

Excel2007です。
共有フォルダ上にある.XLSXファイルを数人で共用してます。共用と言っても、共用機能は使用していません。
ある人がファイルを使用すると、オリジナルファイルと同じフォルダに、"~$[ファイル名].xlsx"というファイルが作成されます。
そのファイルはオリジナルのファイルよりも容量が何倍も大きく、開こうとすると、以下のメッセージが出て開けません。
「Excelでファイル[ファイル名]を開くことができません。ファイル形式またはファイル拡張子が正しくありません。ファイルが破損しておらず、ファイル拡張子とファイル形式が一致していることを確認してください」
質問です。
・このファイルはなんなのでしょうか。
・その、"ある人"のExcelの設定は見られないのですが、その人はよくオリジナルファイルを破壊します。
ファイル"~$[ファイル名].xlsx"が作成されることと、オリジナルファイルが破損することと、なにか因果関係はありますか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
その人の共有フォルダへのアクセス権限は皆さんと同じでしょうか。
詳細なアクセス許可の設定で、読み込みは可能だけども新規作成は不可だったり、でもファイル更新はできる、など、きちんと書き込み権限が無いのかもしれません。
~$ で始まるものは、オリジナルファイルを編集中に生成される作業中ファイルで、内部フォーマットは保存時の.xlsxファイルとはまったく違っています。ですから、そのファイルが残っていても通常のxlsxファイルとしては読めないわけです。
なお、ファイルの上書き保存というのは、
(1)別名ファイルで.xlsxファイルを書き出す (ファイル新規作成)
(2)書き出せたら、オリジナルの.xlsxファイルを削除 (ファイル削除)
(3)書き出した別名ファイルをオリジナルファイル名とする (ファイルのリネーム)
という一連の動作になので、その辺の権限が変だと妙な動作になってしまう可能性があるわけです。
よく分からないなら、共有フォルダ上のファイルを直接編集せず、一度デスクトップ等にコピーしてから編集し、コピーし戻して貰った方が…。
回答ありがとうございます。
"その人"のアクセス権限は同じなはずなのですが、特殊な人なので性格にはわかりません。
しかし、作業中ファイルだとのことで安心しました。
しかしながら、隠しファイルを表示しない設定にしても山ほど表示されますので、ちょっと怖いですが。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
拡張子sfvってなんですか?
-
AUTOCAD
-
preAlloc Fileとは何ですか?
-
ギガファイル便で送ったzipファ...
-
開かなくなった引き出しの開け方
-
【マクロ】売上一覧YYYYMMDDHHS...
-
VBA:ユーザーフォームのマルチ...
-
WPSスプレッドシートでエラー。...
-
EXCEL2010でロータスのファイル...
-
ChatGPT excel
-
拡張子TKM
-
【マクロ】既存ファイルの名前...
-
A4ファイルを綺麗に並べる方法...
-
こういうごついファイルってダ...
-
VBA 数値を文字列として貼付したい
-
cerファイル、pfxファイルの基...
-
mp3ファイルが重複して表示され...
-
スカイドライブの中のファイル...
-
exeファイルの中身を見ることは...
-
jlbという拡張子のファイルを開...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Google ドライブに意図しないフ...
-
cerファイル、pfxファイルの基...
-
【マクロ】既存ファイルの名前...
-
A4ファイルを綺麗に並べる方法...
-
ChatGPT excel
-
VBA:ユーザーフォームのマルチ...
-
plgファイルの開き方
-
「最小化」したファイルが元の...
-
拡張子sfvってなんですか?
-
【マクロ】売上一覧YYYYMMDDHHS...
-
AUTOCAD
-
VBA 数値を文字列として貼付したい
-
WPSスプレッドシートでエラー。...
-
BVE5で湖西線をプレイしたい
-
開かなくなった引き出しの開け方
-
オフィス内のA4ファイルが倒れ...
-
"~$[ファイル名].xlsx"というフ...
-
ファイル管理に階層構造がある...
-
FlukeのLANテスター flwファイ...
-
ギガファイル便で送ったzipファ...
おすすめ情報