
No.16ベストアンサー
- 回答日時:
昔、「探偵ナイトスクープ」で、「アイヌの涙」という数滴垂らすだけで凍えるくらいスースーする入浴剤の話をしていました。
http://item.rakuten.co.jp/nyuyokuzai-2/080604017/
5滴以上入れると身体に危険らしいのですが、番組ではかなりバシャバシャ入れていたような記憶があります。
結果、お風呂から上がったにもかかわらず毛布に包まって震えていました。
ちょっと試してみたい気もしますが、ちょっと勇気がいるスースーですね。
>「アイヌの涙」
ご紹介のページで調べてみました!
この「アイヌの涙」は、北海道の北見産の純正ハッカ油で作っているのですね!
NO14の回答者様もおっしゃっていますが、北見のハッカは有名なんですよ~。
ネーミングからして北海道ですよね(^^)v
めっちゃ興味津々です!
私は北海道なので、早速、入手してみたいと思います(^^♪
それにしても、かなり過激な代物の様ですね~。
ご紹介のページには注意書きがありましたよ。
※あまり入れすぎると、体が内側から冷えてしまい非常に危険ですので、おやめください。
(5滴以上入れると体が冷え切ってしまいます。)
※2~3滴が適量ですので、守ってお楽しみください。
回答者様がおっしゃるように、確かに、勇気がいるスースーですよね~。
これ、今年の夏、エアコン代わりにお風呂で使うと節電になるんじゃないでしょうか~?!
「アイヌの涙」とは違うのですが、同じく北見のハッカを使ったハッカ油を持っています。
ちょうど100円ライター位の大きさのスプレー容器に入れて使っています。
虫除けになるので、山登りの時には皆さんが愛用しているんですよ~。
他にも、ハッカ油を垂らした水で洗ったオシボリで顔を拭くと、夏場は爽快感があります。
「アイヌの涙」の前に、手持ちのハッカ油をお風呂に垂らして試してみようかな~と思っています。
貴重な情報を頂き、嬉しいです。
回答を頂き、ありがとうございました。
お礼が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。
No.21
- 回答日時:
ウナクール
冷えピタ
ガム
汗をかいた後にまくスプレー
>ウナクール
わ~!
懐かしいな~!
確か、虫刺されか虫除け用のでしたよね?
そういえば、キンカンもありましたね~。
スースーして痒みが治まるのは良いのですが
傷口があるとメッチャしみて痛いんですよね~。(+_+)
>冷えピタ
箱のイラストが可愛いですよね。
熱がある時にオデコに貼り付けると
スースー&冷んやり気持ちがいいです(^^♪
>ガム
風邪で鼻が詰まった時には、スースーして効果ありますよね~(^^)v
>汗をかいた後にまくスプレー
え~?!
汗をかく前ではなく、後にスプレーですか~?
どんなのだろう…?
今度、探してみますね(^^♪
回答を頂き、ありがとうございました。
お礼が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。

No.20
- 回答日時:
まずミントタブレットが浮かびました。
次がシップ薬。
次がスカートはいてる時の下からの風(笑)
>ミントタブレット
ですよね~!(^^)v
私も同じです、フリスクを思い浮かべました~。
>シップ薬
昔は厚ぼったくてベタベタするのが多かったですが、
今のは薄くて伸縮性もあってピタッと貼れますよね。
それに、余り臭いもしないタイプのが増えましたね。
私は、あの臭いが好きなので、最近のはチョット物足りない気がします…。(-_-;)
温感タイプのもありますが、お肌の弱い人はヒリヒリするみたいですよね。
>スカート
私は北海道なので、寒い季節にはスースーどころか…
体の芯まで凍りつきそうになるんですよ~。(+_+)
回答を頂き、ありがとうございました。
お礼が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。
No.19
- 回答日時:
こんにちは!
麻雀で・・
四暗刻テンパイ・・
リーチをかけ
「あ~スースーする、スースーするよぉ~」
・・って、言ってるのに
「・・ロン、リーチ三暗刻トイトイ」
あ”~千載一遇のチャンスがぁ~(T_T)
かなりご質問の趣旨から離れてしまいまして
申し訳ございません(T_T)
麻雀ですかぁ~。
余り詳しいことはわからないのですが、
四暗刻とか三暗刻ってのは、何か凄い手なのですね?!
役満とか言うヤツなのかな…(すみません、麻雀はチンプンカンプンなんです…)(-_-;)
滅多には揃わないような凄いことになっている時に、
「スースーする」と言うのですね?!
