

1月から放送の大河除く夜ドラマで初回からちゃんと見ていて最終回まで見る作品はなんですか?
また、見ようと決めて見たけど期待外れで見るのやめた、もしくは見るだろうけどちゃんとは見ない作品あったら簡単な理由も書いて挙げて下さい。
ちなみに自分が初回から見てて最終回まで見るのは「4姉妹探偵団」で、期待外れだったのは放送開始前期待度1位だったけど視聴率はあまりよくなく、ネットで別キャストでやるなら誰でと言うことも書かれていたりして期待外れと思った人が多く、自分も成宮&成海の2人が役にあっていない感じがする「ハチミツとクローバー」です。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
TBS 夜 10:00からの だいすき! です。
初回放送当日の朝番組で番組宣伝を観ました。
主役のかりな(漢字でどう書くのだったかな)が一生懸命に
演じていました。
その朝番組を観なければたぶん観ていなかったと思います。
それでも初回も期待していなかったのが本音ですが(失礼)
台詞が胸に残るところが多々ありまして、回が進む事に展開に
見入っています。
特に岸本加代子さん演じるお母さんの言葉(台詞)に勉強させられますし弟役の姉思いにもジィーンとさせられます。
↓
(有名なプロデューサーにショパンの曲を弾いて認められてデビュー出来る可能性もあったのに傍で泣いている
姉の笑顔を取り戻そうとわざわざ姉の大好きな童謡を姉の為に・・・その話はお流れになる)
最終回まで観る予定です。
回答どうもです。
自分は全部昨日から放送開始だから載っていなくて当然な「ロス:タイム:ライフ」以外は昼ドラも含めて年末年始のテレビガイド誌で細かい情報は知りました。このドラマの番宣で香里奈ちゃん単独や他の出演者も一緒に出ていた、インタビュー受けたのは見ました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お寺に渡す御灯明料を入れるの...
-
この柵の名前を教えて下さい
-
渡る世間は鬼ばかりで一番ムカ...
-
X-JAPANの代表曲といえば・・・。
-
発禁&放送禁止になった歌と言...
-
男性って「バイキング」って嫌...
-
2005年夏フェス!
-
TOKIOは紅白24回出場の国民的バ...
-
「香典」と「お見舞い」を一緒...
-
次回の『逃走中』の舞台
-
折り紙☆
-
長淵剛の良さがまったくわからない
-
六八六の俳句を、作ってみたい...
-
今日のミュージックステーショ...
-
NHK紅白歌合戦。中居問題によっ...
-
出演者席・出演者専用 どの...
-
「昭和」を象徴するものは?
-
紅白饅頭の正式な食べ方
-
神道 一年祭 神主さんに渡す玉...
-
何でも飼えるなら、何飼いたい?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夢中になって観たクイズ番組
-
お寺に渡す御灯明料を入れるの...
-
渡る世間は鬼ばかりで一番ムカ...
-
TOKIOは紅白24回出場の国民的バ...
-
問)8人の生徒を2人、3人、3人...
-
テレビ放送中に津波注意報及び...
-
NHK紅白歌合戦。中居問題によっ...
-
この柵の名前を教えて下さい
-
「香典」と「お見舞い」を一緒...
-
アルファベットの入った文字列...
-
護摩を焚いていただく際、お礼...
-
これは「やらせ」だろうと思う...
-
夫婦でHする時って?
-
イベントの話
-
男性って「バイキング」って嫌...
-
のし袋の表書きについて
-
50回忌ののしは紅白?
-
昼食?夕食?年越し蕎麦はいつ...
-
不愉快なTVのCMは?
-
ご祈祷料
おすすめ情報