
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
メーカー製PCで、OFFICEプリインストールモデルで、新品購入時点で既にインストールされているOFFICEであれば、添付されているOFFICEのプロダクトキーとは違うものがインストールされてます。
メーカー出荷時に同一モデルのOS、ソフトウェア等を一括で処理している関係です。
PIPC版のディスクとプロダクトキーは、再インストール用です。
再インストール時は、添付のキーを使用してインストールします。
現在入っているOFFICEのキーと添付されているキーが違うからといって、
別のPCに添付されているOFFICEをインストールしてはいけません。
中古PCなどで再セットアップしているものは、添付のキーでインストールされている可能性が高いです。
No.2
- 回答日時:
はい、ソフトとプロダクトキーは同じ物がインストールされています
そのオフィスはそのパソコンでのみ使う事がライセンス条件です
パソコンを廃棄しても他のパソコンへインストールして使う事はライセンス違反です。
No.1
- 回答日時:
MS-Office付きでPC購入したのですよね?
(無料でついているわけではありません)
OfficeはWindowsとは別の製品ですのでプレインストールPCでも
再インストール用のメディアは別についています
自分でインストールする手間がかからないだけで中身は同じものです
あくまで再インストール用のメディアとしてついているだけで
別のPCで使えるとかいったことではありません
(ライセンス違反にならないようにお使いください)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Kingsoft
-
DELL リカバリディスク 使い方
-
WIN95 CD内部からシリアルNo'を...
-
windows10 64bitパソコンにexce...
-
すでに2台にインストールしたE...
-
MSNはなんの略ですか。
-
自分のマイクロソフトに付属し...
-
MSNってなんですか?
-
Windows 7 Professional とWind...
-
どちらにするか悩んでいます。 ...
-
cloneDVD2のライセンスキーにつ...
-
Microsoft365 が知らない間に使...
-
Windows11でこのライセンスはよ...
-
オフィス2003を使っています。...
-
direct soundの初期化に失敗し...
-
digital license(デジタルライ...
-
マザーボードをフリマアプリ等...
-
D.C.Dream Days のディスクをい...
-
OEM版OSのCPU換装について
-
Adobecs6を使い続けたい。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Kingsoft
-
Windows7 DSP版とOEM版の判別方法
-
プロダクトキーをCDから読取る...
-
Windows2000のプロダクトキー
-
Office2013の三度目のインストール
-
ヤフオクで売られている、windo...
-
windows10 64bitパソコンにexce...
-
●OS(Windows98)と、プロダク...
-
Windows 7 64bitから32bitへ変更
-
エクセルのxlsmのファイルを200...
-
windows7で IE8の使用について
-
OEM版officeを新しいPCへはどう...
-
OEM版に付属していたOFFICE2007...
-
Win8.1のクリーンインストールの謎
-
Officeをノートとデスクトップ...
-
MSワード2013が入っているPCに...
-
Win10に無償アップグレードした...
-
Vista プロダクトキーについて
-
FMVに付属のMicrosoft Officeを...
-
windows7 64bit にoffice2007...
おすすめ情報