待ちの牌を自分で引くか誰かが捨てるか…
その間に他の人が上がっちゃわないように…
ヒヤヒヤ・ハラハラ・ドキドキ・ワクワク…
そんな感じでしょうか?(^^♪
回答を頂き、ありがとうございました。
お礼が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。
No.18
- 回答日時:
目の前にフリスクがあるので、フリスクが出てきた。
その後大きなパンツと…。>フリスク
そうですよね~!
私も、先ずはフリスクが思い浮かびました。
でも、最近はメッチャ刺激の強いタイプのもありますよね。
3粒も口に入れて噛み砕くと
スースーを通り越して、舌が痺れるような感覚になったことがありますよ~。(+_+)
>大きなパンツ
ですか~?!
風通りがよくてスースーしそうですね~。
でも、何だか…、落ち着かない感じもしそうですよね~。(~_~;)
実際の履き心地はどんなものなのでしょうか…。(#^.^#)
回答を頂き、ありがとうございました。
お礼が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。
No.17
- 回答日時:
こんにちは。
「スースーする物」…夫の髪の毛が薄くなりスースー「薄くなると毛も細くなるみたいで・・・夫とワン子と一緒に散歩していたら、突然夫が冷たい!雨だと言いだしたので、私が雨なんて降ってないよ」・・・その後にわか雨が降ってきました。
薄く細くなった頭の髪の毛はスースーと風通しも雨通しも敏感だと嘆いている夫の頭髪。(^^)ニコ
>薄く細くなった頭の髪の毛はスースーと風通しも雨通しも敏感だと嘆いている夫の頭髪。(^^)ニコ
あちゃ~(~_~;)
同じですね。
我が家の夫も、雨の降り始めは真っ先に気付くようになりました…(~_~;)
養毛剤とか育毛剤を頭に振り掛けても、すぐにツーっと流れ落ちてくるので、
すかさず瓶をおいて、マッサージをしているみたいです…
何とも痛々しい…ですよ。
それに、夏場に辛いラーメンなんかを食べると…
汗で髪の毛も濡れてポヨポヨ…
まるで産まれたてのヒナみたいになって…
これまた何とも痛々しいというか弱々しいというか…(-_-;)
回答を頂き、ありがとうございました。
お礼が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。
No.15
- 回答日時:
☆女性で寝るときはブラジャーをつけないという人もいるみたいですが、
私はスースーして落ち着かないのでダメなんですよね。
慣れると大丈夫なものなんでしょうか?
え~?!
ブラジャーをしたままお休みになっているのですか~?!
肩が凝りそうですが、それこそ慣れると大丈夫なものなのかなぁ?
一時期、パンツをはかないで寝るのが体にいい…というのが流行りましたよね。
寝る時には、体を締め付けるような物を着ていると血行が悪くなったり、
ブラジャーをつけたままやガードルをはいて寝ると、逆に体のラインが崩れる…と聞いたことがあります。
いや…、私の場合は、トシのせいで体のラインは崩れているんですけどね…(+_+)
ご回答を拝見して思い出したのですが、
昔、お腹の手術をした後、サラシ(今は腹帯と言いますね…)を巻いていて、
職場でサラシが揺るんだら巻き直すのが面倒なので、腹巻に替えました。
そのうち、腹巻を外すと「スースー」してお腹を壊しそうな感じになってしまい、
夏でも腹巻をしていました。(まだ20代の頃の話です…大昔です)
少しずつ、薄手の物に代えながら、やっとの思いで腹巻を卒業しました。(~_~;)
今は、もう慣れて平気になりました(^^)v
まぁ、わざわざ腹巻をしなくても…、若い頃からみると皮下脂肪が付いていますし…(+_+)
寝る時は窮屈な物は身に付けない方が良いのは確かだと思いますよ~。
慣れると大丈夫ですから、リラックスしてお休みくださいませ~(^^♪
回答を頂き、ありがとうございました。
お礼が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。

No.14
- 回答日時:
ボランティア活動ご苦労さまでした。
大変有意義な連休でしたね、頭が下がります。さて、思いつきで、「スースーする物」の筆頭は、
・北見名物だったハッカ飴(今は無いようですね)
・サロメチール(その昔、陸上部の頃、依田郁子さんの真似をして、足のマッサージのときやスタート時にはコメカミに塗りこんだものです。)
・スカート(昔、息子が中学の卒業送別会で女性徒から制服を借りて女装・化粧して踊った(証拠写真有り)のですが、第一印象が「スースーするもの」でした。「あれは寒いわ!」と言っておりました。)
阪神淡路の時にも、山の仲間と一緒に5年続けてお手伝いに行ったのですが…
この度の被害は言葉が見つからないような状況です…。
復興するまで何度もお手伝いに行くつもりです。
ハッカ飴、今はもう無いのですか~?
