
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.1です。
ゲームによって生成されるファイル、フォルダ、数、階層構造などが異なるため一概に「こうすればいいよ」という回答はできません。
まず、セーブデータをダウンロードしてきたサイトには詳しいことは書いてありませんか。(まあ褒められる行為ではないので書いてないことも多いのですが)
そのcfgファイルがクリアデータで、それをsaveフォルダに入れて認識できるゲームならば、今の状態でゲームを起動することでデータが反映されていると思います。
よく分からなければ、saveフォルダ内のデータを削除後、もう一度ゲームを起動してセーブ、生成されたファイルを見てみて上書きするべきファイルを見極めてください。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/06/18 02:06
アドバイスありがとうございます
とりあえずsave内のデータを一度全部消してからやってみたいと思います
本当にありがとうございました
No.1
- 回答日時:
それで問題ないと思います。
ゲームによってセーブデータが保存される場所は異なるのですが、「save」というフォルダ名になっているので場所もあっていると思います。不安なら、「ゲーム名 セーブデータ 保存場所」などで検索をすれば正しいセーブ場所も分かると思います。
前のデータが要らないということなので、saveフォルダの中に入っているデータは全部削除してから入れるとエラーも無くて良いかもしれません。一応、失敗した時のためにバックアップすることをお勧めしますが。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/06/18 01:06
早い返答ありがとうございます
さらに申し訳ないのですが 先ほどの画像のsaveのとこにクリアデータ(zip書庫状態)をドラッグして移動させ ここに解凍 そしたらcfg.cfgというファイルが出てきました 大変申し訳ないのですがここからどうやるのか 具体的な操作方法をお願い出来ないでしょうか? お願いします
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
海外版ツムツムについて
-
ポケモンハートゴールドで自分...
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
ポケモンのリーフグリーンでハ...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
スペックは足りてるのにゲーム...
-
配信等視聴しながらのゲームが...
-
大学内でオンラインゲームをや...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
彼女がオンラインゲームに夢中...
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
PCゲームのFPSが突然下がります。
-
問い合わせのお礼メールの書き...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
大学内でオンラインゲームをや...
-
ゼルダの伝説 風のタクトの合...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
彼女がオンラインゲームに夢中...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
おすすめ情報