで開く(N)」をクリック
新しいウィンドウ(2つ目の IE)が立ち上がりましたね。
2つ目の IE画面を固定したい位置・大きさに設定し
先の IEを閉じてから
2つ目の IEを閉じてください。
再度、IEを立ち上げてください。 思う大きさになっていませんか?
この方法で皆成功させてきましたが無理でしょうか?
回答有難うございます。
お礼が遅れて申し訳ありません。
結局、何をやってもできませんでした。。
VAIO VPCEA1AFJの仕様なのかも・・・
No.4
- 回答日時:
[Ctrl]+閉じる で、Window サイズを記憶(保存)する機能↓というのは
http://support.microsoft.com/kb/880096/ja
デマではありません。
Win9x 時代から、この KB が公表されている 2004年当時までは
少なくとも有効でした。
いつからか明確ではありませんが、繰り返されるパッチ あるいは
SP のどこかで無効になってしまっているので、現在は機能していません。
No.2
- 回答日時:
僕は Win9x のころから、FixIE というツールを使っています。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se106125. …
WinXP でも問題なく動作しています。
Win7 は最近ズっと使っていないので記憶が不確かですが、
問題なく機能したように思います。
随分旧いツールで、アップデートも終わってしまっているようなので、
VECTOR や 窓の杜 あたりで同じようなツールを探せば
もっと新しくリリースされたモノもあるのではないかと思います。
IE 以外のソフトのサイズや位置も指定できることや、
チョッとした便利な機能がコンパクトにまとまっていて、
今まで不具合が起きたことがないので、
僕は多分、これからも FixIE を使い続けるコトと思いますが (笑)
No.1
- 回答日時:
>Internet Explorerを立ち上げたときに
(1)以前動画をWMPで視聴したとき、サイズを小さく変えたことはありませんか?
WMP起動、ライブラリウィンドウ表示、右下アイコンからプレビューウィンドウに移動、サイズを変更(ビデオ「サイズをプレイヤーに合わせる」にチェックを入れ、プレーヤーの「サイズをビデオに合わせる」チェックを外す)させてからプレビューウィンドウを閉じる。(動画を再生しながらサイズを変更するときは、「停止」してからウィンドウを閉じる)のチェックを逆
(2)グラフィックドライバがWindows 7対応でない場合
アップグレードOS(pc)では対応していないWindows 汎用ドライバを使用していることがあり、Windows 7対応ドライバをメーカーやドライバメーカーサイトからダウンロード、インストールする。
(3)グラフィックドライバの設定
画面右クリック「個人設定」「画面の設定」画面の設定ウィンドウ「詳細設定」「Intel Graphics Media Accelerator Driver」タブ「グラフィックプロパティ」「拡張デスクトップ」にチェックを入れて、左「色補正」「デジタル ディスプレイ」タブ、プライマリ ディバイス(ディスプレイ)のカラー調整を行い、「PC モニタ」タブで、セカンダリ ディバイスのカラー調整を行い「OK」を数回「×」(アナログ→デジタル)
画面右クリック「NVIDIA コントロール パネル」(pcによりドライバが違う)「変更するディスプレイ」「NVIDIAの設定を使用する」各種設定変更可能
回答有難うございます。
>以前動画をWMPで視聴したとき、サイズを小さく変えたことはありませんか?
ありません。
>グラフィックドライバがWindows 7対応でない場合
これもありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Internet Explorer-11 を削除はしたけれど… 3 2022/06/20 17:54
- その他(ブラウザ) Edge internet explorer モードのサイトの再読み込みを許可 表示されない 2 2023/03/03 12:10
- Windows 10 explorerをedgeで開く方法 2 2022/06/05 14:59
- Windows 10 この現象も、Microsoft Explorer のお粗末な仕様のためか? 2 2023/06/09 15:06
- au(KDDI) 特定の画面を見るとスマホが固まります ご覧頂き有難うございます。 特定のページを見るとスマホが固まり 1 2023/08/21 19:29
- その他(動画サービス) VLCメディアプレーヤーについて 1 2022/11/29 14:19
- HTML・CSS (Javascript)印刷するファイルに応じて印刷プレビュー画面で用紙を自動的に切り替えたい!! 2 2022/04/11 12:04
- Windows 10 パソコンの起動時、画面が黒いままのトラブルにつきまして。 4 2022/10/02 18:02
- JavaScript [Java] Edgeでのアドレスバー非表示について 3 2022/04/20 17:51
- モニター・ディスプレイ ワイドモニターの解像度が合わずMacの画面が横に伸ばされて表示されてしまう 2 2022/08/09 07:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
画面の位置がズレてる…。
-
Excelのシート名欄の表示が小さ...
-
画面が黒く縁取られ、デスクト...
-
パソコン立ち上げ時に一瞬写真...
-
windows7のガジェットについて
-
画面がこのように大きくなって...
-
プログラムを削除したら画面の...
-
小型ノートパソコンの画面表示...
-
パソコン画面の下半分が黒くなった
-
ステータスバーの文字の大きさ...
-
XPのスタートボタンのデザイン
-
HP作成中。800×600サイズ画面の...
-
PCの文字が突然大きくなってし...
-
プロジェクターに接続した場合...
-
パソコン画面の文字が通常より...
-
画面リフレッシュ コマンド
-
サイボウズをデスクトップに表...
-
regsvr32で登録された一覧を知...
-
楽天市場のリンクが開かなくな...
-
Windows メッセンジャ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelのシート名欄の表示が小さ...
-
VLCメディアプレーヤーについて
-
新しく開く画面が小さくて困る。
-
ノートPCの画面の表示が少し横...
-
パソコン画面の下半分が黒くなった
-
PCの文字が突然大きくなってし...
-
マルチモニターでのスクリーン...
-
プロジェクターに接続した場合...
-
ウィンドウが大き過ぎて見切れ...
-
画面の左端に黒いスペースが・・・
-
パソコン立ち上げ時に一瞬写真...
-
このMSNの画面の表示がやたら大...
-
最大化、最小化、閉じるボタン...
-
PCの画面に現れた"Brightness/C...
-
PCの画面が薄グレーになっています
-
コマンドプロンプトを全画面表...
-
ワードの画面を紙のサイズと同...
-
IEの起動時の大きさについて
-
ウインドウを閉じれない!(「O...
-
画面が小さいんです。
おすすめ情報