私は子どもの頃に北見にも暮らしたことがあります。
ハッカ豆と言うのもありましたよね。
サロメチール、懐かしいですね~。
試験勉強で徹夜をする時に、眠気防止にコメカミに塗ったことがありますが、
目に入ってしまい、酷い目に遭ったことがあります。(+_+)
サロメチール、今もあるのかなぁ?
息子さん、中学の卒業送別会で女装したのですか~?!
やはり、血は争えない…、おっと失礼!
良い想い出になっていることでしょうね(^^♪
回答を頂き、ありがとうございました。
お礼が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。
No.13
- 回答日時:
サクマドロップスのハッカ味。
カンカンから出た時は、「ハズレた~」と思いました。
小さい頃は、あの「スースー感」が理解できませんでした。
>サクマドロップスのハッカ味。
わわわわぁ!
なっつかしい~!
サクマドロップス…、何十年振りかでこの言葉を聞きましたよ~!
そうだ、そうだ、サクマドロップスって言う名前だったです~(^^♪
少し平べったいカンカンだったと思います…。(違ったかなぁ…?)
確か、ハッカ味のは「白」でしたよね…?(違ったかなぁ…?)
私も妹も、ワクワクしながらカンカンを振って…
そして…、ハッカ味が出た時は悲しくなったものです…(+_+)
いや~、なっつかしいなぁ!(^^♪
回答を頂き、ありがとうございました。
お礼が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。
No.12
- 回答日時:
スカート
女性ですが高校卒業で制服を脱いでからほぼ着てません。
辛うじてクローゼットにリクルートスーツが一着仕舞い込んであるだけです。
パンツスーツに慣れてしまうと、確かにスカートはスースーするかも…。
どうしてもスカートのスーツでなければならない場合もあるので、
私は職場のロッカーに一応は用意をしてありますが、
出来ればパンツスーツの方が好きです…。
回答者様はまだお若いようですが、
私のようなオバサンになると、寒い日にスカートは辛い時があります…。
回答を頂き、ありがとうございました。
お礼が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日用品・生活雑貨 ひもの結び方となんという結び名なのか 2 2021/11/11 18:42
- 事件・犯罪 そもそも、この件はじいさんが自粛警察気取りで自分の力をわきまえずマスクは任意でも関わらず偉そうに注意 12 2021/12/17 17:48
- 浮気・不倫(恋愛相談) 彼氏に浮気されても仕方ないと思う彼女の性格や行動を教えて頂きたいです。 彼氏に浮気されたのですが、私 5 2021/12/26 00:02
- YouTube Win10 Youtubeの動画を開くと、必ず右下に設定ダイアログ?が表示されます 2 2023/03/26 11:35
- 大人・中高年 大の大人が。一端の社会人が「○○と親しくしたら(遊んだら)虐めるぞ」みたいのどう思いますか?ガキかw 2 2021/10/31 17:10
- 中学校 美術で、ありえない掛け算をして空想の世界を描くという課題が出ました。例えば、もの×融ける、海中×地上 9 2021/11/29 21:46
- 教えて!goo 運営にある質問を削除されました。その質問は以下の通りです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 8 2021/11/20 18:46
- 浮気・不倫(結婚) 昨今の浮気や不倫に対する風当たりは異常だと思います。 複数の雌に種をばら撒くのは生き物として当たり前 11 2021/11/12 18:05
- 浮気・不倫(結婚) 嫁の浮気について 1 2021/11/07 23:09
- 日本語 適切な日本語を教えてください 3 2021/12/08 21:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お寺に渡す御灯明料を入れるの...
-
渡る世間は鬼ばかりで一番ムカ...
-
この柵の名前を教えて下さい
-
「香典」と「お見舞い」を一緒...
-
アルファベットの入った文字列...
-
護摩を焚いていただく際、お礼...
-
法灯継承式について
-
獅子舞いのお礼のしかたおしえて
-
50回忌ののしは紅白?
-
問)8人の生徒を2人、3人、3人...
-
テレビで良く自腹で払うという...
-
お涅槃について
-
NHK紅白歌合戦。中居問題によっ...
-
紅白歌合戦観てますか?
-
夫婦でHする時って?
-
これは「やらせ」だろうと思う...
-
お寺へのお供え
-
不愉快なTVのCMは?
-
こどもの笑っちゃう言葉や言い...
-
男性って「バイキング」って嫌...
おすすめ情報