
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
(1)8時だよ全員集合
(2)見ていました。親と一緒に・・・。我が家は昔「子供は8時就寝」という決まりがあったのですが土曜の夜だけは例外でこの番組見せてくれてました。厳しいんだかゆるいんだかわからない家ですね。
(3)ないと思います。今のところ自分で言うのもなんですがいたってマトモな人間に育っています。多分。
「8時だよ全員集合」、独走気味ですね(笑)。
親にとっても面白い番組だったからでしょうけど、この番組だけ特例という家庭も、多かったかもしれませんね。
まあ私も、低俗番組で悪影響が出るというのは、考え過ぎではないのかと疑問に思っていましたが。
ありがとうございました!
No.13
- 回答日時:
こんにちは。
(1)8時だよ全員集合 電波少年
ロンドンハーツのブラックメール
番組名は、知りませんが熱湯コマーシャル
(2)電波少年は、アポなしで非常識に突き進むのが
興味深く見ていました。
8時だよ全員集合は、同世代のともだちはみんな
見ていたようですが、自分は見た記憶が無いです。
(3)とくに悪影響は、無かったと思います。
「8時だよ全員集合」は、群を抜いていますね。
「電波少年」は、確かに非難を浴びましたね。私も大好きで、ずっと観ていましたが・・・
「ロンドンハーツのブラックメール」は、観ませんでした。
「熱湯コマーシャル」は、「スーパージョッキー」でしたね。
実は私、皆さんからのご回答の多い「8時だよ全員集合」は、観なかったんです。別に悪影響云々ではなくて、センスが肌に合わなかったので、「ドリフターズ」自体がダメでしたね。
ありがとうございました!
No.12
- 回答日時:
(1)全然低俗とは思わないけど
ウィキペディアに子供に見したくない番組に、
ランクインしたことがあると書いてあった
「ガキの使いやあらへんで」
(2)見てます!!!大好き。
(3)悪影響なんて全くなし。むしろ、勉強になる。
また、人生を豊かにしてくれた。
「低俗」との評価は、当然人によって違いますしね。
「ガキの使いやあらへんで」がランクインしたのは、知りませんでした。
私も「低俗番組が、子どもの成長に悪影響を与える」というのは、実態調査を伴っていない全く根拠がない説だと思うんです。
ありがとうございました!
No.10
- 回答日時:
まず言うんだけど今でもそう言われる番組は放送されています。
(1)PTAが見せたくない番組上位に毎回なるロンドンハーツ&めちゃイケ、スーパージョッキー
(2)見てるし、見てました。
(3)特に無いです。
もちろん、今でも「低俗」と言われている番組は放送されていますけど、子どもの頃に観たことからの影響を知りたかったので、敢えて過去形にした次第です。
ロンドンハーツ&めちゃイケ、スーパージョッキーあたりも、しっかりと伝統?を引き継いでいますね(笑)。
まあ、これから将来も、悪影響が出るとは思えにくいですね。
ありがとうございました!
No.8
- 回答日時:
(1)関西地区では一時期放送されなくなった、NET(現テレビ朝日)の「23時ショー」です。
(2)関西地区で、局を変えてネットが再開されたときは、ほぼ毎日見ていました。
(3)全くありません。
参考URL:http://g-s.main.jp/23show.html
「23時ショー」も、子どもにはなかなかインパクトの強い番組でしたね。
さすがにこの時間帯の番組になると、お色気中心になりますね。
ま、大人の世界を垣間見ても、悪影響なんぞは考え難いでしょうね。
ありがとうございました!
No.6
- 回答日時:
こん**は
A1.「8時だよ全員集合」や「オレたちひょうきん族」でしょうか
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%ACP …
A2.ひょうきん族が開始されるまでは全員集合を見ていましたね
A3.悪影響はまだ出ていませんね。
なぜ、子供に見せたい番組はやらせ番組が多いんでしょうか?
こっちの方が気になります
「8時だよ全員集合」と「オレたちひょうきん族」は、代表的な例のようですね。
低俗と呼ばれた悪ふざけ的な番組と、もっともらしくて実はインチキという番組と、さてどちらが悪影響があるか、よく考えてみたいですよね。
ありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
1・コント55号の「裏番組をぶっとばせ」?(野球拳のやつ)
「8時だよ全員集合」
「ハレンチ学園」
2・見ていましたね。今も昔もTVは学校の話題でしたから。
3・成長にですか。「スカート捲り」はリアルタイムで行っていましたが。
「裏番組をぶっとばせ」「8時だよ全員集合」とも、2票目ですね。
「ハレンチ学園」の児島みゆきちゃん、セクシーでしたね~ 大好きな低俗番組でした。
「スカート捲り」も、今では問題になるかもしれませんが、当時半ば公認になったのは「ハレンチ学園」のおかげかも?
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お寺に渡す御灯明料を入れるの...
-
この柵の名前を教えて下さい
-
渡る世間は鬼ばかりで一番ムカ...
-
X-JAPANの代表曲といえば・・・。
-
発禁&放送禁止になった歌と言...
-
男性って「バイキング」って嫌...
-
2005年夏フェス!
-
TOKIOは紅白24回出場の国民的バ...
-
「香典」と「お見舞い」を一緒...
-
次回の『逃走中』の舞台
-
折り紙☆
-
長淵剛の良さがまったくわからない
-
六八六の俳句を、作ってみたい...
-
今日のミュージックステーショ...
-
NHK紅白歌合戦。中居問題によっ...
-
出演者席・出演者専用 どの...
-
「昭和」を象徴するものは?
-
紅白饅頭の正式な食べ方
-
神道 一年祭 神主さんに渡す玉...
-
何でも飼えるなら、何飼いたい?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夢中になって観たクイズ番組
-
お寺に渡す御灯明料を入れるの...
-
渡る世間は鬼ばかりで一番ムカ...
-
TOKIOは紅白24回出場の国民的バ...
-
問)8人の生徒を2人、3人、3人...
-
テレビ放送中に津波注意報及び...
-
NHK紅白歌合戦。中居問題によっ...
-
この柵の名前を教えて下さい
-
「香典」と「お見舞い」を一緒...
-
アルファベットの入った文字列...
-
護摩を焚いていただく際、お礼...
-
これは「やらせ」だろうと思う...
-
夫婦でHする時って?
-
イベントの話
-
男性って「バイキング」って嫌...
-
のし袋の表書きについて
-
50回忌ののしは紅白?
-
昼食?夕食?年越し蕎麦はいつ...
-
不愉快なTVのCMは?
-
ご祈祷料
おすすめ情報