dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パワーポイント2007で、段落番号のスタイルを自由に変えることは出来ないのでしょうか?
例えば、(1)、(2)というようなスタイルにしたくても設定出来る場所が見つかりません。

ワードだと、自分で自由にスタイルを作れるのですが・・・。
宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

PowerPointの機能だけでは無理なようですね。



・Word側で作成した箇条書き(段落番号)をPowerPointにコピー、貼り付けする。
・挿入タブ→テキストグループの[オブジェクト]→Microsoft Word 文書でWordオブジェクトを挿入して、Word機能を利用して作成する。
などの方法ではどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。
Wordオブジェクトを挿入する方法で出来ました。
大変助かりました。
ありがとうございました!

お礼日時:2011/05/22 20:23

文字列を入力した後、「段落番号」を設定する方法ではありませんが、偶然できた方法があります。



半角の(1)の入力に続いて、半角の「Space」または「Tab」キーを押し、文字列を入力した後、
「Enter」キーを押すと、薄い色で(2)が表示されます。
2行目の文字列~確定すると、段落番号は普通の色に変化します。

なお、「段落の書式設定」を確認すると、「ぶら下げ」が設定されています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。
おっしゃる通りにやってみたのですが、私の方ではうまくいきませんでした。
改行しても何も出てきませんでした…。
ですので、今回はWordオブジェクトを挿入する方法でやってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/05/22 20:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!