重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

早口の女性ってモテない、せかせかした女性ってモテないって、ネットで読んだのですが、そう思いますか?

男性か女性を明記して、ご意見お願いします。

私は早口なんですが、容姿の問題もあると思いますが、モテません。

また、声のト-ンが高いのと低いのと、どちらがモテると思いますか?

A 回答 (3件)

女性です。



早口の女性、確かにあまりモテている人を見ませんね。
早口でもモテるのは、テンポが良くて面白い、っていうタイプの女性かな。

声のトーンは、低い方がモテるようです。
でも、Hの時の声は高い方がいい(相手をより興奮させる)んだったような。

大声で話すとか、ボソボソと話すとか、元気のいい挨拶だとか・・・
意外と、声は重要らしいですよ。

確かに、早口でキンキン声だったら、ヒステリックに責め立てられてるような気持ちになっちゃうかも。

ゆっくり話されるだけで、余裕とか、「話をちゃんと聞いてくれてる」とかと感じた経験があります。
    • good
    • 0

女性です。


早口=何を言ってるのか聞きにくい、相手の話を聞かないでまくし立てるという様なイメージでそう言われるのでしょうかね?
確かにゆったりと上品に話す女性の方がモテそうですね。というか、私の周りではそうですね。
キンキン声で早口は人気無いですね(苦笑)
同じ事を話すなら、落ち着いた声でゆっくりな方がモテるのでしょうけど、それには話し方だけでなくて聞き上手とか、上品さとかも含まれていると思います。
お嬢様タイプの女性が人気があるのはそういう理由なんじゃないでしょうか?

私も早口なので他人事でごめんなさい(笑)
    • good
    • 1

女の意見ですが・・



人に好感を抱くかどうかは、早口かどうかとか、声が高いか低いかとか、そういうことより、重要なのは話す内容でしょ?

早口な人は頭の回転が早いってことだし、楽しい話、有益な話、相手が喜ぶ話なら、言葉がポンポン出てこない人よりも、早口ならば同じ時間で喜びも数倍だし、決して悪いことじゃありません。

ただ、愚痴や文句やつまらない話なら、かん高い声で早口でまくし立てられたら、うんざり感は相当なものだし、それだったら、落ち着いた声でのんびりした口調で言われた方がましってことになりますよね。

早口なら、人を喜ばすことをいっぱい言えばいいんじゃないですか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!