
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
FeliCaカードの劣化は、先のご回答者様の仰るとおりFeliCaチップとアンテナとの間のボンディングの接触不良がほとんどです。
まれに曲げすぎによるチップ欠けもありますが、基本的に薄いステンレス板で補強されているため、簡単には割れません。2枚目のカードが2ヶ月で読みが悪くなったとのことですが、これはチップの劣化ではなく、単なる初期不良に該当する障害かと思います。
ところで、お財布に他のICカードが入っているようなことはありませんか?
EdyとかWAONとか運転免許証などはICカードになっていて、FeliCaと一緒に入れておくと通信を邪魔します。(一緒に入れていても劣化とかはありません)
カード自体の劣化を防ぐのも、一般的には曲げないようにするのと、衝撃を与えないことだけです。
お財布ですと、例えばお尻のポケットに入れるとカードが曲がって壊れる場合があります。または、カードの読み取り機にかざすときに、読み取りが悪いといってバンバン叩き付けると余計に壊れます。
また特殊な例ですが、電子レンジやIH調理器で焼ける事がありますので、こういった機器には近づけないようにすることも大切です。
#3回答が、#2を回答された方の補足と見誤り、お礼が遅くなりました。失礼しました。
で、原因ですが、「FeliCaと一緒に入れておくと通信を邪魔します」で間違いないようです。ヨドバシカメラの「ゴールドポイントカードIC eLIO」がEdy互換で、FeliCaを使用しているようです。これを財布から抜き出してみました
・改善前
読み取り機に接触しても読み取れるまで2秒くらい掛かった
・改善後
読み取り機から1、2センチ離しても瞬時に読み取れる
6回使用しただけですが、間違いないと思います。有り難うございました。
No.3
- 回答日時:
#2の方の補足ですが、ICカード以外にも書き換え可能なポイントカード(表面の銀色部分の文字や図形が書き換えられる奴)は、電波の受信を妨げます。
アレが1枚入っているだけでタッチできなくなることもありますので、要注意です。
度々のご回答有り難うございます。ご回答そのものは早々読んでおりましたが、PASMOと一緒にしまわれているカードの種類を調べるのに手間取りました。
ICカードは4枚ありましたが、取り敢えず怪しいのは、ヨドバシカメラの「ゴールドポイントカードIC eLIO」でしょうか。これはFeliCaを試用しているみたいですね。動作不良と、このカードが一緒にしまわれるようになった時期が不明なので、まだ結論づけることができませんが、取り敢えずこのカードをはずしてみます。
あまり外出しないので、頻繁にテストすることはできませんが、明日PASMO使用の機会があり、試してみようと考えています。

No.1
- 回答日時:
>1.
ICカードの反応が悪くなった場合、ICチップの劣化による問題ではありません。
カード内に埋め込まれているアンテナとICチップの接続部の接触不良や、ICチップ自体の破損などが原因です。
>2.
ICチップ自体の寿命はかなり長いので劣化対策というのは基本的に必要ありません。
ICカードの異常を防ぐために必要なのは、カードに無理な力がかからないようにすることかな。
カードを折り曲げたりするとアンテナ接続部の接触不良につながりますし、場合によってはICチップ自体が破損する可能性もありますからね。
あとは、強い磁気に近づけないことかな。
ICカードに限らず、強い磁気というのは精密機器の天敵ですからね。
ご回答有り難うございました。
ナルホドとかなり納得なのです。しかし、質問にも書いた通り、1枚目のカードは長期に亘り使用したため、「カード内に埋め込まれているアンテナとICチップの接続部の接触不良や、ICチップ自体の破損など」もありそうに思いました。しかし2枚目は2ヶ月くらいなので、このように頻繁に交換では私も困るし、事業者も困るだろう。ICカードが実用化されているのは、そんなに頻繁な交換が起こらないことを前提としているだろうと考えた次第です。「カードに無理な力がかからないようにする」や「強い磁気に近づけない」は守っているつもりなのですが。
もうしばらく、他の「対策」を待ってみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デリヘルやヘルスで風俗嬢に財...
-
1万円落としました。自分が悪...
-
財布の現金
-
デリヘルでシャワーに一人でい...
-
主人の財布中身
-
カードを財布に入れると、反り...
-
みなさんはバイト中に貴重品を...
-
PayPay使えると思って入った店...
-
現金15万の入った財布を紛失。...
-
お財布を紛失直後、盗まれました。
-
お金を拾った時、交番へ届ける...
-
トイレの水洗トイレに財布を落...
-
財布からカードが落ちてしまう...
-
財布を拾いました、貧乏なので...
-
カードが汚れない財布教えて下...
-
夫の財布を確認する妻
-
携帯電話紛失。戻ってくる確率...
-
「空」という字から、何を連想...
-
お守り?の5円玉
-
バイトのレジミスについてご相...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
皆さんの財布は長財布ですか? ...
-
財布の汚い人の人物像が想像で...
-
財布の現金
-
PayPay使えると思って入った店...
-
主人の財布中身
-
デリヘルやヘルスで風俗嬢に財...
-
現金15万の入った財布を紛失。...
-
このバックは定価13000円で売っ...
-
デリヘルでシャワーに一人でい...
-
メンズの財布の選び方について
-
1万円落としました。自分が悪...
-
みなさんはバイト中に貴重品を...
-
携帯電話紛失。戻ってくる確率...
-
小銭を出すときにいつも お財布...
-
バイトのレジミスについてご相...
-
トイレの水洗トイレに財布を落...
-
男の人って行き先言わずに出か...
-
皮財布を海水につけてしまいました
-
財布を拾いました、貧乏なので...
-
財布落とした時どのくらいであ...
おすすめ情報