dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

徳島へ修学旅行しての帰阪後 お土産が 少し 買い足らず 大阪市内で 徳島 名産 お土産を 販売しているところを さがしたおります。 中央区に “ とくしま県の店 ”様があるのですが 営業時間に おうかがいできません。 できれば 土曜日曜に 利用できる とか 夜遅くに 購入できると ありがたいと思っております。  お知りの方が 居られましたら 宜しくお願いいたします。

A 回答 (4件)

タカシマヤの地下に銘菓百選コーナーがあります。


確か和菓子売り場のあたりだったかと。
プライスに県名表示があるのでわかりやすいです。

他にも大手デパートだと(大抵は地下食品売り場の一角)そういったコーナーがあると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅れました。 参考になりました。 ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/02 23:56

初めまして 他の方も回答していますが


(徳島県の店)は
http://www.pref.tokushima.jp/docs/2003122600033/
から見れます
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅れました。 参考になりました。 ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/02 23:55

 ネットショッピングで探して購入することはできませんか?


 YAHOO!ショッピングで「徳島 お土産」で検索するといろいろとお土産品が見つかります。
 渡すのが多少遅れてもいい人は後回しにしてすぐに渡す人に手持ちのお土産を渡すようにしましょう。
 多少遅れてもいい人には「荷物が多くなったからお土産の何個かを店から自分の家へ送ってもらうようにした」と言って誤魔化しましょう。

 私は前に旅行から戻った時にお土産が足りないことに気づき、この方法でお土産を準備しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れました。 参考になりました。 ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/02 23:56

昔は地下でホワイティ梅田から地下鉄西梅田に行く連絡通路


(阪神百貨店沿い)に各地方のお土産を売っている場所が
ありました。

最近は梅田もとんと行ってないのでわかりません・・・もう
ないかなぁ(^^;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れました。 参考になりました。 ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/02 23:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!